次世代メガネ 軽い、薄い、最高のフィット感「Betaplaシリーズ」に新モデル登場!~新シリーズ BetaPla KIDSを追加~
@Press / 2012年4月19日 13時0分
株式会社メガネスーパー(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:斎藤 正和、以下 メガネスーパー)は、全国のメガネスーパーにおいて新素材「ベータプラスチック」を全面に使用した新ブランド「BetaPla」(ベータプラ)に、「BetaPla KIDS」を追加し、新モデルを4月7日より発売いたしました。
また、「Betaplaシリーズ」は弊社商品の中で販売量・お客様満足度ともにナンバーワンになりました。(4月新発売以来12ヶ月間連続NO.1)
■新モデルの特長■
<新シリーズBetapla KIDS 4タイプ各2色が加わり、17タイプ47バリエーションのラインアップに>
新モデルでは、「ビジネスモデルにより近く、さらにスクエアな形に…」「小ぶりにして女性・ヤングに人気のシェープを」というお客様からのご意見を採用し、シャープでスタイリッシュに仕上げました。日本のお子様にも人気のあるデザインを追加しました。
また、テンプルリバースにスカイブルーやピンク、グレーなどの人気の明るいカラーを配し、楽しさ・個性を演出しました。今までに無い明るいカラーを入れることで“見ても掛けても楽しめる”「BetaPla」となっています。
■Betapla KIDSの特長■
お子様のために「軽さ」が一番と考え、お顔にフィットするコンセプトで造りました。育ち盛りのお子様に重要な「安全性」に加え、「機能性」・「かけ心地」・「美しさ」にもこだわりました。
ご両親・お子様ご本人にもご好評を頂き、新発売後2週間を経て、15歳以下商品のBetapla比率は3倍になりました。
■他社製品と「BetaPla」の違いは、メガネスーパーだけの切削成型にあり
<「成型」・「切削」について>
・成型(せいけい)…正しくはインジェクション成型と言います。金属と金属の間に空間を作り、そこに熱で溶かした素材を流し込みます。製作の工程上、素材そのものに圧力をかけられないため素材自体の強度を上げられないのが難点です。
・切削(せっさく)…1枚板の素材から部品の形に削り出していく方法です。
製作の工程で「プレス」があり、圧力をかけて素材そのものの強度や弾力性を飛躍的に上げることが可能です。
●「切削」で作られたものを扱っているのはメガネスーパーだけです。
また、他社製品と「軽い」、「フィット感」において大きく異なり、「最軽量」6.03g(当社比較)とお顔への負担が非常に少ないフレームに仕上がっております。
※フレーム単体での重量でございます。レンズ込みの重量ではありません。
■新素材ベータプラスチックの「Betapla」が大好評な訳
<特徴>
素材には米国で開発された超軽量・超弾性で衝撃に強い素材ULTEM1000(R) resin(米国GE Plastic社で開発)です。ベータプラスチックは耐熱170~230度という今迄に無い素材の強さを持っているため、「薄く」加工することが可能となり、究極の「強さ・軽さ」を追求できています。安全性が必要な食器や、宇宙船の部品などにも使用されている素材です。
さらに、「軽い」だけではなく「掛け心地」にこだわり、鼻パッドにはお肌に優しい「シリコンパッド」を使用しており、お化粧のダマ等が付きにくくなっています。さらに耳にかかる先セル部は幅広タイプにしてバランスよくお顔にフィットできるものとなりました。
「フレームオンリープライス」でお客様お一人おひとりに合ったメガネが「追加料金0円」(14,700円(税込)~※Betapla KIDS価格)でお選び頂けます。
是非、この機会にメガネスーパー店舗にて新素材ベータプラスチック使用の「Betapla KIDS」「Betapla Sports」などの「軽さ」「フィット感」「掛け心地」をお確かめ下さい。
【メガネスーパーの新システム「フレームオンリープライス」】
店頭価格10,000円(税込)以上のフレームをご購入いただくと、追加料金が0円で22種類のレンズから自由に選べます。
・HOYA、ニコン・エシロール、SEIKOなどの国内一流ブランドの薄型レンズ、非球面レンズ、遠近両用からお選び頂けます。(カラーレンズは別途料金となります)
・フレームは、GUCCIなど海外有名ブランド、軽い「Air Fit」、ベータプラスチックとチタン合金のハイブリットフレームの「Ever Force」、新商品「Betapla」など機能性フレームもお選び頂けます。
【株式会社メガネスーパー 会社概要】
創業 : 1973年2月
設立 : 1980年9月
資本金 : 25億9,935万円(2012年1月31日現在)
従業員数 : 1,388名(2011年4月期)
売上高 : 224億円(2011年4月期)
代表者 : 代表取締役社長 斎藤 正和
事業内容 : 眼鏡、コンタクトレンズ・補聴器及び用品の販売
事業所 : 本部/神奈川県小田原市本町4丁目2番39号
店舗/381店舗(2011年7月末現在)
グループ会社: 「ハッチ」/全国20店舗
URL :
http://www.meganesuper.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
Zoffからお子様向けメガネに、ストッパー付きでずれ落ちにくい新構造を採用した「Zoff KIDS ADJUSTABLE」が発売!
PR TIMES / 2022年5月13日 14時45分
-
ミッキーマウスデザインのメガネなら、いつでもHAPPY!Disney Collectionより、お子様におすすめな小さめサイズが登場
PR TIMES / 2022年4月28日 16時15分
-
「Zoff CLASSIC SUMMER COLLECTION」が4月28日(木)から発売。気温が上がると気分も上がる。今季は見た目もかけ心地も軽く、カラーレンズも似合うアイウェアにご注目。
PR TIMES / 2022年4月22日 19時15分
-
夏の新作アイウェアコレクション「Zoff CLASSIC SUMMER COLLECTION」が4月28日(木)から発売
PR TIMES / 2022年4月22日 19時15分
-
わずか30分で目標達成!メガネのプロと開発した、UV・偏光・調光レンズが合体したアウトドア派のズレないアクティブサングラス「Sorge×Re: II」
PR TIMES / 2022年4月19日 19時45分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
