グルメ雑誌dancyuの“本当にうまいもの”がギフトカードに POSA型ギフトカード「dancyu.comカード」販売開始
@Press / 2012年6月6日 12時0分
伊藤忠食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長執行役員:濱口 泰三、以下 伊藤忠食品)と、株式会社プレジデント社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長坂 嘉昭、以下 プレジデント社)は、グルメ雑誌dancyuが選んだ食材の中から“本当にうまいもの”を厳選したギフトカード「dancyu.com(ダンチュウ ドットコム)カード」を発売いたします。
この度、両社は、POSA型(※1)ギフトカードの機能を使い、6月から消費者(利用者)がWEB商品交換サイト「ギフトカードモールexchange.com」で「お好きな時」に「dancyuが厳選したお好きな食材」を受け取ることができるギフトカード「dancyu.comカード」(5,000円、10,000円)を発行し、全国の書店、スーパー、コンビニでの販売を開始します。
雑誌dancyuは、1990年の創刊以来、日本初の本格的な食のエンターテイメント誌として、本物志向をベースに「食」の豊かさ・楽しさを追求しており、男女の隔てなく、料理のプロも含めた「食」を大切にする人々に最も信頼されるメディアとなっています。また、伊藤忠食品はギフトマーケットの新たな需要創造を図り、食品、外食、サービスなどの分野で消費者の新たなギフトニーズに応えるギフトマーチャンダイジングの取組みを推進しており、資金決済法で定めるカード発行業務(第三者型発行)を行うことができる代理発行者として2011年よりPOSA型ギフトカード事業をスタートしております。
両社は今回の取組みにより、dancyuの持つ老舗料理雑誌としての知名度とPOSA型ギフトカードの利便性を活かし、ギフト市場の拡大に取り組み、今後も品揃えの強化などにより「dancyu.comカード」の魅力を高め、消費者(利用者)に便利で価値のあるギフトカードを提供していきます。また、伊藤忠食品はPOSA型ギフトカード事業のさらなる強化を図り、第三者型発行を希望する企業やブランドとの取組みをすすめてまいります。
【dancyu.comカード】
・5,000円
http://www.atpress.ne.jp/releases/27827/1_1.jpg
・10,000円
http://www.atpress.ne.jp/releases/27827/2_2.jpg
※1 POSA型ギフトカード
残高をサーバーで管理するプラスティックカード型の商品券です。POSAとは、Point of Sales Activationの略で、ギフトカードモールを展開するインコム・ジャパン株式会社の流通技術です。POSでギフトカードを有効化(アクティベート)し、販売することができます。販売が成立するまでギフトカードは利用不可能な状態であるため、従来の紙商品券やプリペイドカード販売時のような仕入れ原価が発生せず、在庫リスク・管理が不要となり、金券類でありながら紛失等を意識する必要もないので、陳列販売が可能です。
【企業概要(伊藤忠食品)】
社名 : 伊藤忠食品株式会社
資本金 : 49億23百万円
創業 : 1886年2月11日
代表者 : 代表取締役社長執行役員 濱口 泰三
事業内容 : 酒類・食品の卸売及びそれに伴う商品の保管、
運送ならびに各種商品の情報提供、
商品流通に関するマーチャンダイジング等を
主とした事業活動
本社 : 〒540-8522 大阪府大阪市中央区城見2-2-22
ホームページ:
http://www.itochu-shokuhin.com/company/
【企業概要(プレジデント社)】
社名 : 株式会社プレジデント社
資本金 : 1,000万円
創立 : 1963年4月1日
代表者 : 代表取締役社長 長坂 嘉昭
事業内容 : 雑誌・書籍の発行及び販売、
受託出版物・録音・録画物・各種教育プログラム及び
教材の制作並びに販売、
企業経営に関する教育訓練・コンサルタント業務、
食材・キッチン用品・衣類・装身具及び
日用雑貨品の情報提供並びに販売 等
本社 : 〒102-8641
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー13階
ホームページ:
http://www.president.co.jp/information/company/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
食の雑誌「dancyu」が初プロデュースした食堂に行ってみた 東京駅八重洲口にオープン「毎日食べたくなる普通においしいものを」【にっぽん食べ歩き】
47NEWS / 2022年5月7日 11時0分
-
JR東京駅・グランスタ八重北に「dancyu食堂」がオープン コンセプトは“毎日通いたくなる”
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年4月29日 12時43分
-
“毎日通いたくなる”店 雑誌初プロデュースの「dancyu食堂」
OVO [オーヴォ] / 2022年4月27日 14時30分
-
グランスタ八重北に誕生、大人の男が通いたくなる「dancyu食堂」
IGNITE / 2022年4月26日 12時0分
-
「毎日通いたくなる」をコンセプトにした新店舗「dancyu食堂」が2022年4月27日(水) ついにグランドオープン!
PR TIMES / 2022年4月25日 16時45分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
