業務用中古車査定アプリケーション「IES(Inspection Expert System)」の新モデルを2012年6月上旬より発売開始
@Press / 2012年4月24日 16時0分
株式会社リミックスポイント(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:高田 真吾、以下 リミックスポイント)は、業務用中古車査定アプリケーション「IES(Inspection Expert System、以下 本製品)」の新モデルを2012年6月上旬より発売開始することを発表いたします。
■「IES(Inspection Expert System)」とは
本製品は、中古車査定における一連の作業マネジメントをはじめ、査定ポイント/ノウハウを“完全ソフトウェア化”し、国内中古車オークション業界の査定基準となる評価点の自動算出、修復歴車の判定まで高水準の査定作業と査定品質の確保を支援するツールとして、2007年より販売提供を開始し、現在まで数多くの中古車査定の現場で利用されております。
■「IES(Inspection Expert System)」新モデル 概要
本製品は、これまでWindowsアプリケーションによる提供をしておりましたが、今回発表いたします新モデルでは、昨今注目を集めるタブレット端末を利用した先進的な査定作業の実現と更なる作業効率化、査定品質の向上を目指し、UIデザインの全面的な刷新と新機能を搭載したAndroidアプリケーションとして、新たに販売提供をいたします。
また、本製品の幅広い導入・活用の促進に向け、査定担当者のスキルレベルに合わせた「中級者向け/初級者向け」の“2つのモード(※下記 リミックスポイントホームページ 参照)”を提供するとともに、オプション製品として、査定情報の管理をはじめ、査定結果に対する「プライシング機能(買取り/下取り価格の設定 ※ユーザによる任意設定)」を搭載した「IES Manager」を無償で提供いたします。
本製品の導入により、中古車流通市場における既存事業者はもちろん、新規参入事業者の大きな課題となる査定業務の構築をはじめ、安定した査定業務運営の実現を理想的にサポートいたします。
◎製品概要および製品特徴については、リミックスポイントのホームページをご覧ください。
http://www.remixpoint.co.jp/product/
■会社概要
会社名 : 株式会社リミックスポイント
代表者 : 代表取締役社長 高田 真吾
所在地 : 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-9 宮前ビルディング7F
設立 : 2004年3月
事業内容: ビジネスアプリケーション・ソフトウェアの開発及び
周辺サービスの提供
URL : http://www.remixpoint.co.jp/
※Android は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の名称、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
住宅ローン借り換えDXツール「KARIKARU」を提供する株式会社インフィニティエージェントと住宅用蓄電池「remixbattery」提供について業務提携
PR TIMES / 2022年7月1日 15時15分
-
~30年続く宿命の一戦:横浜 F・マリノス VS 鹿島アントラーズ~ 7月30日(土)日産スタジアム「リミックスでんきDAY」開催
PR TIMES / 2022年6月25日 20時40分
-
J1 プロサッカークラブ横浜 F・マリノス VIP席来場者へのホスピタリティの一環としてスタジアムにてSUGO MIZU マウスウォッシュを提供
PR TIMES / 2022年6月20日 13時15分
-
ユビキタスAI、IoT機器の開発と市場投入までの期間を50%短縮し、OSSのセキュリティ懸念も軽減できるソフトウェアパッケージを開発
@Press / 2022年6月9日 13時30分
-
新着中古車情報から愛車公開、車両の管理までサスティナブルにクルマをもっと楽しむCORNESオーナー専用 アプリ 「CONECO(コネコ)」 導入
PR TIMES / 2022年6月2日 11時45分
ランキング
-
1テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
2「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
3食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
4「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
-
5熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
