無添加粉末サプリのパイオニア『健康食品の原料屋』がネットショップ本店をリニューアル
@Press / 2012年5月8日 16時0分
株式会社原料屋ドットコム(所在地:大阪府高槻市、代表取締役:野間 康史)は、自社が運営する高品質・無添加サプリ専門店『健康食品の原料屋』を全面的にリニューアルし、会員制度を導入、会員限定商品の販売やポイント制による還元サービスなどを開始いたしました。
『健康食品の原料屋』:
http://www.genryoya.com/
■『健康食品の原料屋』とは
『健康食品の原料屋』は、健康食品原料の卸会社が母体として、2004年より原料粉末100%のオリジナル健康食品のダイレクト販売を行なっています。お客様に安心していただけるよう、全商品の放射能検査を独自で行ったり有機JAS商品を豊富に揃えるなど品質にこだわった健康食品を販売しています。
■本店リニューアルの背景
『健康食品の原料屋』はインターネット上のショップとして、直売本店サイトを軸に各ショッピングモールに出店しています。
ショッピングモール店では、ポイント等各サイト既存のサービスメリットがあります。そのメリットを『健康食品の原料屋』の本店サイトでいつも直接ご購入いただいているお客様にも還元できるように、会員制を導入し、ポイント制や会員限定商品コーナー等、サービスの充実を図ってまいります。
■リニューアルによる新サービス
1.会員制の導入
今までになかった会員制度を導入し、マイページの中にお届け先やお気に入り商品を登録しておくことが出来るようになりました。また、購入履歴も参照でき、購入履歴からの再注文も可能になるなど、よりお買い物がしやすくなりました。
2.ポイント制度の導入
お客様からのご要望が多かったポイント制度を導入しました。通常は3%のポイント還元で、1ポイント1円でのご利用が可能です。今後、キャンペーンでのポイント還元率アップ期間の設置や、販売数限定の高還元商品の発売などを実施する予定です。
3.会員専用の商品
会員様専用の限定発売のコーナーも新設されました。ここでは、会員様向けのキャンペーンや販売数が限定されている商品の販売、新商品の先行販売などを行ってゆきます。
【会社概要】
株式会社原料屋ドットコム
所在地 : 〒569-1123 大阪府高槻市芥川町1-14-6
代表者 : 代表取締役 野間 康史
設立 : 2004年5月
資本金 : 1,000万円
事業内容: 健康食品のインターネット通販
URL :
http://www.genryoya.com
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ニップンが通販サイトをリニューアル 通販限定ブランド「ネスト」を発売
OVO [オーヴォ] / 2022年5月19日 8時0分
-
市販の野菜ジュース・酵素ドリンク“本当の栄養”、 医師が警告「コーラよりはマシ程度」
週刊女性PRIME / 2022年5月17日 11時0分
-
博報堂ミライの事業室、FOOD&COMPANYと共同で運営するECサイト「FOOD&COMPANY Neighbors」としてリニューアルオープン
PR TIMES / 2022年5月11日 19時40分
-
LOHACO、「くらしによりそうLOHACO展」本日より開催
PR TIMES / 2022年4月30日 19時40分
-
通信販売サイト「ニップンダイレクト」をオープン
共同通信PRワイヤー / 2022年4月28日 14時30分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
3「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
4ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
-
5バイデン氏、IPEFは「TPPと別物だが半ば含有」…復帰否定し代替効果アピール
読売新聞 / 2022年5月21日 21時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
