1分間に100発以上の花火大会!20分間で13,000発以上は日本一! ~ずっとクライマックスの輪島市民まつり花火大会~
@Press / 2012年5月14日 11時0分
“1分間あたりの花火の打ち上げ数が日本一”を誇る「輪島市民まつり花火大会」を、2012年6月2日(土)20時40分より開催します。2012年は、昨年の10,149発より2,000発以上多い、13,000発以上を20分間に打ち上げます。
輪島市民まつり花火大会は、輪島市民まつり振興会(所在地:石川県輪島市、会長:梶 文秋 輪島市長)が輪島市民まつりの行事として実施し、短時間に多くの打ち上げ花火を上げることを最大の特色としております。昨年初めて20分間で10,000発を超え、今年度は一挙に2,000発増の13,000発以上を打ち上げます。
花火の打ち上げ場所と、観覧エリアとなっている輪島市マリンタウンの距離が近いため、「光」と「音」と「衝撃」が一気に体感できる花火大会です。
開催に先立ち、東北の花火師が作った花火を1発打ち上げ、復興祈願をします。その後、日本全国から集まったトップレベルの技術の花火が、匠の花火コレクションとして打ち上げられます。
輪島市マリンタウンでは、当日、クラシックカー・スポーツカー約40台が展示される「オートモビルミーティング」(午後4時まで)や、打ち上げ開始まで市民による「食まつり」が行われます。また、輪島の伝統芸能である「御陣乗太鼓」の無料実演も20時20分より行われます。
日時 :2012年6月2日(土) 20時40分から21時までの20分間
打ち上げ場所:輪島市マリンタウン沖 防波堤
観覧エリア :輪島市マリンタウン周辺(輪島市内各所に臨時無料駐車場が設けられます。)
輪島市民まつり詳細URL:
http://www.wajimaonsen.com/event/36/post_5.html
2011年度開催分の動画:
http://wajimanavi.lg.jp/www/gallery/detail.jsp?id=1322
【一般の方からのお問い合わせ先】
輪島市民まつり振興会
TEL:0768-22-7777
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
大分県日田市、2022年5月21日(土)・22日(日)は、水郷日田に初夏の訪れを告げる『日田川開き観光祭』が開催されます。花火大会では2日間で約1万発の花火が打ち上げられます。
DreamNews / 2022年5月12日 15時0分
-
GW初日15,000発打ち上げ!今年国内最大級の花火大会「三陸花火大会2022」を開催
PR TIMES / 2022年4月29日 10時45分
-
石川県無形文化財「御陣乗太鼓・無料実演」が2022年4月29日(金)よりスタート!!
@Press / 2022年4月25日 13時45分
-
夜空を彩る百花繚乱の花火!日本三大花火大会「大曲の花火- 春の章 -」開催
IGNITE / 2022年4月20日 18時30分
-
「日本煙火芸術協会60周年記念」の歴史的開催
PR TIMES / 2022年4月20日 17時15分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4金欠に負けない!お金がないときの金持ち流生活とは
オールアバウト / 2022年5月18日 18時30分
-
5登場から50年、ジャー炊飯器は進化が止まらない…「かまどの甘味再現」や「アプリ連携」
読売新聞 / 2022年5月18日 17時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
