日本棋院の囲碁ポータルサイトで「StreamingMaker@BB eXpress」を採用
@Press / 2012年5月23日 9時30分
デジタルクルーズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:押田 賢一)は、公益財団法人日本棋院(所在地:東京都千代田区、理事長:大竹 英雄)で、ストリーミング動画配信ASPサービス「StreamingMaker@BB eXpress」が採用されましたことをお知らせいたします。
日本棋院では、2008年から囲碁大会等イベントの様子や囲碁講座のコンテンツを会員向けへ動画配信したり、大会のインターネット生中継を試みたりと、動画を積極的に活用しています。今回、動画囲碁講座等の有料配信にあたり、コンテンツをダウンロード、コピーされる危険性のないセキュリティの高いストリーミング配信へ切り替える必要があり、利用中のサービスから「StreamingMaker@BB eXpress」へ切替えることを決定しました。
日本棋院では、スマートフォンを含むマルチデバイス対応、CDN機能による安定した大規模配信、簡単な運用や低利用料金等を高く評価し、採用に至りました。
本件の詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://www.digital-cruise.co.jp/services/smbb_usecase.html
【「StreamingMaker@BB eXpress」について】
新聞社、出版社、証券会社など大手企業の大規模動画配信に採用されている、StreamingMaker@BBシリーズの企業ニーズを標準化しネットにて販売したサービスです。
そのため格安な価格設定(月額38,000円/税別~)を実現し、契約期間も1カ月からと利用し易いものとなっています。
また、低価格ながら、動画を1つアップロードするだけで、PC、MAC、3G携帯電話(3キャリア)、iPhone、iPad、Androidなど多様化するデバイスに対し、著作権保護を考慮したストリーミング方式にて動画配信できる他、お客様専用の動画ポータルサイトも標準機能として提供しています。
さらに、株式会社シーディーネットワークス・ジャパンが提供するCDN(コンテンツデリバリネットワーク)が追加料金なしに標準で利用できることにより、配信のピーク時でも遅延やストレスなくサービスが利用できる配信環境を確保することができます。
「StreamingMaker@BB eXpress」の詳細は、下記ホームページをご覧ください。
http://www.digital-cruise.co.jp/services/smbb_intro.html
【公益財団法人日本棋院 概要】
名称 : 公益財団法人日本棋院
所在地 : 東京都千代田区五番町7-2
設立 : 大正13年7月17日
資本金 : 2億1,600万円
代表者 : 理事長 大竹 英雄
ホームページ: http://www.nihonkiin.or.jp/
【デジタルクルーズ株式会社 概要】
会社名 : デジタルクルーズ株式会社
所在地 : 東京都新宿区四谷三丁目13-4 亜細亜観光ビル7階
設立 : 2006年12月
代表者 : 代表取締役社長 押田 賢一
事業内容 :
・動画を含む複合コンテンツ作成ツールの提供&配信ASPサービス
・デジタルサイネージ向けコンテンツ作成ツールの提供&配信ASPサービス
ホームページ: http://www.digital-cruise.co.jp/
facebook : http://www.facebook.com/digitalcruise
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
アドビ、日本のデジタル課題への取り組みを発表
PR TIMES / 2022年6月30日 18時45分
-
ウェビナー機能をあらゆる視点から強化する信頼のハイエンド動画配信プラットフォーム「admintTV Webinar」7月1日よりリリース!
PR TIMES / 2022年6月30日 12時0分
-
U-NEXTが、米Googleが提供する「YouTube」の配信基盤をベースにした新しいCDN「Media CDN」を採用
PR TIMES / 2022年6月9日 17時15分
-
Fastly、IDC 社のレポート「IDC MarketScape for Worldwide Commercial CDN 2022 Vendor Assessment」でリーダーの 1 社に選出
PR TIMES / 2022年6月3日 16時45分
-
囲碁、藤沢は4強進出ならず 天元戦、大竹に敗れる
共同通信 / 2022年6月2日 18時50分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
-
4テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
5東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
