女子学生に特化した就活スクール パーソナルマンツーマンレッスン「就活モード」 ~1人1人を大切に・戦略的プログラムで就職内定を完全サポート~“2014卒向けコース開講&月謝制度スタート”
@Press / 2012年6月6日 16時0分
女子学生の就職活動支援に特化した就活マンツーマンレッスン「就活モード」を運営するリトラッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:上野 泰彦)は2012年6月、2014卒向けの就職活動支援講座の開講ならびに月謝制度の導入をスタートさせました。
■「就活モード」サービス開始の背景
2012年5月24日株式会社リクルートが発表した「大学生の就職内定状況調査(2013年卒)』2012年5月度[速報版]」においても、男子学生の就職内定率男性34.1%に対して女子学生の内定率は27.0%と厳しい環境になっています。また女子学生は出産や子育てなども含め、今後のライフプランも含めた多様な働き方を見据えながら就職活動を行います。そのような女子学生の就職活動を支援するため、「就活モード」では女子学生の就職活動支援に特化した就活スクールを開講し、1人1人個別の就職活動に合わせたレッスンを行っています。
■女子学生専門就活レッスン「就活モード」とは
この度、女子学生の内定率向上のために、2014年卒業予定者向けに早期の就職対策を行うマンツーマンレッスン「内定総合コース」を開講いたします。就職活動においては、自己分析と企業研究が大切になります。自己分析の軸を早期に確立し、希望する企業のビジネスを理解することが就職活動を優位に進めることにつながります。「就活モード」の「内定総合コース」では、自己分析はもちろん、希望する企業を個別に把握し企業ごとの対策も行うことが可能なコースとなっております。
また、合わせて2013年卒向け、2014年卒向けに月謝制度を開始いたしました。就職活動は人によって活動期間が異なります。しかしながら終了時期が予想できない中で、一括して就活対策の受講料を支払うことは、レッスン受講のハードルを高くしてしまいます。そこで、1人1人の就職活動に応じたレッスンスタイルを追求するため、月々払いが可能な月謝制の導入により、より安心して受講していただけるようになりました。
就職活動に不安がある方、ぜひこの機会に「就活モード」ならではの就職対策をご利用ください。
詳細: http://www.syukatsu-mode.jp/
■就活モードの特長
「就活モード」は、女子学生に特化した就職活動の支援スクールです。個人それぞれの強みや課題と向き合う就職活動は、マンツーマンでなければ本当の対策はできないという考えの下、レッスンはマンツーマンで行っています。
レッスンでは、自己分析や企業分析といった就職活動の軸となる対策から、メイク・服装・ヘアスタイルのアドバイスなど女子ならではの就職活動を支援しています。また、男子学生と比較すると一般職や公務員試験を希望するレッスン生が多い特徴も捉え、1人1人の志望する業界・会社を分析しながら内定へと導きます。
レッスン形態の自由度が高いのも特徴です。多くの就活塾では、複数回の受講が基本となっていますが、「就活モード」では1回からのレッスン利用を可能にしており、最終面接の直前対策や、自己分析の整理などにも役立てられるようになっています。東京都渋谷でレッスンを行っておりますが、マンツーマンSkypeレッスンも開講しており、地方の学生にもご利用いただいています。
【コース概要】
コースの詳細はこちらを( http://www.syukatsu-mode.jp/ )ご確認ください。
・マンツーマンレッスン1回:6,300円(税込)~
・マンツーマン月額コース :月25,000円(税込)~
・内定総合コース :180,000円(税込) ※受講料割引キャンペーン中
<特別対策コース>
・やり直し自己分析コース:15,000円(税込)
・内定サポート講座 :47,250円(税込)
・公務員特化面接対策講座:25,000円(税込)(男女ともに受講可能)
<通信講座>(男女ともに受講可能)
(1)「エントリーシートが通らなければ始まらない」徹底した添削指導を行う「エントリーシート添削」
(2)「就活生に分かりやすく」をコンセプトに個別の企業を解説し企業研究に役立ててもらう「企業解説レポート」
(3)「なぜ当社なのかを考える」志望動機の添削が期間内ならメールで無制限「志望動機相談所」
【「就活モード」サイトURL】
「1人1人を大切に・戦略的プログラムで内定に導くマンツーマンレッスン「就活モード」
http://www.syukatsu-mode.jp/
Facebookページ
http://www.facebook.com/syukatsumode
就活モードTwitter
http://twitter.com/syukatsu_mode
■リトラッド会社概要
(1)商号 :リトラッド株式会社
(2)代表者 :代表取締役 上野 泰彦
(3)本店所在地 :東京都渋谷区道玄坂二丁目9番9号
(4)設立年月日 :平成23年5月
(5)主な事業の内容:1.新卒就職支援「就活モード」事業
2.求人、採用、教育研修、集客支援に関するコンサルティング
(6)資本金 :800万円
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【23年卒美術系学生の就職活動アンケート調査/2022年6月時点】内定取得後も就職活動を『継続する』が51.0%。就活終了時期は『年内まで』を目指す学生が63.8%。秋に学生の就職活動活発化見込み
PR TIMES / 2022年8月12日 15時45分
-
YouTubeチャンネル「スキマデ就活チャンネル」にて、8/8~19の平日10日間、基礎から就活対策できる「夏期講習プログラム」を配信
PR TIMES / 2022年8月9日 19時40分
-
DMM WEBCAMP、「就活対策コース」をリリース。
PR TIMES / 2022年8月8日 16時45分
-
文系の「IT企業への就職」を支援する、Webアプリケーションコース登場
マイナビニュース / 2022年8月8日 13時37分
-
2022年7月実施 就職活動の状況に関する23卒学生アンケート
PR TIMES / 2022年7月30日 11時40分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
