ライトワークス、多店舗展開企業向けセミナー 「~サービス向上に直結する人材育成とは?~」を7月20日開催
@Press / 2012年6月12日 13時0分
eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役:江口 夏郎、以下 ライトワークス)は、多店舗展開する企業の経営幹部・人材開発責任者向けに、店舗スタッフトレーニングの最新事例やサービス向上に直結する人材育成手法をご紹介する無料セミナーを7月20日に開催いたします。
本セミナーでは、多店舗チェーン業界を熟知する、商業界「食品商業」の編集長、三浦 美浩氏をお招きし、スーパーマーケットをはじめとした多店舗チェーンにおけるスタッフの育成方法について、そのトレンドや成功事例を解説いただきます。
また、ミステリーショッピングサービスにおいてそのクオリティと効果から多くの顧客から高い評価を得ている株式会社イトクロとライトワークスにより、ミステリーショッピングとトレーニングを相互活用することでCS向上を実現する方法をご紹介します。
【セミナー概要】
主催:株式会社ライトワークス 共催:株式会社イトクロ
■プログラム
・第一部 講演
【徹底解説!】
『店舗チェーンのトレーニングの潮流とサービスレベル向上のためのポイント
~スーパーマーケット等の事例をもとに~』
担当講師:株式会社商業界 取締役 編集長 兼 編集本部統括 三浦 美浩氏
<担当講師 三浦 美浩氏 プロフィール>
1963年生まれ。1985年東北大学法学部卒。
損害保険会社を経て1992年株式会社商業界入社、「食品商業」編集部配属。
2000年「食品商業」編集長就任。総務人事部長、「販売革新」編集長、販売部長などを経て2010年1月「食品商業」編集長就任。
2011年8月編集統括取締役就任(編集長兼務)。現在に至る。
多店舗展開企業における経営、販売・マーケティング、人材育成等あらゆる分野に精通するとともに、豊富な事例をもとにした現場感のある講演を各所で実施している。
・第二部 講演
『トレーニングとミステリーショッピングの相互活用』
担当講師:株式会社イトクロ ミステリーショッピング事業部
CSコンサルタント 橋本 修平
株式会社ライトワークス シニアマネジャー 井上 将司
<株式会社イトクロについて>
ミステリーショッピング事業の他に、ウェブマーケティング事業、ウェブメディア事業、ソーシャルアプリケーション事業を運営する。
2009年2月より、顧客満足度を可視化するサービス「ショッパーズアイ(Shopper's Eye)」を提供。
会員7万人の中から厳選された調査員が一般消費者目線で各店舗のQSCAを調査している。
「ショッパーズアイ(Shopper's Eye)」は、店舗に合わせた柔軟な調査設計と豊富なフリーコメントが特長の「質の高い調査」、店舗の課題を明確にする「柔軟で的確な分析」により、飲食店、小売店、アパレル、結婚式場、スポーツクラブ、美容院、学習塾、ECサイト等幅広い業界の多くの企業に利用されている。
※上記内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
■開催日時
2012年7月20日(金) 14:00~17:30(定員50名、事前登録制)
■開催場所
六本木アカデミーヒルズ
http://www.academyhills.com/aboutus/map.html
■対象者
多店舗展開企業の経営幹部、人事・総務、人材開発、営業・マーケティング、
店舗統括担当役員および責任者の方。
■申込方法
以下サイトより詳細のご参照、申し込みができます。
http://www.retail-learning.jp/docs/seminar/retail_index.html
※当セミナーはより多くの方々にご参加いただくため、お申し込み人数やお客様の事業内容・ご担当内容、役職等によりご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ライトワークスが、「日本ではたらく」を楽しむ外国人への取材企画を立ち上げ
PR TIMES / 2022年6月22日 18時40分
-
≪7/7(木)、7/14(木)、7/21(木)開催≫ HR特別講演会2022「世界で戦い、世界で勝つ 日本企業のつくり方」申込受付開始
DreamNews / 2022年6月21日 10時30分
-
DXセミナー「デジタル総務で企業が変わる」 7月25日(月)13時からオンライン開催《参加者募集》
PR TIMES / 2022年6月20日 11時45分
-
【累計申込数8,600名突破】みんなのカレッジ、6/21(火)に「主婦×動画副業セミナー」を開催
PR TIMES / 2022年6月14日 18時15分
-
【2022年6月24日(金)オンライン】「遊休スペースの活用法セミナー」無料開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月10日 12時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
