網戸の残留花粉調査 2012年3月の結果を発表花粉飛散シーズンは平均約8,650個/m2、今年1月の11.6倍の花粉が網戸に残留!?
@Press / 2012年4月11日 10時30分
NPO法人日本ハウスクリーニング協会(所在地:東京都新宿区、理事長:金子 晴雄)では、北里環境科学センターの協力の下、2012年の花粉飛散シーズンに、網戸に花粉などの汚れがどの程度付着しているかを調べる網戸残留花粉の実態調査を行っており、今年3月に採取した残留花粉の計測結果がまとまりましたので発表いたします。
試験概要: http://www.atpress.ne.jp/releases/26655/a_5.pdf
本調査では、今年4月時点の網戸残留花粉量も調べる予定で、順次結果を発表してまいります。
【3月の網戸には、1月の11.6倍・平均約8,650個/m2の花粉が残留!?】
今回の調査では、今年の花粉飛散シーズン中の実態計測として、3月19日、20日に、首都圏の10か所(東京都港区1件、墨田区1件、練馬区2件、町田市2件、埼玉県川口市2件、千葉県柏市1件、神奈川県横浜市1件)の一般家庭の網戸汚れをガーゼで回収し、汚れに含まれる花粉数を計測しました。
計測の結果、最大約42,000個/m2、平均約8,650個/m2の花粉が網戸に付着している可能性が明らかとなりました。また、今年1月に調べた網戸残留花粉量の平均約744個/m2と3月の結果を比べると、花粉飛散シーズンには約11.6倍の花粉が網戸に残留していることが判明しました。
【網戸掃除について】
春は花粉や黄砂が飛散し、網戸や窓が最も汚れる季節です。
今年の夏も節電意識の高まりから、エアコンの使用を極力避け、自然な風で過ごす家庭も多いと思われますが、網戸掃除は寒い年末に行い、網戸を使い始める暖かい季節には掃除をしない家庭が多いのも実情です。今回の調査でも、6件は昨年12月に網戸を掃除していましたが、今年3月時点で多くの残留花粉が検出されています。
網戸掃除といえば、網戸を取り外して本格的に行う、大変なイメージもあります。当協会では、年末の大掃除時期などに、網戸や窓の掃除のポイントを紹介しております。また、市販の商品には網戸掃除専用のワイパーなどもあり、最近は手軽に網戸掃除ができるようになっています。
窓を開け、網戸を使い始める季節になる前に、春のお掃除で網戸をキレイにして、快適な生活空間を作りましょう。
日本ハウスクリーニング協会では、今後も掃除に関する調査や掃除方法の提案などを通じて、ハウスクリーニングの啓発活動を行ってまいります。
日本ハウスクリーニング協会
http://www.jhca.or.jp/
北里環境科学センター
http://www.kitasato-e.or.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
効率よくキレイに! 雨の日こそ最適な掃除場所と方法
ウェザーニュース / 2022年6月17日 10時0分
-
部屋干しのニオイを防ぎ、早く乾く「干す場所&エアコンの設定」。洗濯ハカセに聞く
女子SPA! / 2022年6月10日 8時45分
-
株式会社PVSの「PVSクリーニング」が日本コンシューマーリサーチの調査で高評価を獲得しました。
PR TIMES / 2022年6月8日 15時45分
-
網戸掃除は梅雨前がおすすめ!意外と簡単・網戸が汚れる原因に合わせた、おすすめの掃除方法
ハルメクWEB / 2022年6月7日 18時50分
-
梅雨の「カビ対策」40歳以上の方に大人気!窓清掃ロボット「HOBOT」からスマートな次世代モデルが一般販売開始。
PR TIMES / 2022年5月31日 16時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
4スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
5コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
