1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本初!西麻布の「星空のビストロ〜ステラテーブル」が「自然栽培」の食材だけで作る「五葷フリー」のオリエンタルヴィーガンカレー専門店にリニューアルオープン!

@Press / 2021年8月3日 10時0分

伝説のヴィーガンカレー 1190円税込

株式会社吉野家ホールディングスのグループ会社である株式会社シェア レストランは(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用した新メニュー事例をご報告いたします。


「自然栽培」の食材だけで作る「五葷フリー」のオリエンタルヴィーガンカレー専門店とは?


画像 : https://newscast.jp/attachments/thZ5F8UUMdNbLCVASqLt.jpeg
伝説のヴィーガンカレー 1190円税込


ステラテーブルのカレーは、肉も魚も乳製品も玉ねぎもニンニクも小麦も肥料育ちの野菜や米も使わない驚きのカレーです。
ここで使用されている凝縮された自然の旨味たっぷりの食材は
有機栽培のオーガニックではなく
動物性肥料すら使わない「自然栽培」の野菜や米です。
自然栽培は土と水だけで作物を育てる方法です。化学農薬や動物性肥料を使用しないので、土作りに最低5年はかかると言われております。
また、ここのカレーは肉や魚を使わないベジタリアンカレーでなく
乳製品や卵も使わないヴィーガンカレーでもなく
五葷(玉ねぎやニンニクなど)すら使用しないオリエンタルヴィーガンカレーです。
カレーには自然栽培のニンジンやトマト、ズッキーニ、菜種油、更には隠し味の甘酒や味噌まで自然栽培のものを使用しております。もちろん、小麦を使用しないグルテンフリーカレーでもあります。
ライスには自然栽培の在来種「神力」を20時間以上天然水に漬け込み自然栽培小豆と古代米の黒米をブレンドしております。
これらの条件を満たしたカレー専門店は今までありませんでした。美味しい食材をストイックにまで追求し、それらと見つめ合った結果、素材の自然の旨味が凝縮された特別なカレーが完成しました。


「星空のビストロ〜ステラテーブル」について


画像 : https://newscast.jp/attachments/Ynpc3RCObpGUV0YY4vjw.jpeg


画像 : https://newscast.jp/attachments/STYXs6mZOwhwSQStmW5s.jpeg


もともとラーメン二郎が大好きな店主が「食事のおいしさ」を追及していったところ、ヴィーガンに出会いました。独学でレシピ研究をしながら、更なる美味しさを全力で求めいったところ、「自然栽培」と「五葷フリー」にたどり着きました。
もともと西麻布ではヴィーガンコース料理を提供しておりましたが、この研ぎ澄まされた美味しさをより多くの方々、ベジタリアン以外の一般の方にも気軽に楽しんでいただくために、この度オリエンタルヴィーガンカレー専門店に生まれ変わりました。


メニュー


画像 : https://newscast.jp/attachments/3gUYFYXvRH6dxp6cp1J7.jpeg


自然栽培の野菜、玄米の星空のbistro特製「伝説のヴィーガンカレー 」¥1190円
トッピンググリル自然栽培野菜¥300
1190円 (税込)という価格はリアルでもSNSでも出会ったすべての方に肩肘張らずに食べて戴けるように原価をたっぷりとかけた価格であり、店主の誕生日11月9日からきてます。
1日限定30食
ご来店&テイクアウトにてお待ちしております。


店舗情報


画像 : https://newscast.jp/attachments/23YxPNFL599Ffd1Eqn9J.jpeg


「星空のbistro ~stela table~」
住 所   東京都港区西麻布2丁目12-5ミスティ西麻布2階BAR tokinoma内
リニューアルオープン日 8月2日(月)
営業時間   月 火 木 金 土 lunch 11:00~15:00
https://www.instagram.com/bistro_stela_table/
https://twitter.com/tsugunosuke__


画像 : https://newscast.jp/attachments/idK4It8QcnEHDktHu8KN.jpeg


よくあるご質問 : https://share-restaurant.biz/faq/


我々飲食店にとって、先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。
まずは、借金をせずに間借りでコツコツとファンを掴みませんか?
これから飲食店をはじめたい開業希望者は、「シェアレストラン」から月額定額で間借りすることができ、投資をせずに低リスクで飲食店を開業することができます。本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。
【SNS】
https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCCGWBVC5ZNdTPFMBb0iADKA
【会社概要】
会社名:株式会社シェアレストラン
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:シェアレストランの運営
https://share-restaurant.biz/
~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
吉野家ホールディングスグループ
株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
j.takeshige@yoshinoya.com
080-3169-5216




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください