高知県ソーシャルゲーム企画コンテストによるゲーム化第2弾カードバトルゲーム「新龍紀ギルドファンタジア」が、6月7日GREEから配信開始!
@Press / 2012年6月11日 9時30分
2012年6月7日より、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、新作のカードバトルゲーム「新龍紀ギルドファンタジア」の配信が開始されました。
「新龍紀ギルドファンタジア」は、高知県に新たにコンテンツ(ソーシャルゲーム)産業を創出することを目的として設立した、高知コンテンツビジネス創出育成協議会(高知県、株式会社四国銀行、株式会社高知銀行、武市智行会長)が主催する「平成23年度高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」の第2回入賞作品をゲーム化したもので、自治体の産業政策によって誕生したソーシャルゲームです。
このコンテストは、全国から企画を募集し、ゲーム業界の第一線で活躍する審査員によって選ばれた入賞作品を、高知県内の企業が開発するというもの。「新龍紀ギルドファンタジア」は、コンペを勝ち抜いた株式会社高知電子計算センターと株式会社高知システムズが開発しました。
このゲームは、まだ「神」と「ドラゴン」が実在した時代の物語です。プレイヤーは、長きに渡り人々を苦しめる「神」と「ドラゴン」の戦いを終わらせるため、仲間とともに「ギルド」(固定メンバーによる集まり)を作り、戦火の中に身を投じていきます。ドラゴンやモンスター、戦士など、様々なカードを集め、仲間と協力し、NO.1ギルドを目指します。
本作の企画の原案は、「堅羽 陸(かたばね りく:ペンネーム)」君。なんと高知県在住の中学2年生です。「自分の企画を基にしたゲームができて、とても嬉しいです。ぜひ多くの方にプレイして楽しんでほしいと思います。」とメッセージを寄せてくれました。
協議会は、本年度も高知県ソーシャルゲーム企画コンテストを開催し、9月28日(金)まで全国の皆さんからアイディアをお待ちしています。自分の企画がゲームになるチャンスです。詳しくは下記のホームページをご覧ください。
★「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」ホームページ★
http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
★「まんが・コンテンツ課」ホームページ★
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141701/
○ゲーム概要
タイトル名 :「新龍紀ギルドファンタジア」
ジャンル :カードバトルゲーム
サービス開始日:2012年6月7日(木)
プレイ料金 :基本プレイ無料(アイテム課金型)
対応機種 :スマートフォン(アイフォン、アンドロイド)、
及びフィーチャーフォン(従来型の携帯電話)
アクセス方法 :
【QRコード】 http://www.atpress.ne.jp/releases/27879/3_3.gif
【URL】 http://mpf.gree.jp/56044
GREEトップ( http://m.gree.jp/ ) > ゲーム > カテゴリで探す > RPG > 新龍紀ギルドファンタジア
※GREEへの会員登録が必要となります。
※ゲームは基本的に無料ですが、アイテムの購入は有料となります。また、携帯電話(スマートフォン)のパケット通信料が必要となりますので、パケット料金定額サービス等のご利用をお勧めします。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
史上最強のデジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」2弾が1月30日(木)に稼働開始!
PR TIMES / 2025年1月30日 11時0分
-
山本耕史さんの「ドラゴンボール愛」が炸裂!「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」10周年CM公開! オーラをたぎらせ、魅力を熱弁!! 新CM「ドラゴンボール愛が止まらない」篇 1月30日よりオンエア開始
PR TIMES / 2025年1月30日 10時45分
-
『猫とドラゴン』×『オーバーロード』コラボキャンペーンを1月21日(火)より実施!
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
-
バーチャルホール『グリパチ』、オープン版アプリを提供開始。13周年を機に、会員制ではなく誰でも遊べるゲームアプリへ
PR TIMES / 2025年1月21日 10時15分
-
ほっこり系ソーシャルゲーム「不思議の森のパン工房」、GREE版14周年記念イベント開催
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください