導入シェア2年連続No1のメール配信システム『ブレインメール』業界初、標準機能としてAPIを提供
@Press / 2012年4月25日 11時0分
中小企業向けのクラウドサービスを提供するブレイン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:天毛 伸一)は、2012年4月17日より4,300社以上の導入実績を持つメール配信システム『ブレインメール』( http://www.blaynmail.jp )のレンタル型サービスにて、外部システムとの連携が可能になるAPIを標準機能として提供開始しました。
●提供背景
ショッピングサイト(EC)など会員や顧客情報を扱うシステムでは、メール会員の収集・一斉配信をシステム内で行いたいという要望が増えています。しかし、システム連携のご提供は非常に高価なため敷居が高いものでした。ブレインメールはもっと「快適に」「身近に」ご利用いただけるようAPIを公開いたします。
●API連携
ブレインメールの操作を行うためには管理画面(WEB)にログインする必要がありましたが、APIを活用すれば既存システムから直接ブレインメールを操作できるようになります。このAPIを標準機能として追加料金なしでご提供いたします。
<ご提供機能>
・読者データの登録/編集/削除など個別/一括の処理でデータベースの同期処理が可能。
・メール本文や配信時間を指定しての自動配信。
・配信結果(成功数/失敗数)、エラーアドレス、解除、開封率-クリック測定の結果を取得。
API連携に必要な機能一覧、パラメータ、サンプルコードは、すべてブレインメールサイトにて公開しましたので、自由にご活用いただけます。( http://www.blaynmail.jp/api/ )
●会社概要
ブレイン株式会社 http://www.blayn.co.jp/
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-14-6 渋谷ヒューマックスビル10階
代表取締役:天毛 伸一
資本金 :1,800万円
設立 :2003年2月17日
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
NTTコムオンライン、NPS分析ツール「NPX Pro」にてSMSアンケート機能の提供を開始
PR TIMES / 2022年6月20日 13時45分
-
スリーシェイク、データの統合と活用を実現するクラウドETLツール「Reckoner」をリニューアル
PR TIMES / 2022年6月14日 10時15分
-
【好評につき期間延長!】“50社限定”カスタメディア・カスタメディアMASE累計600サイト構築突破キャンペーン"のお知らせ!
PR TIMES / 2022年6月13日 13時15分
-
SaaS型WMS「W3 mimosa」と「カラーミーショップ byGMOペパボ」がAPI連携を開始!
PR TIMES / 2022年6月9日 14時45分
-
Palette CMS Ver.1.4.1をリリース:サブスク運用でアップセルが可能に。外部サービスとの連携を促進する参照系APIの実装により、ヘッドレスCMSの運用効率が向上
DreamNews / 2022年5月31日 18時0分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
3ゴミ焼却炉から「金」「銀」を回収…3700万円の収益に!“金脈”発見に清掃工場は驚き
MBSニュース / 2022年6月28日 22時0分
-
4新電力と契約直後に“電気代値上げ”の通知…代金は約2倍で町工場「もう回らない…」
MBSニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
5ファミマ限定の新作「グリーンティー」が無料!綾鷹買ってゲットしよ。
東京バーゲンマニア / 2022年6月28日 21時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
