IFA JAPAN(R)株式会社「IFAメディア出版 資産運用のeラーニング本格始動」
@Press / 2012年5月8日 9時30分
国内外の金融商品を用いた「ポートフォリオ・マネジメント・サービス(PMS)」で高い評価を得ている投資顧問会社 IFA JAPAN(R)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役兼CEO:荒川 雄一)は、この度、「資産運用」におけるeラーニングを本格的に開始するに当たって、IFAメディア出版の屋号にて、新たなサイトを立ち上げました。
IFAメディア出版: http://www.ifa-media.net/
「IFAメディア出版 資産運用のeラーニング本格始動」のコンテンツは大きく分けて2つです。
1つ目は、当社の十数年にわたる「海外分散投資」のノウハウを体系的に10回の講座にまとめた「海外分散投資講座」です。
具体的な各回の講座内容は、以下の通りです。
第1回 世界経済の動向と日本の現状
第2回 資産運用の基本と海外分散投資の必要性
第3回 オフショア金融システムとプライベートバンク
第4回 オフショアコーポレーションとタックスヘイブン対策税制
第5回 オフショアファンド
第6回 投資スタイル別ファンドの選び方
第7回 外貨建て積立投資
第8回 ポートフォリオプランニングの実例
第9回 ポートフォリオ・マネジメント・サービス
第10回 海外分散投資のまとめと実践にあたって
興味のある講座だけを受講することもできると共に、全10回の講座を申し込まれた場合は、様々な特典が用意されています。
2つ目のコンテンツは、「プレミアムセミナー」です。
「プレミアムセミナー」の位置付けは、その時々の市場環境に応じたタイムリーな情報提供で、以下のような内容をお届けします。
1、「資産運用」や「海外分散投資」の基本的な考え方や実践方法
2、世界で人気の高い「海外優良ファンド」の具体的な仕組みや投資情報
3、独自の視点による"マーケットオーバービュー"で、
「いま、マーケットでは一体何が起こっているのか」の解説など。
すでに配信しているシリーズは、以下の通りです。
第1弾 「いまこそ、資産運用、海外分散投資のススメ!」
第2弾 「経済・市場動向と積立型投資の活用法」
第3弾 「海外ファンドの動向とヘッジファンドの利用法」
第4弾 「ポートフォリオ・マネジメント・サービス(PMS)」
「プレミアムセミナー」は、サイト上でサンプル動画を視聴できるほか、アマゾンにおいて、DVDとして購入も可能です。
http://goo.gl/EoSSP
今までお住まいや開催場所・開始時間などの制約で、受講できなかった方も時間や場所を選ばず、いつでも「資産運用」や「海外分散投資」のセミナーを、ストリーミング配信にて、受講いただくことが可能となりました。
国の公的年金や社会保障制度が疲弊する中、国民一人一人が“自分年金作り”を考えなければならない時代となった今、本講座は「理論」ではなく、“実践できることをイメージ”して制作を行っているのが最大の特徴です。
なお今回、本サイトの「海外分散投資講座」開講を記念して、“特別記念セミナー”も無料でご視聴いただけます。
タイトル:『日本の危機を乗り越えて、個人の生活を守るために!』
~いまからでも遅くない「資産運用」への取り組み~
是非、ご活用ください。
■IFA JAPAN(R) 会社概要
(1)商号 : IFA JAPAN(R)株式会社
( http://www.ifa-japan.co.jp/ )
(2)代表者 : 代表取締役兼CEO 荒川 雄一
(3)本店所在地 : 東京都文京区本郷1-25-5 見学ビル3階
(4)設立年月日 : 2001年2月
(5)主な事業の内容: ・海外ファンドを用いた「ポートフォリオ運用」の助言業務
・海外金融商品の情報提供
・ETFを用いたモデルポートフォリオ運用
・投資信託の診断並びにポートフォリオの提供
(6)資本金 : 10,000千円
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「インデックス投資×ARP」で 手間なく理想的な資産運用を実現! 大切な資産を守り着実に育てる 『最新の金融工学でかなえる 理想の資産運用』2022年7月1日発売!
DreamNews / 2022年6月29日 9時0分
-
株式投資入門は、銘柄選択の前にポートフォリオ
トウシル / 2022年6月28日 6時0分
-
みんなはどうしてる?投資の実態調査(4)投資信託の選び方
トウシル / 2022年6月23日 12時0分
-
私のファンドは大丈夫?相場急変時の心構えと対処法
トウシル / 2022年6月9日 6時0分
-
多数の独立したチームが運用する市場中立型マルチ戦略ファンドの取り扱い開始
@Press / 2022年6月2日 13時0分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
-
4ゴミ焼却炉から「金」「銀」を回収…3700万円の収益に!“金脈”発見に清掃工場は驚き
MBSニュース / 2022年6月28日 22時0分
-
5ファミマ限定の新作「グリーンティー」が無料!綾鷹買ってゲットしよ。
東京バーゲンマニア / 2022年6月28日 21時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
