両備システムズと人工知能(AI)開発のスタートアップコージェントラボ AI OCRサービス「Tegaki」を活用した新型コロナワクチン接種管理業務におけるDXソリューションを提供
@Press / 2021年7月6日 11時0分
株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:松田 敏之、以下 両備システムズ)と、最先端AI技術の開発・提供を行う株式会社Cogent Labs(本社:東京都港区、代表取締役:エリック・秀幸・ホワイトウェイ、以下 コージェントラボ)は、新型コロナワクチン接種管理業務においてLGWANを介して利用できるAI OCRサービス「Tegaki」を活用したDXソリューション(以下、本ソリューション)を提供します。本ソリューションはすでに自治体、また、アウトソーシングを請け負う企業をはじめ、首都圏の大規模自治体を含む数多くの自治体の新型コロナワクチン接種管理業務で採用されています。今後も更に実施拡大が予想されるワクチン接種業務における自治体DXを支援してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/265929/LL_img_265929_1.png
本ソリューションにおけるデータの流れ
■背景
両備システムズは自治体、医療関係など公的な分野において、データの入力から、データセンターでの保管、そして帳票やシステム等への出力まで、一貫したアウトソーシング事業を展開しています。データ入力では、OCRによる手書き文字の読み込み精度の低さに問題を抱えていました。
そのような中、今回のコロナ禍において、ワクチン接種全国一斉実施と同時に大量発生する予診票及び接種券から接種情報(手書きの接種日やワクチンロット番号シールなど)を高い認識精度で自動認識しデータ化することが求められることとなりました。
これに対して両備システムズでは、データセンター「Ryobi-IDC」内のサーバーにおいてコージェントラボのAI OCRサービス「Tegaki」オンプレミス版を運用し、LGWANにて遠隔地の自治体から転送された予診票及び接種券のスキャニングデータの高い精度での文字データ化に成功しました。また、アウトソーシングを請け負う企業と連携することで非常に高精度のデータを提供できるようになり、この結果、ワクチン接種業務に携わる自治体職員や医療関係者の事務作業の負担軽減を実現することが可能となりました。
■本ソリューションの特長
● LGWANを活用したセキュアなネットワークでのAI OCR処理を実現
● AIによる手書き文字の高い認識精度、大量の帳票のデータ化を実現する高速処理
● 24時間365日の自動化が可能となり、従来の工程の生産性を飛躍的に向上
● アウトソーシングを請け負う企業がAI OCRの読み取り結果の修正・確認を行うため、お客様は帳票をアップロードするだけで高精度の読み取りデータを取得することが可能
■今後の展望
本ソリューションは、政府の行政デジタル化を進める方針に合わせ、全国の自治体のDX推進に貢献していくソリューションとして販売を拡大していきます。政府は「働き方改革関連法」の施行をはじめ、事務運用の生産性向上、省人化、省力化を目的とした取組みを進めており、企業や自治体はこれに対して、早急な対応を求められています。
両備システムズは、本ソリューションを両備システムズのデータセンターを活用したセキュアな環境で提供される「AI OCRサービス」として、自治体向け、またアウトソーシングを請け負う企業向けに、事務運用の負荷を大幅に軽減します。特に、「書類を扱う業務の負担軽減」、「迅速かつセキュアな環境での大量処理」、「安心な総合サポート」を実現し、コロナ危機の克服に向けた活動、事務運用の省人化・省力化に寄与します。政府が推し進める行政デジタル化の背景や、多様化する自治体のICT環境に対して、お客様の課題解決に重点を置いたソリューション提供、運用支援を引き続き実施してまいります。
また、コージェントラボは、AIによりさまざまなドキュメントを理解して情報抽出・活用し、お客様やパートナーの皆様に貢献していくことに継続して取り組んでまいります。
そして、職場や教育機関でのワクチン接種の本格化に伴い、今後も両社による本ソリューションの強化を通じて、住民サービスや業務効率の向上に貢献してまいります。
注1:総合行政ネットワーク(LGWAN)は、地方公共団体を相互に接続する行政専用のネットワークです。LGWANは、地方公共団体相互間のコミュニケーションの円滑化、情報の共有による情報の高度利用を図るための基盤として整備され、全国の地方公共団体の組織内ネットワークを相互に接続しております。また、府省間ネットワークである政府共通ネットワークとの相互接続により、国の機関との情報交換を行っております。
■会社概要
株式会社Cogent Labs
本社所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 36階
代表者 :代表取締役社長CEO エリック・秀幸・ホワイトウェイ
設立 :2014年4月
事業内容 :最先端の人工知能の研究・開発と関連ソリューションサービスの提供
■会社概要
株式会社両備システムズ
本社所在地:岡山県岡山市南区豊成二丁目7番16号
代表者 :代表取締役社長 松田 敏之
設立 :1969年12月
事業内容 :公共、医療、社会保障分野および民間企業向け情報サービスの提供
(システム構築、アウトソーシング事業)、ソフトウェア開発、
データセンター事業、ネットワーク構築サービス、セキュリティ事業、
ハードウェア販売および保守サービス
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
紙文書のデジタル化でDXを支援するスキャンニングからデータ活用までオールインワンの「人の目で見て修正するAI-OCRサービス」
PR TIMES / 2024年11月20日 13時15分
-
シナモンAI、明治安田に高精度AI-OCR「Flax Scanner」の提供を拡大
PR TIMES / 2024年11月14日 16時40分
-
AI-OCR×人力をかけ合わせたSaaS型データ自動化サービス「eas」がサービスアップデート AI-OCRの適用範囲が拡大し人による判断が必要だった非定型帳票もAI-OCRでデータ化が可能に
PR TIMES / 2024年11月11日 17時15分
-
シナモンAI、「第5回 AI・人工知能EXPO 秋」に出展
PR TIMES / 2024年11月9日 18時40分
-
AI inside、「DX Suite」にAIエージェントを搭載、ユーザの代わりにデータの正確性を検証、人とAIが協働する「Work with Buddy」を実現へ
PR TIMES / 2024年10月29日 11時15分
ランキング
-
1サンリオ株、三菱UFJや三井住友銀などが売却 約1335億円
ロイター / 2024年11月26日 16時58分
-
2「牛丼500円時代」の幕開け なぜ吉野家は減速し、すき家が独走したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月26日 8時10分
-
3【新NISA】50~60代から投資を始めるのは遅い?…メガバンク出身YouTuberが月1,000円ずつ投資した3つの銘柄「たった2年」で驚きの結果
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 9時15分
-
4激混み国道23号と1号を“直結” 桑名の川沿いを行く新道開通 たった720mでも「かなり便利じゃないかコレ…!?」
乗りものニュース / 2024年11月25日 7時42分
-
5「会社がつらい」同期トップ入社の彼に起こった事 「発達障害グレーゾーン」の人たちの特徴とは?
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください