サイオの『速販コネクト』が「MakeShop」へ対応
@Press / 2012年5月7日 11時0分
株式会社サイオ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:安田 知弘、以下 サイオ)は、同社が提供しているネットショップ運営支援ツール「ネットショップ de 快速販売『速販コネクト』(以下『速販コネクト』)」が「Makeshop(※注1)」の受注管理に対応する機能を、2012年5月14日からご提供開始します。
また、本対応に合わせ、ネットショップ事業者様に対し「速販コネクト MakeShop対応キャンペーン」を実施いたします。
※注1:GMOメイクショップ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:向畑 憲良、以下 メイクショップ)の提供するカートシステム
■『速販コネクト』の「MakeShop」対応について
本対応により、「MakeShop」に出店されているネットショップ事業者様は『速販コネクト』をカスタマイズすることなく受注情報を取り込むことができます。商品管理機能に関しましては、現在対応を進めておりますので、完成次第ご提供いたします。また、商品管理機能をリリースした場合も、同額(月額1,500円)で同機能をご提供いたします。
現在、カートへの対応は「MakeShop」「Eストアーショップサーブ」のみですが、今後は様々なカートへ順次対応して参ります。
■販売開始から1ヶ月間キャンペーンを実施
「MakeShop」への新規出店または出店済みで、『速販コネクト』の導入を検討されているネットショップ事業者様に対し、『速販コネクト』をキャンペーン価格でご提供するものです。
キャンペーンの内容は以下の通りです。
期間: 2012年5月14日~2012年6月13日
内容: (1)上記期間中に『速販コネクト』と「MakeShop」オプションを同時にご注文頂いた場合
・初期導入費用を100,000円引き
・月額利用料、「MakeShop」オプションは割引対象外
(2)既に『速販コネクト』をご利用で、上記期間中に「MakeShop」オプションをご注文頂いた場合
・MakeShopオプションを3ヶ月間無料サービス
・初期導入費用、月額利用料は割引対象外
詳細は、以下のページよりご確認ください。
URL : http://sokuhan.jp/connect/makeshopcamp
■「MakeShop」概要
「MakeShop」は、国内22,000店舗以上の導入規模を持つ高機能ネットショップ構築・運営ASPです。これまでのサービス運営で培った高い技術力と豊富な実績を活かし、「MakeShop」をご利用のショップ運営者様に向けて、商品出品サービス「アイテムポスト( http://www.itempost.jp/ )」や動画管理編集「Live!」、多店舗展開向けショッピングモールを構築する「独自モール構築機能」、スマートフォン表示対応など、時代に即した新しいサービス・機能を拡張し続けています。2011年12月には、注文APIの提供による物流システムのイー・ロジット社と提携、2012年4月にはビジコム社とのハンディPOSシステムの国内初となる自動化を実現し、物流面においても強化を図っています。今後も「MakeShop」は、お客様の利便性向上・売上向上へ貢献し続けてまいります。
URL: http://www.makeshop.jp/main/attraction/tatenpo/index.html
■「速販コネクト」概要
2009年2月より提供を開始した『速販コネクト』は、ネットショップ受注管理ソフトウェアです。
受注データを複数のスタッフで共有して並行処理が行え、同一モール内複数店舗にも対応しているなどの特徴があります。また店舗の規模を問わず、ネットショップ事業者様の運用スタイルにあわせて提供しており、提供開始以来、今日まで永くご利用いただいています。
URL: http://sokuhan.jp/connect/
■株式会社サイオ概要
商号 :株式会社サイオ ( http://www.scio.co.jp/ )
代表者 :代表取締役社長 安田 知弘
本社所在地 :東京都港区芝5-13-18 MTCビル6F
設立年月日 :1993年(平成5年)11月
資本金 :2億6,010万円
主な事業内容:ソフトウェア開発およびネットショップ運営支援
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
流通インフラプラットフォーム「はぴロジ」、流通統合コアシステムlogiec 新機能拡張に続いて月額固定費0円~新料金プラン提供開始へ
PR TIMES / 2022年6月23日 22時40分
-
『カラーミーショップ アプリストア』にて、 越境EC支援「Buyee Connect」アプリの無償提供を開始
PR TIMES / 2022年6月8日 17時40分
-
『カラーミーショップ アプリストア』にて、越境EC支援アプリ「Buyee Connect for カラーミーショップ」の無償提供開始
PR TIMES / 2022年6月7日 17時45分
-
「TEMPOSTAR」が越境ECモール「ZenPlus」との連携を開始
PR TIMES / 2022年5月31日 17時15分
-
越境ECモール「ZenPlus」が複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR」の連携を開始
PR TIMES / 2022年5月31日 17時15分
ランキング
-
1節電ならテレビ局は「停波」しては 東日本大震災ではNHKが夜中実施
J-CASTトレンド / 2022年6月29日 19時30分
-
2「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
3アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
-
4「世界一の火力発電技術」を活用できる…日本が「アンモニア火力」に進むべきこれだけの理由
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 17時15分
-
5「ワークマンやっぱすごい」おしゃれ見えするのにアイロンいらず! 通勤に超使えるアイテム3選
LIMO / 2022年6月29日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
