「World IPv6 Launch」への参加について
@Press / 2012年5月18日 17時0分
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)、NTTぷらら、NTTPCコミュニケーションズ、NTT AmericaのNTT Comグループ4社は、2012年6月6日に開催されるIPv6普及に向けた世界規模のイベント「World IPv6 Launch」に参加します。
NTT Comグループは、本イベントへの参加を通じて、IPv6対応をより一層推進していくとともに、IPv6の早期普及によるインターネットのさらなる発展を目指していきます。
1.「World IPv6 Launch」への参加概要
World IPv6 Launchとは、2012年6月6日以降(日本時間午前9時以降)、世界の主要なインターネットサービスプロバイダー(ISP)、ハードウェアメーカー、Webサービス事業者などが、各社の製品やサービスに対しIPv6を恒久的に有効にすることで、IPv6の普及を促進する取り組みです。
NTT Comグループでは、昨年6月に開催された「World IPv6 Day(*1)」への参加に続き、本イベントにもWebサービス事業者として参加します。イベント参加にあたり、本日より「World IPv6 Launch特設サイト」を開設し、NTT Comグループ4社におけるIPv6対応サイトを紹介します。
World IPv6 Launch特設サイト
URL: http://www.ntt.com/ipv6/data/event.html
2.NTT ComグループにおけるIPv6対応の取り組み
NTT Comグループでは、1995年にIETF(インターネット技術標準化推進団体)におけるIPv6基本プロトコル策定を実施、2001年には日本での「IPv6情報家電実験」、EUでの「6NET」など各国の国家プロジェクトの中核メンバとして参画するなど、日本におけるIPv6ネットワークの歴史を牽引してきました。
また、2001年に世界初の本格的商用IPv6サービスとして「OCN IPv6トンネル接続サービス」を日本全国で開始するなど、早くから提供サービスのIPv6対応を実施してきました。
さらに、NTTぷららが提供する200万会員を有する映像配信サービス「ひかりTV」などにおいてもIPv6技術を使っており、海外でもNTTアメリカが米国初のIPv4/IPv6デュアルサービスを商用展開するなど、IPv6サービスのパイオニアとしてインターネットサービスの将来を見据え、その普及に努めてきました。
なお、NTT東日本・NTT西日本が提供するフレッツ光をご利用で、IPv6アドレスによるインターネット接続環境をお持ちでないお客さまが、IPv6に対応したWebサイトを閲覧する際、表示が遅延する場合があることが確認されていますが、NTT Comグループのインターネット接続サービスであるOCNやぷらら、InfoSphereでは、表示遅延を解消する対応を実施します。
3.OCNにおけるIPv6対応ルータのプレゼントキャンペーン
NTT Comでは、新規にOCNにお申し込みいただいたお客さまの中から抽選で、OCNのIPv6インターネット接続サービスでご利用できる無線LAN機能付きブロードバンドルータ(DS-RA01)をプレゼントするキャンペーン(*2)を実施します。
キャンペーン期間:2012年5月21日~2012年6月30日
※詳細については「World IPv6 LaunchにおけるOCNの取り組みについて(OCNからのお知らせ)」をご覧ください。
World IPv6 LaunchにおけるOCNの取り組みについて(OCNからのお知らせ)
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2012/05/18_1.html
*1 World IPv6 Dayとは、2011年6月8日(日本時間午前9時以降)から24時間限定で、参加企業のWebサイトに対してIPv6アドレスからのアクセスを可能にしたトライアルイベントです。
*2 本キャンペーンは個人向けOCNサービスが対象です。企業向けサービスをご利用のお客さまは営業担当者にご相談ください。
(本件に関するお問い合わせ先)
・NTTコミュニケーションズ株式会社
個人向けOCNサービスについて
カスタマーズフロント
TEL:0120-506506 (9:00~21:00 土日祝日含む、年末年始を除く)
企業向けOCNサービスについて
OCNテクニカルサポート
TEL:0120-047644 (9:00~18:00 土日祝日年末年始を除く)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
日本初!「Omniverse Enterprise」の実行環境をクラウドで提供する新サービス「VDIクラウド」(仮称)の提供開始
@Press / 2022年6月14日 16時15分
-
【Webセミナー】クラウド対応生産管理オンラインセミナー ~管理はお任せ!安心・お手軽クラウド型生産管理システム~
DreamNews / 2022年6月8日 16時0分
-
FTTHのISPシェアでOCNが2位に後退、1位は? - MM総研が調査
マイナビニュース / 2022年6月1日 16時1分
-
代表取締役の異動に関するお知らせ
Digital PR Platform / 2022年5月31日 11時30分
-
アプトポッド、様々な分野のパートナーとの協業で産業DX支援を加速
PR TIMES / 2022年5月30日 12時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
