6月15日(金)開催!共催セミナー 株式会社エムティーアイ/シルバーエッグ・テクノロジー株式会社『スマートフォンでビジネスを成功させるための秘訣』
@Press / 2012年5月24日 11時0分
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長兼CEO:トーマス・フォーリー)は、株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多 俊弘)との無料共催セミナー『スマートフォンでビジネスを成功させるための秘訣』を2012年6月15日(金)に開催いたします。
本セミナーでは、事業者側としてモバイルサイトとスマートフォンサイトの違いや、スマートフォン最適化サイトを構築するにあたり注意すべき点等を、事例を含めてご紹介します。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日時 :2012年6月15日(金)15:30~17:30(15:00受付開始)
タイトル:『スマートフォンでビジネスを成功させるための秘訣』
共催 :株式会社エムティーアイ
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
会場 :東京オペラシティータワー
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー52F
[地図: http://goo.gl/amCfX ]
費用 :無料
定員 :50名
※定員となり次第受付終了とさせていただきます。
お早めにお申し込みください。
詳細・申し込みフォーム: http://www.silveregg.co.jp/seminar20120615.html
----------------------------------------------------------------
【プログラム】
<第一部>15:30~16:20
「ケータイ資産を活かしたスマートフォン・マイグレーション戦略~
スマホ市場で効率的に勝ち抜く実践3ポイント」
講師:株式会社エムティーアイ
Package Solution事業部 営業部長 石山 努
<第二部>16:30~17:20
「スマホECを成功させるためのレコメンド~
スマホECで必要となる独自の対策とは?」
講師:シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
セールス&コンサルティング・グループ ディレクター 齋藤 修
----------------------------------------------------------------
【会社概要】
■株式会社エムティーアイ
本社所在地: 〒163-1435
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
設立 : 1996年8月
資本金 : 2,562百万円
代表者 : 代表取締役社長 前多 俊弘
事業内容 : コンテンツ配信事業
公式サイト: http://www.mti.co.jp/
■シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
本社所在地: 〒564-0051
大阪府吹田市豊津町9-22 大同門本部ビル5F
設立 : 1998年8月
資本金 : 7,800万円
代表者 : 代表取締役社長兼CEO トーマス・フォーリー
事業内容 : 人工知能技術をベースとする
スマートターゲティング技術を用いたサービスの提供
公式サイト: http://www.silveregg.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
シルバーエッグ・テクノロジー、新サービス「OMOレコメンド・ソリューション」の提供を開始
PR TIMES / 2022年8月8日 16時15分
-
シルバーエッグ・テクノロジー、GMOメイクショップの「GMOクラウドEC」とサービス連携
PR TIMES / 2022年7月28日 18時15分
-
シルバーエッグ・テクノロジー、「京都きもの市場」の公式ECサイトへ「アイジェント・レコメンダー」を導入
PR TIMES / 2022年7月27日 20時45分
-
【ニュースレター】Aigent Journal: Special Issue
PR TIMES / 2022年7月21日 19時45分
-
シルバーエッグ・テクノロジー、「アイジェント・レコメンダー」を日比谷花壇公式オンラインショップに導入
PR TIMES / 2022年7月20日 18時15分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
