『Dr.Web』、フリーのMac OS X用アンチウイルススキャナーの日本語版をApp Storeで配布
@Press / 2012年4月6日 14時0分
ロシアのアンチウイルスベンダDoctor Web, Ltd.の日本法人である株式会社Doctor Web Pacific(本社:川崎市川崎区、代表取締役:菅原 修、資本金:4,000万円、以下 Doctor Web)は、フリーのアンチウイルススキャナーである『Dr.Web Light for Mac OS X』の日本語版をMac App Storeで配布開始しました。
また、リアルタイムでのシステムの保護/集中管理が可能な有償製品『Dr.Web Anti-virus for Mac OS X』及び『Dr.Web Anti-virus for Mac OS X Server』の日本語版も提供を開始しました。
【フリー版『Dr.Web Light for Mac OS X』について】
フリー版『Dr.Web Light for Mac OS X』は、Mac App Storeにて無料で入手可能です。Mac OS X 10.6(Snow Leopard)/Mac OS X 10.7(Lion)搭載のコンピューターおよびサーバー上にインストール可能です。
有償製品版『Dr.Web Anti-virus for Mac OS X』と異なり、『Dr.Web Light for Mac OS X』にはリアルタイムでシステムを保護する「Dr.Web SpIDer Guard」は備わっていません。しかし、信頼性は他のDr.Web製品に劣らず、ハードディスクおよびリムーバブルメディア上にあるファイルを検査・修復することが可能です。
Mac OS X向けのその他多くのアプリケーション同様、『Dr.Web Light for Mac OS X』はワンクリックでインストール可能で、アンインストールも簡単です。インターフェースはとてもユーザーフレンドリーで、例えばファイルやフォルダを検査したい場合、Finderコンテキストメニューを使用するか、ただオブジェクトをスキャナーウィンドウに移動させる、またはDockかアプリケーションエリアのアイコンにドラッグするだけで利用可能です。
さらに、システムメニューを使用してクイックスキャン・フルスキャン・カスタムスキャンのいずれのタイプの検査も実行することが可能です。システムファイルを検査する際に必要となる管理者権限での検査も選択することができます。ユーザーはカスタムの検査ルールを作成する・選択したファイルやフォルダを検査の対象に含める/除外する・脅威を検出した際にアンチウイルスが実行するアクションを指定(修復・削除・隔離)することが可能です。
『Dr.Web Light for Mac OS X』は、システムリソースをほとんど消費せず、Mac App Storeからのアプリケーションのダウンロード・インストールに対応しているMac OS X搭載の全てのコンピューター上で動作することができます。さらに、MacBookのユーザーは、パソコンがバッテリーで駆動している際には自動的にスキャンを停止するよう設定することができ、バッテリーの寿命を減らすようなことはありません。
『Dr.Web Light for Mac OS X』のウイルスデータベースはスケジュールに沿って、またはオンデマンドでアップデートすることができ、プログラム自体に関してはMac App Store経由でアップデートされます。
また、リアルタイムでシステムを保護/集中管理が可能な有償製品である『Dr.Web Anti-virus for Mac OS X』および『Dr.Web Anti-virus for Mac OS X Server』の日本語版を、4月1日より提供開始しました。
『Dr.Web for Mac OS X』の詳細はこちらをご覧ください。
http://products.drweb.co.jp/mac/
【Doctor Web, Ltd.について】
Doctor Web, Ltd.は、1992年からアンチウイルスを中心とした『Dr.WEB』ブランドをワールドワイドで展開しているロシアのITセキュリティソリューションベンダーです。ロシアの国防総省/政府機関/インターナショナルバンク/石油・エネルギー関連施設/地方自治体をはじめ、世界中のグローバルカンパニーにご利用いただいている信用と実績を持つ、業界最高水準のセキュリティ製品です。ウイルス・スパイウェアや迷惑メール(スパム)を確実に検出するその能力は第三者権威機関によって高く評価されています。
■会社概要
名称 : 株式会社Doctor Web Pacific
所在地 : 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 NKF川崎ビル 2F
代表者 : 代表取締役 菅原 修
業務開始: 2010年12月
資本金 : 4,000万円
株主 : Doctor Web, Ltd.(100%)
URL : http://www.drweb.co.jp/
■Dr.Web製品およびパートナープログラムに関するお問合せ先
株式会社Doctor Web Pacific 営業担当
TEL : 044-201-7711
FAX : 044-201-7712
E-Mail: sales.dwp@drweb.com
Web : http://www.drweb.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
Skyが名刺管理サービス「SKYPCE」などをInteropに出展
マイナビニュース / 2022年6月17日 15時58分
-
サテライトオフィス、法人向けに、クラウド型ウイルス対策ソフトの販売を開始
@Press / 2022年6月17日 10時15分
-
【7月オンラインセミナー】 Emotetの新たな攻撃手法「ショートカットファイル」の対策について解説
Digital PR Platform / 2022年6月16日 10時0分
-
オンプレミス版「i-FILTER」にアンチウイルス・サンドボックス機能
マイナビニュース / 2022年6月9日 10時31分
-
「i-FILTER」のオンプレミス版で「Anti-Virus & Sandbox」を提供開始
Digital PR Platform / 2022年6月8日 10時0分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
4レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
