ライフスタイルストア「デザインスタジオ ウッド」、8月中旬からオータムコレクション販売開始 ~ 4月オープンからすでに来場者2,000名突破 ~
@Press / 2012年7月19日 10時30分
住宅デザイン事業などを展開する株式会社ウィズ・ワン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:嘉村 正彦)は、関東を中心に展開している住宅デザイン事業との連携、相乗効果を図るライフスタイルストア「DESIGN STUDIO WOOOD/デザインスタジオ ウッド」(以下「ウッド」)において、8月中旬よりオータムコレクションの販売を開始いたします。
また、2012年4月28日の「ウッド」オープンから、約2か月半で来場者が約2,000名を超えたことをお知らせいたします。
【「DESIGN STUDIO WOOOD/デザインスタジオ ウッド」について】
■30~50代の本物志向なアッパーミドルに、インポート家具、オーダーメイド家具などを提案
「ウッド」は、30~50代の強いこだわりを持った本物志向のアッパーミドルや、化学物質を含まないオーガニック製品、LOHASに強い関心のある豊かなライフスタイルを志向する層をメインターゲットにしています。
国内は勿論、直接仕入れを行っている世界各国の無垢板を使用したオーダーメイド家具、ヨーロッパ各国からセレクトしたブランドコンセプトに共鳴するインポート家具など、トレンドを意識しながら上質な素材感をミックス編集しデザインするライフスタイルストアです。8月中旬には特に反響の大きかったスペイン、ベルギーなどのインポート家具を中心とした新商品が多数到着し、「オータムコレクション」の販売を開始します。木、皮、金属などの天然素材だけが持つ、上質な手触りと温かみを感じて頂けるアイテムをセレクトしました。
■ブランドコンセプト
~LOHAS、Only One Design、Real Material~
「健康で気持ちの良い生活を、上質なデザインと本物の素材で」という想いを込めました
■ストアロゴ
「ウッド」のロゴである「WOOOD」は、「With One Only One Design」の頭文字です。「ウッド」ということばの響きで木材の「WOOD」を表現し、老若男女、国籍を問わず誰にでも馴染みやすいことばを選びました。「WO」には職人の業(わざ)である「WORKS」と、世界中から上質なデザインを提供し、また日本の上質なデザインを世界に発信したいという「WORLD」という意味合いが含まれています。
【取り扱いブランド(一部)】
■WOOOD ORIGINAL
WOOOD ORIGINALでは、日本が世界に誇る家具の名産地、福岡県大川の家具職人とコラボレーションしたオリジナルブランドです。細かなディティールまで徹底的にこだわりぬいた、上質な素材感と洗練されたデザインから生まれる心地よさをお楽しみ下さい。
■MONPAS
MONPASは1999年にスペインで設立され、モダンファニチャーを中心に製作している。エレガンスで心地のよい、シンプルな家具で評判が高く、スペインでも最も重要なインテリアショップに取り扱いがあります。
■Vandecasteele
Vandecasteeleは1976年にベルギーで創業した家族経営の会社で、クライアントや業者との信頼関係を大切にしています。質に徹底的にこだわった幅広い家具やインテリア小物を取り扱っています。
■NOVO CUADRO
NOVO CUADROはスペインで誕生したアートブランドです。まだ若い会社ですがキャンパスという正方形の空間をデザインし、その作品はヨーロッパの見本市でも高い注目を集めています。
■BASIC LINE
ベルギーで誕生したBASIC LINEのコレクションにはオーク材やパイン材など上質な無垢材が使用されています。そのどれもが高い技術を持った職人により仕上げられ、使い込むほどに味わいの出るデザインをお楽しみいただけます。
■EcoSmart Fire
EcoSmart Fireは2002年にオーストラリアで設立されたTHE Fire Companyの商品で、サトウキビを原料としたバイオエタノールをしようしたエコ暖炉です。バイオエタノールは燃焼しても有害物質や煙が出ない為、お手入れ不要で、都会のマンションでも気軽に使用することが出来ます。
■ムクの蔵 Kamakura
ムクの蔵 Kamakuraでは、熟練の目利き職人が厳選した無垢の板を取り扱っています。ダイニングテーブルや書斎カウンター、造作家具などあなただけの世界にひとつしかないオンリーワンをデザインします。時を重ねるごとに深まっていく、無垢の木だけの歓びをお伝え致します。
■BLANC D'IVOIRE
BLANC D'IVOIREは、ファッションデザイナーとして20年間活躍してきた「モニク=フィシェ」が1994年に立ち上げたインテリアブランドです。ヨーロッパの伝統的なスタイルをベースに、モダン、アラビック、エスニックなど様々なテイストをミックスしたアイテムを提案しています。
【出店概要】
店名 : DESIGN STUDIO WOOOD
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 1F・B1F
TEL : 03-5785-2871
FAX : 03-5785-2873
URL : http://www.wo-ood.com
営業時間: 11:00~20:00
定休日 : 無し
面積 : 110坪
【会社概要】
(1)商号 :株式会社ウィズ・ワン
(2)代表者 :代表取締役 嘉村 正彦
(3)本店所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山5-16-14 モン・ブルービル2F
TEL 03-5468-5141 / FAX 03-5468-5143
(4)設立年月日 :2004年5月
(5)主な事業内容:1.注文住宅の設計企画、施工、請負業務
2.住宅、店舗、事務所のインテリア・デザイン企画、監理、請負業務
3.不動産業
4.広告に関する企画・制作
(6)資本金 :1億7,770万円
●関連リンク
株式会社ウィズ・ワン ホームページ
http://www.with1.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
代官山 蔦屋書店にて、インクルーシブデザインクロック「PIVOT」の特別展示を1月20日(月)より開催
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
”ウェルビーイング”を追求した会議室「ATELIER with minä perhonen(アトリエ ウィズ ミナ ペルホネン)」を発表
Digital PR Platform / 2025年1月16日 14時0分
-
ロロ・ピアーナ・インテリア: 〈ピュア&プリスティン〉 を発表
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
キッチン「Sy|サイ」世界のデザイン賞2冠達成 「シカゴ・グッドデザイン賞2024」GOOD DESIGN(R)賞受賞
PR TIMES / 2025年1月15日 10時15分
-
無垢材の表情でほっこりするデスククロック、誰でも扱いやすいインクルーシブデザインが魅力です
&GP / 2025年1月14日 11時30分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
-
4トランプ関税が市場直撃、トリプル高から一転 株と為替が乱高下
ロイター / 2025年1月21日 12時19分
-
5こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください