東京スカイツリー天望デッキからの360度全周パノラマ写真 新しいWebサービス「SKYTREE(R) VIEW ソラマド」開始!
@Press / 2012年5月22日 9時30分
株式会社乃村工藝社と株式会社テンクーは共同で、東京スカイツリー天望デッキからの眺望を360度全周写真で提供する新しいWebサービス「SKYTREE(R) VIEW ソラマド」を開始します。本Webサービスは、東京スカイツリー(R)公認Webサービスです。
https://www.skytree-view.jp/
プレスリリース: http://www.atpress.ne.jp/releases/27467/z_5.pdf
【「SKYTREE(R) VIEW ソラマド」とは】
東京スカイツリーにすでにのぼった方も、これからのぼる方も、日々刻々と移り変わる360度の眺望を楽しめる新感覚のWebサービスです。
・全方向360度自由に動かしながら眺望することができます。
・1時間ごとに画像は更新、今の東京の風景を見ることができます。
・好きなときに好きな場所から楽しむことができます。
・アーカイブとして画像がどんどん増えていきます(5月22日正午開始)。
【サービス概要】
名称: 「SKYTREE(R) VIEW ソラマド」
URL : https://www.skytree-view.jp/
商品: 会員制有料Webサービス(一般のお客様向け)
価格: 1,200円(オープンキャンペーン1,050円)
期間: 2012年5月22日正午~2013年5月21日まで
東京スカイツリーのオープン(2012年5月22日)に合わせた
オープン記念Webサービス(1年間の期間限定)です。
【「SKYTREE(R) VIEW ソラマド」技術】
東京スカイツリー天望デッキに設置されている複数台のカメラからの画像を画像処理技術を用いてシームレスに接続。なめらかに360度画像を楽しめるリアルタイムWebサービスの仕組みを新たに開発いたしました。
※パソコンがブロードバンド環境でインターネットにつながっている必要があります。
※東京スカイツリー(R)、SKYTREE(R)、は、東武鉄道・東武タワースカイツリーの登録商標です。
【会社概要】
■株式会社乃村工藝社 NOMURA Co.,Ltd.
代表者: 代表取締役社長 渡辺 勝
本社 : 〒135-8622 東京都港区台場2丁目3番4号
TEL : 03-5962-1171(代表)
URL : http://www.nomurakougei.co.jp/
設立 : 1892年
<概要>
『豊かな人間環境づくりに貢献する』をモットーに、店舗から企業コミュニケーション施設、イベント、博物館まであらゆる分野の集客環境づくりを手掛けている。調査・コンサルティング、企画からデザイン、設計、制作施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理などトータルなソリューションの提供を行う。
■株式会社テンクー Xcoo, Inc.
代表者: 代表取締役社長 西村 邦裕
本社 : 〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目2番5号
TEL : 03-3868-2374
URL : http://www.xcoo.jp/
設立 : 2011年4月1日
<概要>
2011年4月創業のテクノロジーベンチャー。 東京大学大学院情報理工学系研究科助教であった西村 邦裕を中心としたメンバーで創業。
Technology Bridge for Communicationをコンセプトに、コンピュータの世界と実世界を結ぶべく、多量情報の可視化、インタラクティブな体験型システムの構築、バーチャルリアリティシステムの開発などを手がける。
オープンソースの情報可視化用Javaライブラリcasmi ( http://casmi.github.com ) を開発し、公開している。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
雨の日はカフェの商品がおトクに!東京スカイツリー(R)「雨の日サービス」が期間限定でスタート!!
PR TIMES / 2022年6月15日 20時15分
-
待望の新店舗がOPEN!街と緑と水辺を楽しめるここだけの体験をこれからも。東京ミズマチ(R) 2nd Anniversary
PR TIMES / 2022年6月14日 18時15分
-
夜景を望む温泉大浴場が最高! 東京・豊洲に新たな都市型リゾートホテル
マイナビニュース / 2022年6月14日 11時31分
-
はとバスの「もっとTokyo」ツアーは残りわずか。東京タワー、スカイツリーを堪能。
東京バーゲンマニア / 2022年6月13日 18時52分
-
悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
