西日本新聞社によるプロジェクト「Dream More PROJECT」九州、福岡に住む若者の夢を応援!
@Press / 2012年5月15日 11時0分
株式会社西日本新聞社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:川崎 隆生)は、九州、福岡に住む若者を応援するプロジェクト「Dream More PROJECT」を今年4月に発足させました。その活動の第1弾として、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで日曜朝7時に放送中のアニメ『宇宙兄弟』とのコラボレーションを行い、西日本新聞の5月16日号朝刊にて24ページの特別別刷を発表します。
■「Dream More PROJECT」とは?
「若い夢に、もっとチカラを。」をテーマに西日本新聞社が取り組む、若者の夢を応援するプロジェクトです。今後、地元大学との共同で「若者・学生の働くことへの意識」についてのリサーチや、働くことに関するイベント・シンポジウムなどを展開する予定です。
■累計850万部突破の人気漫画とのコラボレーション
「夢に向かって挑み続ける熱い思いを若者たちに伝えたい!」
『宇宙兄弟』は講談社の雑誌「モーニング」連載中、単行本の累計発行部数850万部を突破した人気漫画が原作です。「Dream More PROJECT」では、宇宙飛行士を目指す主人公を通じて、夢に向かって挑み続ける熱い思いを若者たちに伝えたいと考え、新聞とアニメというジャンルを超えたコラボレーションを実現しました。
特別別刷では、アニメの場面写を使用し、宇宙兄弟を初めて読む方にもストーリーを理解してもらえる構成になっております。また、西日本新聞を定期購読されている方以外でも、福岡市内の一部書店・売店にて入手することができます。
■宇宙兄弟とは?
幼い頃に宇宙飛行士になろうと約束した南波六太(ムッタ)、日々人(ヒビト)兄弟。先に弟が宇宙飛行士の夢を叶え、兄の六太は後を追う。
兄弟を通じて宇宙開発にかける姿を描くストーリーで人気を博し、今年4月にはアニメ化(読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット日曜朝7時放送中)され、俳優・小栗旬さんと岡田将生さんが出演する実写映画化(全国東宝系5月5日公開)もされています。
※Copyright:小山宙哉・講談社
5月21日の朝には日本各地で金環日食が観測できるなど、本コラボレーションと前後するタイミングで宇宙に関する話題・トピックスが目白押しになります。「Dream More PROJECT」では、今後もさまざまな取組みやコラボレーションを通じて、夢を叶えようとする若者たちを応援していきます。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ヤクルト・塩見、ロケット先頭弾 山田のお薦め「宇宙兄弟」から刺激 1日奪首の口火に
スポニチアネックス / 2022年5月22日 5時32分
-
金鷲旗玉⻯旗高校柔剣道大会クラウドファンディング開始のご案内
PR TIMES / 2022年5月20日 19時15分
-
エイジテックに取り組むAGE technologies、九州エリアの相続手続き分野での課題解決に向け、西日本新聞社「生活の窓口」と業務提携契約を締結
PR TIMES / 2022年5月18日 11時45分
-
「TVアニメ宇宙兄弟」放送開始10周年!生コメンタリーイベント開催
sorae.jp / 2022年5月11日 17時5分
-
民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーが「国際宇宙会議(IAC 2022)」に向けて発表申請していた論文「マンガやアニメの影響を受けた宇宙像について」が審査を通過し発表決定!
DreamNews / 2022年4月25日 18時0分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
