~仕事効率をUPして、わが家時間を楽しもう。~ 平成24年度「東京しごとの日」 ワークライフバランス普及啓発イベントを実施します
@Press / 2012年7月2日 12時0分
東京都は、ワークライフバランス推進イベントを8月3日・4日の両日にわたり開催します。
8月3日(金)は東京都庁において、企業の人事労務担当者や経営者等を対象に、講演会を実施します。
人が足りない中小企業では、長時間労働はしかたがない?
誰もが定時に帰る事が、ワークライフバランス?
ワークライフバランスを進める過程で、多くの企業経営者、人事労務担当者が上記のような疑問を抱えています。
「東京しごとの日2012」では、中小企業でもできるワークライフバランスの導入方法や、「ムダ」な残業をなくすマネジメント方法など、企業の課題に応えるプログラムをご用意してお待ちしています。
また、パネルディスカッションでは、受講者の皆様からいただいた質問を交えながら、パネリストの方々より様々な職場の事例を紹介します。
■イベント実施内容
企業経営者・人事労務担当者必見! 8月3日(金) 東京都庁にて開催!
《東京しごとの日2012》 〈入場無料〉
●日時:
平成24年8月3日(金) 13:00~17:30 (開場12:30)
●場所:
東京都庁第一本庁舎 5階 大会議場
●内容:
1.基調講演「ワークライフバランスの実現に向けた、長時間労働削減の重要性」
法政大学キャリアデザイン学部 教授 武石 恵美子 氏
2.リレーセミナー
・「働き方革命」で、生産性を最大化 中小企業でもできる!ワークライフバランス
NPO法人 フローレンス 代表理事 駒崎 弘樹 氏
・仕事中心!の社員はもう古い?仕事の幅を広げるのは、家族との時間
NPO法人 ファザーリング・ジャパン ファウンダー・副代表 安藤 哲也 氏
・大事なのは、ムダな残業を見つけること 残業9タイプ別 解決策を伝授!
株式会社日本能率協会総合研究所 組織・人材戦略研究部 主幹研究員 広田 薫 氏
3.パネルディスカッション「実践!長時間労働削減の仕方を徹底討論!」
上記講師陣4名が出演、参加者の疑問に答えます!事前にWEBで質問受付中!
●申込方法:
「東京しごとの日」ホームページからお申し込みください。
http://www.twd.metro.tokyo.jp/twd2012.html
8月4日(土)は有楽町駅前広場で、家族連れなどの方々を対象に、フリーアナウンサー 木佐彩子さんとイクメン俳優の金子貴俊さんの対談形式のトークショーや、パパのためのクッキングトークショー等を行います。
あなたから!ワークライフバランス2012 〈入場無料〉
※詳細はコチラ http://www.twd.metro.tokyo.jp/wlb2012.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
日本商工会議所創立100周年記念シンポジウム 「成長戦略としての女性活躍推進~Wのキセキ~」を開催(9/26)
共同通信PRワイヤー / 2022年8月8日 14時30分
-
どれだけ働いても身につくのは「文章力と調整能力」だけ…国家公務員が不人気な職業となった当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月8日 9時15分
-
公式YouTubeチャンネルで オンデマンドセミナー(第4講)を公開 「残業代を支払ってもらう方法」を分かりやすく解説
DreamNews / 2022年7月25日 18時0分
-
サイトエンジン 社労士作成のテストを「ラクテス」に 7月19日公開
PR TIMES / 2022年7月20日 12時45分
-
ラキール「ホワイト企業認定」においてゴールドランクを取得
PR TIMES / 2022年7月19日 19時15分
ランキング
-
1サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
4飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
5サカイ引越センター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
