キッセイコムテック、iPadアンケートシステム「Enquete Plus(アンケートプラス)」サービス拡充のお知らせ
@Press / 2012年4月25日 10時30分
キッセイコムテック株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:神澤 鋭二)は、iPadアンケートシステム「Enquete Plus(アンケートプラス)」のサービスメニューを拡充すると共に機能強化を行い、4月25日より提供を開始します。
当社は昨年6月にiPadアンケートシステム「Enquete Plus」のサービス提供を開始し、これまでに延べ100社を超えるお客様にご利用頂いてきました。主に展示会やセミナー等のイベントを中心にご利用頂いており、当社レンタル事業のiPadレンタルサービスとアンケートシステムの組み合わせにより、iPadを持っていなくても必要な時に必要な期間だけ利用できる、という利便性を特徴の一つとしてサービス展開してきました。
昨今のiPad普及に伴い、「アンケートシステムのサービスのみ利用したい(iPadは所有)」、「日常業務の中で中長期的にシステムを利用したい」という声を多数頂き、より多くのお客様に様々なシーンでご活用頂けるよう、サービスメニューを拡充しました。具体的には、iPadをお持ちのお客様向けに、月額のシステム利用料のみお支払頂き、システムはクラウドサービスとしてご提供する「月額サービス利用プラン」、一定数以上のiPad台数や中長期利用を前提に最大で70%以上サービス料金を割引く「ボリュームディスカウントプラン」を追加します。
従来の「Enquete Plus」の利用は、展示会などのイベントにおける来場者アンケートが中心でしたが、最近はiPad100台以上を利用するセミナーにおけるペーパーレス会議にご利用頂いたり、店舗アンケートの収集・分析業務を全面的にリプレースしたいというご要望や、営業マンの商談ツールとして導入したい、などの従来型アンケートの枠を超えたニーズがあり、これまでPCの利用が困難だったシーンで利用可能な業務効率化ツールとしての引き合いが増えてきています。
今後も市場ニーズを捉えながら、お客様の業務効率化に寄与するiPadソリューションの提供に向け、製品ラインナップを強化していく予定です。
【Enquete Plus(アンケートプラス)システム概要】
iPadで電子カタログの閲覧と共にアンケートの収集・集計を行うシステムです。直感的なタッチ操作のみでアンケートを収集することができ、収集した回答をリアルタイムで集計・グラフ化しますので、商談機会の有効化とマーケティングの効率化を実現します。
URL : http://www.kicnet.co.jp/mobile/enqueteplus/
価格: 月額サービスプラン 5,500円(iPad 1台あたりの月額サービス料)
ボリュームディスカウントプラン 最優遇条件(※)の場合、70%以上の割引
※ iPad利用台数100台以上かつ利用期間1年以上
■キッセイコムテック株式会社 会社概要
キッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門が分離独立し、1985年に設立したシステムインテグレーターです。システム企画から、開発、運用迄のシステムインテグレーションサービスを中心に医療・研究機関向けパッケージソフトの開発、情報機器レンタル事業を行っています。
代表 : 代表取締役社長 神澤 鋭二
本社 : 長野県松本市和田4010-10
支店 : 東京都豊島区南大塚3-32-1
設立 : 1985年4月1日
資本金: 3億3千4百万円
年商 : 51億9千万円(2011年3月期)
社員数: 300名
URL : http://www.kicnet.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
社内エンゲージメントを向上させる「Live!アンケート」がパートナープログラムをリニューアル!共にサービスを盛り上げてくれるパートナーを大募集!
PR TIMES / 2022年6月12日 21時40分
-
ナビッピドットコム、スマホネイティブな業務支援の新サービス法人向け位置情報ASPサービス「Report@ラク速報告」を提供開始!
PR TIMES / 2022年6月11日 18時40分
-
予約DXで集客と営業を効率化。不動産・建築業界に最適な予約システム「apotta」を提供開始
PR TIMES / 2022年6月9日 17時45分
-
+A自社開発システム「+Hub」が「ロジザードZERO」と標準連携
PR TIMES / 2022年6月9日 16時15分
-
新時代の帳票電子化ツール XC-Gate.V3、2022年7月20日リリース ~記録・管理の業務効率をサポートする帳票DXソリューション~
DreamNews / 2022年6月1日 9時0分
ランキング
-
1値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
2野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
