未来のテニスチャンピオンを発掘・サポートするプロジェクト「ロンジン フューチャー テニス エース 2012」 日本代表・荒川晴菜選手が準優勝!「ローラン・ギャロスのコート7」にてステファニー・グラフとドリームエキシビジョンマッチでも活躍!
@Press / 2012年6月12日 14時0分
「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続け、本年度創業180周年を迎えるロンジン(スウォッチグループ ジャパン株式会社、本社:東京都中央区銀座)は、2012年6月7日(木)~9日(土)の3日間、フランスで開催される未来のローラン・ギャロス テニス チャンピオンを発掘するプロジェクト「ロンジン フューチャー テニス エース 2012」“夢のローラン・ギャロス”の大会結果を発表しました。
日本代表として出場していた、荒川晴菜(あらかわはるな、関東・吉田記念テニス研修センター所属)選手が決勝に進出し、世界のテニスプレイヤーが憧れる「ローラン・ギャロスのコート7」にて、レジェンド・プレイヤーであるステファニー・グラフとロンジン ライジングスターの一人サビーナ・スリキとの「ドリームエキシビジョンマッチ」への出場権を獲得し、日本代表として、誇らしいプレイを披露、そして夢のような時間を過ごしました。
http://www.longines.jp/
‘Elegance is an attitude’~エレガンス、それは私の意思~をブランドメッセージとするロンジン。
スポーツ計時における過去の様々な経験と、その技術に対する高い評価を維持しているロンジンは、長年に渡りテニスの4大国際大会である全仏オープン(The French Open)の公式パートナー兼公式計時を務めています。
本年度も全仏オープンと同時期に開催される「ロンジン フューチャー テニス エース 2012」は、6月7日(木)~9日(土)の3日間、世界16カ国(※1)のテニス連盟から選抜された16名の新進ジュニアの女子選手(※2)が集結し、未来への架け橋となるべく、スポーツ振興を目的に本年度も実施されました。
トーナメントを勝ち抜いた荒川晴菜選手、オーストラリア出身のデスティニー・アイアヴァの2選手は、6月9日(土)に開催された、「ドリーム エキシビジョンマッチ」への出場権を獲得し、ロンジンのブランド・アンバサダーでもあるステファニー・グラフ(※3)とロンジン ライジングスターの一人、セビーナ・スリキとのエキシビジョンマッチに参加し、貴重な時間を過ごし、アドバイスなど指導頂きました。
ファイナリストの2選手には、優勝カップ、そして、ロンジンよりテニスギア購入などの競技サポートを目的とし、16歳まで奨学金($2,000US)の授与、ロンジン180周年の最新コレクションで公式計時でもある「ロンジン サンティミエ」が贈呈されました。
ファイナルに進出した荒川晴菜選手は次のようにコメントしております。
『優勝できなかったことは悔しいですが、課題が見つかったので克服していきたいです。エキシビジョンマッチは、すごく楽しくて特にステファニー・グラフとプレイができるなんて夢のようでした。』
また、主催である、ロンジン社長、ウォルター・フォン カネルは次のように述べています。
『今年で4回目になる「ロンジン フューチャーテニスエース トーナメント」は年々レベルを上げ、今年のファイナルではフェアプレイとリスペクト精神の模範となるような素晴しい試合を観ることができました。今後も、関わる全ての人たちがハッピーなこのプロジェクトを継続していきます。』
ロンジンでは今後も、若い才能そして未来のチャンピオンの心技体を育む機会を提供してまいります。
※1: オーストラリア、中国、フランス、ドイツ、香港、イタリア、日本、メキシコ、ポーランド、ロシア、シンガポール、スペイン、スイス、台湾、イギリス、アメリカ16ケ国の各国テニス協会から選出
※2: 2012年度は各国13歳未満(1999年6月6日以降の出生)の女子が対象
※3: 1987年~1991年世界ランク1位、1986・1987・1989年全仏オープン・女子シングルス優勝
【ロンジン フューチャー テニス エース2012概要】
■大会名称
ロンジン フューチャー テニス エース 2012 “夢のローラン・ギャロス”
■開催趣旨
未来のローランギャロスチャンピオンを発掘・サポート
■開催概要
世界16カ国の予選を勝ち抜いた、13歳未満(1999年6月6日以降の出生)の女子選手によるトーナメントでファイナリスト2名を選出
ファイナリストは「ドリーム エキシビジョンマッチ」の出場資格と16歳まで奨学金($2,000US)の授与、公式計時の贈呈、フランス全国テニス連盟より優勝カップの贈呈
- ワールド・トーナメント
2012年6月7日(木)~6月9日(土)現地時間
フランス・パリ スタッド・ローラン・ギャロス(Stade Roland Garros)
Le Stade de Roland Garros 2, avenue Gordon Bennett 75016 PARIS, FRANCE
- ドリーム エキシビジョンマッチ
2012年6月9日(土)
スタッド・ローラン・ギャロス コート7
- プレスカンファレンス
2012年6月9日(土)
ローラン・ギャロス テニス博物館 Tenniseum - Roland Garros Museum
- ジャパン・セレクション
2012年5月17日(木)~20日(日) 日本時間
吉田記念テニス研修センター TTC(〒227-0812 千葉県柏市花野井946-1)
「2012 DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼 ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会」にて全国から選抜された13歳未満(1999年6月6日以降の出生)の女子選手より優秀選手1名を選出
荒川晴菜(あらかわはるな、関東・吉田記念テニス研修センター所属)選手を選出
■大会公式モデル ロンジン サンティミエ TECHNICAL SHEET
コレクション名:ロンジン サンティミエ
品番 :L2.752.4.53.6
ムーブメント :自動巻L688(ETA A08.231)
ケース :ステンレススティール
ケース径 :41mm
機能 :時・分・秒・日、クロノグラフ機能
文字盤 :ブラック、スーパールミノバ コーティングとアラビア数字9つ
針 :スーパールミノバ コーティング
ストラップ :ステンレススティール ブレスレット
バックル :フォールディング クラスプ
防水性 :3気圧
価格 :336,000円(税込)
●ロンジンについて
1832年の創業以来、一貫して「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続けてきたスイスのサンティミエを拠点とする時計ブランドであり、世界最大の時計メーカー、スウォッチ グループのメンバーで、本年度創業180周年を迎えます。
未来を表す「羽」と伝統を表す「砂時計」がデザインされた「翼の砂時計」をシンボルマークとし、世界130か国以上で展開しています。ロンジンが開発した時計史に輝く技術の数々は、多くのスポーツの国際大会での公式計時や国際スポーツ連盟のパートナーとして伝統を築く礎となっております。
ロンジンの詳細につきましては http://www.longines.jp/ をご覧下さい。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ロンジンが創業190周年を記念したポップアップを新宿伊勢丹で開催、森泉ら豪華ゲストも来場
FASHION HEADLINE / 2022年6月23日 18時20分
-
歴史的モデル「ロンジン ウルトラ-クロン」が53年の時を経て復刻
&GP / 2022年6月14日 22時0分
-
現代の最新技術とともに復刻。ハイビートの歴史的モデル 「ロンジン ウルトラ-クロン」
IGNITE / 2022年6月7日 20時0分
-
全仏オープン2022に合わせて発表、テニスファッションを街で楽しむ「ラコステ」新作コレクション
IGNITE / 2022年6月2日 20時30分
-
ハイビートの歴史的モデル 「ロンジン ウルトラ-クロン」
PR TIMES / 2022年6月2日 13時15分
ランキング
-
1節電ならテレビ局は「停波」しては 東日本大震災ではNHKが夜中実施
J-CASTトレンド / 2022年6月29日 19時30分
-
2株主の意向、経営体制に影響 総会前に役員選任案撤回も
共同通信 / 2022年6月29日 19時25分
-
3「ワークマンやっぱすごい」おしゃれ見えするのにアイロンいらず! 通勤に超使えるアイテム3選
LIMO / 2022年6月29日 19時15分
-
4「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
5運転免許証の自主返納、手続きはどうやってやる? お金はかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年6月29日 23時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
