アペックス、高知県香南市と災害時における支援の協定締結 設置の紙カップ式自動販売機の飲料を一定期間無料で提供
@Press / 2012年5月14日 14時0分
株式会社アペックス(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:森 吉平)のグループ会社である株式会社アペックス西日本と、高知県香南市は「災害時における支援協力に関する協定書」を締結する運びとなりました。
この協定は、香南市と弊社の相互協力により、香南市において地震等による大規模災害が発生し、災害対策本部が設置されたときにおける、災害時の飲料及び物資の提供協力を行なうことを目的としています。
災害対策本部の要請に基づき、協定により設置いただいている紙カップ式自動販売機で、一定期間飲料を無料でご提供いたします。(ライフライン確保が必要となります)
弊社ではこの紙カップ式自動販売機を「災害対応型カップ自販機」と位置づけ、非常時の飲料水確保、またお湯・お水の提供も可能なので、粉ミルク用や薬の服用水としてもご利用いただくことができます。紙カップ式自動販売機は、缶・ペットボトルの自動販売機と比較して、一度の補充でより多くの商品が提供可能なため、多くの皆様にお飲物を提供することができます。
その有効性をご賛同いただき、高知県では初めての「災害対応型カップ自販機」の協定締結となります。
調印式は、下記の日程にて執り行われます。
<調印式>
日時 :5月17日(木)午前10時から
場所 :高知県香南市消防本部 4階大会議室
(〒781-5310 高知県香南市赤岡2032-2)
出席者:香南市 市長・防災対策課長・消防本部消防長他
アペックス アペックス西日本代表取締役社長・アペックス営業部長他
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
コカ・コーラの自販機で子どもを見守る。岐阜県可児市で見守りサービス導入へ
Techable / 2022年6月20日 12時0分
-
堺市消防局 株式会社ほっかほっか亭総本部と災害時における物資供給等で連携協定を締結!
OSAKA KOUMIN NEWS / 2022年6月10日 17時26分
-
ベビー用 紙おむつ自動販売機を道の駅「よつくら港」に設置
共同通信PRワイヤー / 2022年6月10日 10時0分
-
中学に自販機で賛否 脱水予防で歓迎、お金のトラブル懸念 設置後に撤去も
京都新聞 / 2022年6月9日 11時0分
-
大東市と株式会社ダスキン 近畿地域本部が「災害時におけるレンタル機材及び資材の提供に関する協定」を締結!
OSAKA KOUMIN NEWS / 2022年5月31日 21時30分
ランキング
-
1株主の意向、経営体制に影響 総会前に役員選任案撤回も
共同通信 / 2022年6月29日 19時25分
-
2節電ならテレビ局は「停波」しては 東日本大震災ではNHKが夜中実施
J-CASTトレンド / 2022年6月29日 19時30分
-
3「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
4運転免許証の自主返納、手続きはどうやってやる? お金はかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 23時40分
-
5「ワークマンやっぱすごい」おしゃれ見えするのにアイロンいらず! 通勤に超使えるアイテム3選
LIMO / 2022年6月29日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
