ICT関連サービス事業強化のための子会社商号変更及び業務内容変更のお知らせ
@Press / 2012年4月2日 15時0分
当社は、子会社であるNLアセットサービス株式会社(以下「NLアセットサービス」、本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 哲也)の商号と業務内容を変更いたしますのでお知らせいたします。
NECグループのICT※&金融ソリューション会社としての「ICT関連サービス事業」の拡大を加速させる目的から、各種サービスメニューの企画・開発や運用を担う子会社として、平成24年4月1日より下記の通り変更を行います。今後は、これまで当社内にあったこれらの機能を一層発展・充実させ、より多くのお客様の経営課題にお応えできるサービスメニューの拡充に努めてまいります。
1.新商号
キャピテック株式会社 (英語表記:Capitech Limited)
(旧商号 NLアセットサービス株式会社)
2.変更の目的及び新業務内容
・当社は、「中期計画2011」で掲げたICT関連サービス事業強化を実現するため、NLアセットサービスをキャピテック株式会社(以下「キャピテック」)に商号変更し、平成24年4月より事業を開始いたします。
・キャピテックは、これまで当社が最大の強みとして培ってきたICT機器リースの延長上にニーズが高まる統合的なICT管理に関わるソリューションを提供する会社です。各種ライフサイクルマネージメントサービス、モバイルデバイス管理(MDM)導入促進につなげる各種ソリューションサービス、サービスデスク機能などの提供を担うサービスプロバイダーとして位置づけ、更なるソリューションの拡大を目指します。
・キャピテックは、ICT機器の初期設定や導入展開作業を担当し、かつサービスデスク機能を持ったサービスサポートセンターを東京都調布市に有しております。この施設では、実際の作業を高い品質でご提供すると共に、急速に進歩するICT技術やICT利用環境に対して最適の資産管理ノウハウを実践の中から生み出す役割を持ちます。
なお、NLアセットサービスにてこれまで行っていた中古機器の買取や仲介販売事業については、商号変更をもって当社に集約いたします。
※ICT:Information and Communication Technologyの略。情報通信技術。
3.代表者の変更
代表取締役社長 高桑 信雄
4.キャピテック株式会社の概要
(1)商号 :キャピテック株式会社 (英名:Capitech Limited)
(2)本社所在地:東京都港区芝五丁目29番11号(NEC住生ビル)
(3)サービスサポートセンター:東京都調布市飛田給1-34-16
(4)事業内容 :ICT管理に関わるソリューションサービスの企画/設計、ICT機器の初期設定や導入展開作業、及びBPOサービス
(5)代表者 :代表取締役社長 高桑 信雄
(現 NECキャピタルソリューション株式会社 執行役員)
(6)資本金 :10百万円
(7)資本構成 :NECキャピタルソリューション株式会社 100%
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の対応システムを拡充する各種オプションを6月より順次販売開始
@Press / 2022年5月24日 11時0分
-
個人が作りたい商品を共創し、販売する子会社 株式会社P2C2022年4月21日付けで設立
PR TIMES / 2022年5月20日 19時40分
-
ベイシス(4068)、大日本印刷、MIRAI BARと共同プロジェクト発足 ウイルス感染防止「空中ディスプレイ」の設置推進 共同プロジェクトで全国普及を加速
PR TIMES / 2022年5月19日 19時15分
-
教育現場のDX化を支援するアライドテレシスのソリューションを紹介- 第5回【関西】教育ITソリューションEXPOに出展 -
Digital PR Platform / 2022年5月17日 11時10分
-
NECモバイルPOSと連携開始
PR TIMES / 2022年5月9日 10時45分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時7分
-
5ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
