アイセック・ジャパン、「9月からの休学者専用、留学+海外インターン」の募集を実施
@Press / 2012年6月26日 15時0分
世界最大の学生組織である特定非営利活動法人アイセック・ジャパン(所在地:東京都新宿区、URL:http://www.aiesec.jp/ )は、2012年6月下旬から、「9月からの休学者専用、留学+海外インターン」の募集を実施いたします。募集締切は、7月7日となっています。
「9月からの休学者専用、留学+海外インターン」
http://intern.aiesec.jp/efaiesecanniversary
大学生の長期留学者数の低下が叫ばれる中で、新たな動きが起きています。それは、留学後に海外での就業体験、即ち海外インターンシップに参加することです。将来海外で働きたいと考える学生が年々増加する中で、語学力を向上させる留学だけでは、不十分だと考えはじめています。実際に社会に出る前に、良い意味でも悪い意味でも、“海外で働く”ことの原体験を積みたいという要望が多くあります。
海外インターンシップ運営を50年間にわたって行っているアイセック・ジャパンの今夏のプログラム応募者は、4月からのわずか3ヶ月で、昨年比2倍以上の約900名あまりにのぼります。
また、広報担当によると、「応募者増加の要因には、ギャップタームや、企業のグローバル人材を求める声が大きい。中には、休学をして長期の留学および、長期の海外インターンシップに参加する学生の数が急激に増えている。彼らはより実践的な経験の取得を望んでいる。」
アイセック・ジャパンでは、こういった学生のニーズを受けて、留学運営を行うイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社と提携し、2012年、5月に今夏に向けて、「限定40名、一夏で留学もインターンも。( http://intern.aiesec.jp/ef-aiesec )」の募集を行った所、募集枠の2倍を超える応募がありました。
若いうちに海外で、各国のトップ人材に揉まれ、協力して一つの成果を上げてきて頂きたいと考えます。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
インターンシップ情報サイトユアターン×ネットの大学managaraが提携スタート!登録学生のキャリア支援を実施
PR TIMES / 2022年7月5日 12時40分
-
【開催報告】「MBA2024壮行会(オンラインセミナー)」
PR TIMES / 2022年7月1日 12時15分
-
【学生事前登録開始】絶対に参加できる次世代インターン掲載サイト「Cenakaインターン」を今夏テストリリース
PR TIMES / 2022年6月29日 17時45分
-
【事前登録開始】就業型に特化したインターン募集サイト「Renew(リニュー)」β版を今夏リリース
PR TIMES / 2022年6月22日 18時45分
-
日本ハムが2軍本拠地の鎌ケ谷で「インターンシップ生」募集 7月から来年3月まで活動
Full-Count / 2022年6月10日 15時53分
ランキング
-
1KDDI高橋社長の緊急会見 「賞賛」と「炎上」の分かれ道はどこにあったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 6時35分
-
2ガラス値上げ、最大4割=10月から、住宅価格上昇も―AGC
時事通信 / 2022年7月6日 20時44分
-
3嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
4年金月15万円で貯蓄100万円未満…多くの日本人に当てはまる「残酷すぎる老後」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月7日 11時15分
-
5【NHK】受信料を廃止して税金で運営する場合を考察。メリットや注意点とは
LIMO / 2022年7月7日 6時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
