アドイノベーション株式会社、スマートフォン広告効果測定システム「AdStore Tracking(アドストア・トラッキング)」にID情報取得・送信の確認機能を追加 ~auスマートパスに参加するアプリケーションでの広告効果測定を実現~
@Press / 2012年5月21日 9時30分
スマートフォン広告のコンサルティング事業を展開するアドイノベーション株式会社(所在地:東京都港区六本木、代表取締役社長:石森 博光)は、スマートフォン広告効果測定システム「AdStore Tracking(アドストア・トラッキング)」※1に、AndroidにおけるID情報の取得、および外部送信のユーザー確認機能を、広告主向けサービスに実装しました。
URL: http://tracking.adstore.jp/
本機能の実装により、広告主は、「auスマートパス」※2に登録している自社アプリケーションの広告効果測定が行えるようになります。
※1 「AdStore Tracking(アドストア・トラッキング)」は、スマートフォン(iPhone、Android端末)のリワード広告やアドネットワークなど、様々なスマートフォン広告の広告効果測定・解析が行えるASPサービスです。
※2 「auスマートパス」は、KDDI株式会社運営の、取り放題の500本以上のアプリに加え、クーポン、ポイントサービスや、ストレージ、セキュリティーとサポートを全て含めて月額390円(税込)で利用可能なサービスです。
▼背景・趣旨
2012年5月9日のKDDI株式会社からのリリースにもある通り、「auスマートパス」の会員数は、サービス開始からわずか2ヶ月で100万人を突破し、広告主にとって重要なマーケティングの場となっています。
広告主が、「auスマートパス」に自社アプリケーションを登録し、そのアプリケーションのプロモーションを行い、その効果計測のためにID情報を取得する場合は、アプリケーション初回起動時にユーザーに対し、ID情報取得、および外部送信の確認を行うことが必須となっています。
「auスマートパス」に登録したアプリケーションに対するプロモーション実施のニーズに応え、「AdStore Tracking」の効果計測用SDK(Software Development Kit。ソフトウェア開発キット)を用いて、ユーザーへのID情報取得、および外部送信の確認を行えるよう、機能追加を行いました。
これにより、広告主にてID情報取得確認機能の実装を行わなくとも、「AdStore Tracking」のSDKを使うことで、広告効果計測が行うことが出来るようになります。(確認画面で承諾を行ったユーザーのみに限る。)
▼サービス概要
◎追加した機能
・効果計測用SDK(Android向け)に、ID情報取得の確認画面表示機能を追加
・確認画面表示は、当該アプリケーションの初回起動時に表示
・その後も、任意のタイミングで確認画面の呼び出し、承諾内容の変更が可能
・確認画面表示の内容(文言)は、SDK側にて任意に設定が可能
・取得するID情報を「アプリケーション固有識別子」・「端末固有識別子」のいずれかから選択可能
【会社概要】
社名 : アドイノベーション株式会社
代表者 : 代表取締役社長 石森 博光
所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木ビルWEST
設立 : 2010年3月15日
URL : http://adinnovation.co.jp/
事業内容: スマートフォン向けマーケティング事業、
スマートフォン向けプラットフォーム事業、
メディアコンサルティング事業
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
スマートフォンアドネットワーク「nend(ネンド)」、デジタル広告市場の健全な発展を目的とする「JICDAQ」より「品質認証事業者」に認定
PR TIMES / 2022年7月6日 13時15分
-
原価ビストロBAN!16店舗で、モバイルオーダー注文画面を広告媒体として活用するキャンペーンを実施
PR TIMES / 2022年7月2日 19時40分
-
モビリティテックのFlare(フレア)、フィリピントヨタ自動車と法人車両向けデータ測定型車両広告事業の実証実験を開始
PR TIMES / 2022年7月1日 12時45分
-
指の動きまでアバターに反映 AR用SDK「ToF AR」ソニーセミコンダクタが一般公開
ITmedia NEWS / 2022年6月16日 12時6分
-
ドーナツ屋のアプリ、位置情報の過剰トラッキングで当局から指導
マイナビニュース / 2022年6月10日 8時28分
ランキング
-
1KDDI高橋社長の緊急会見 「賞賛」と「炎上」の分かれ道はどこにあったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 6時35分
-
2ガラス値上げ、最大4割=10月から、住宅価格上昇も―AGC
時事通信 / 2022年7月6日 20時44分
-
3嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
4年金月15万円で貯蓄100万円未満…多くの日本人に当てはまる「残酷すぎる老後」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月7日 11時15分
-
5【NHK】受信料を廃止して税金で運営する場合を考察。メリットや注意点とは
LIMO / 2022年7月7日 6時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
