日本最大級のゴルフポータルサイト、ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)にエンタープライズSEO管理&分析プラットフォームの「Ginzametrics」を導入
@Press / 2012年4月23日 13時30分
Ginzamarkets株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:レイ・グリセルフーバー)は、エンタープライズSEO管理&分析プラットフォームであるGinzametricsを、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石坂 信也、以下 GDO)に導入しましたのでお知らせいたします。
Ginzametricsホームページ:
http://ginzametrics.jp/
GDOホームページ :
http://www.golfdigest.co.jp/
■製品開発の背景
大規模サイトにおいては、検索エンジンからのサイト訪問が一定割合を占めることが多く、SEOは最重要マーケティング施策の一つとなっています。
ビッグワードでのSEO対策とコンバージョン獲得はもとより、個々人の細かなニーズに対する対応、つまりロングテールワードでの検索結果の上位表示、並びにウェブサイトへのユーザー集客の成否が、事業収支に大きな影響を与えます。
大規模サイトのSEO対策は、欧米ではエンタープライズSEOと呼ばれ、テクニック偏重のSEO対策ではなく、組織的なSEO業務の運用として注目されています。
Ginzamarkets株式会社は、GDOにエンタープライズSEO管理&分析プラットフォーム「Ginzametrics」を導入し、SEO施策と効果把握を支援いたします。
Ginzametricsの利用により、数千数万のキーワードの順位やコンバージョンデータを自動取得でき、ビジネスインパクトのあるミドルワード/テールワードの把握が可能になるため、今後のウェブマーケティング施策の成功の一助になるものと考えております。
■GDO マーケティング部 部長 中澤氏は、次のように語っています。
「SEOのPDCAはどうしても属人的なノウハウに偏りがちですが、Ginzametricsの導入により、組織としてのPDCA手法の統一や知見の共有が可能になるのではと期待しています。」
今後もGinzamarketsでは、エンタープライズSEOの効率的な業務運用と、SEO成果を上げられるよう支援する活動を行っていきます。
【株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)について】
http://www.golfdigest.co.jp
『リテールビジネス(ゴルフ新品中古用品販売)』『ゴルフ場ビジネス(ゴルフ場予約サービス、ゴルフレッスン予約サービス、ゴルフ場向けB2Bサービス)』『メディアビジネス(ゴルフメディア、広告事業・モバイル事業)』の3事業を展開。インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を実現。GDOクラブ会員195万人(2012年2月末)、月間ページビュー数 1億5千万PV※。東証マザーズ上場(2004年4月)。
※:過去最高数値
【Ginzametricsの主な特徴】
1.タグ不要、アクセス解析ツールと連携
面倒な専用タグのWebページへの挿入は必要ありません。その結果5分以内で導入セットアップは完了します。キーワード別のサイト進入数/コンバージョン/売上げデータは、Google AnalyticsやSiteCatalystなどのアクセス解析ツールのデータをインポートして利用します。
2.数10万ワードの管理/分析に対応可能
数10万ワード/数10万ページの管理/分析可能です。そのため大規模Webサイトや多数のWebサイトを抱える企業でも問題なくご利用頂けます。
3.グローバル対応
Ginzametrics管理画面は、日本語、英語、中国語、スペイン語の4言語に、また35カ国のマーケットに対応しています。グローバルにWebマーケティング/Webビジネスを展開する企業がグローバルSEOキャンペーンを一つのプラットフォームで管理/分析することが出来ます。
4.ミドルワードやテールワードにも対応
多くの企業では、SEO管理やレポーティングを手作業で行っている為、一部のビッグワードのみ管理/分析することが大半です。Ginzametricsは各種データの集計作業やページ内分析を自動で行い、またキーワードを任意のグループ単位で管理/分析することができます。そのため、これまで難しかったミドルワードやテールワードも対応でき、ビッグワード以外でも戦略的なSEO施策を実施することが可能です。
■Ginzamarkets株式会社について(
http://ginzametrics.jp/ )
アメリカのシリコンバレー(Mountain View)に本拠を置くスタートアップで、エンタープライズSEO管理/分析プラットフォームGinzametricsを開発/販売しています。Ginzametricsは世界30カ国以上で、グローバル企業、大手ECサイト、メディアサイト、リードジェネレーションサイト、代理店等で利用されています。アメリカで最も注目されるスタートアップ特化ベンチャーキャピタルであるY Combinatorのプログラムに参加(2010年夏)し、資金提供を受けています。
■会社概要
社名 : Ginzamarkets株式会社
代表 : 代表取締役社長 レイ・グリセルフーバー
所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21F
設立 : 2010年5月(アメリカ法人)
事業内容: マーケティングSaaSのGinzametrics
URL :
http://ginzametrics.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
Googleビジネスプロフィール管理・分析ツール「MEOチェキ」の導入店舗数が30,000店を突破!
PR TIMES / 2022年5月26日 16時45分
-
広報のためのSEOライティング入門セミナー開催
PR TIMES / 2022年5月25日 9時45分
-
ローカルSEO(MEO)コンサルティングの提供を開始
PR TIMES / 2022年5月23日 11時15分
-
ミエルカに、リスティング広告を分析する「競合出稿キーワード分析」機能を追加
PR TIMES / 2022年5月17日 17時45分
-
マーケティングツールとは? 具体的な種類や活用シーンについて解説
マイナビニュース / 2022年5月6日 10時30分
ランキング
-
1ドン・キホーテ一部店舗でレジ袋タダに 条件のハードルは意外にも
J-CASTトレンド / 2022年5月27日 20時10分
-
260代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
3スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 / 2022年5月27日 21時35分
-
4悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
-
5「年2回の人事評価なんてとんでもない」エディー・ジョーンズが分析する、日本人の生産性が上がらない理由
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
