1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

プライバシーを伴う会話にアバターフィルター!「バタラクcloud」リリース

@Press / 2021年10月12日 10時0分

バタラクcloud
株式会社BRING(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:中許 将一、以下「BRING」)は、カウンセリングを伴うビジネスシーン向けソリューションとして「バタラクcloud」の提供を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/279421/LL_img_279421_1.jpg
バタラクcloud

これまでに「バタラクsignage」を中心とした遠隔接客サービスを提供してきた同社は、ビデオ通話を初めとしたオンラインコミュニケーションにおける課題を整理。ツールによって「利用者に心理的負担が発生している可能性」に着目し、この負担軽減の一助に株式会社プラスプラスのもつアバター双方向映像配信システム「3teneCastOnline」を融合、サービス化したものが「バタラクcloud」です。

参照)バタラクサービス
https://vataraku.jp/?utm_source=press&utm_medium=atpress&utm_campaign=20211012


◆人事・総務業務向けの活用実績
本システムを利用したサービスの一例にはパーソルワークスデザイン株式会社が提供するメンタルヘルスサービス「KATAruru」があり、職場での悩みや困りごとに対するケアなど社内環境の改善や離職の防止を実現しています。


◆ウェブブラウザで動作、シンプルな実装機能
本システムは、利用者側の環境がスマートフォンであってもウェブブラウザがあれば動作するウェブアプリケーションとなっています。実装機能はカメラを通した口元の動きがアバターに連動する「アバター通話機能」の他に、会話の履歴が残せる「通話履歴」、会話中に利用者の特徴や会話内容についてメモを残す「メモ機能」、利用者の表情をAIによって数値化する「表情分析」など最小限のシンプルなものにとどめ、既に独自のBtoCスキームを展開する企業との連携しやすさと低価格の両面を実現しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/279421/LL_img_279421_2.jpg
バタラクcloud機能紹介

◆今後の展開について
本サービスは、アバターフィルターがあることで、センシティブであっても深いコミュニケーションを可能にします。今後は、金融/理美容/医療相談 等のビジネスシーンへの活用を推進します。また「話し方や言葉の選び方で浮き彫りになる人柄」という要素を活かし「見た目重視から内面重視」へ転換を遂げようとしているマッチングビジネスシーンへの活用も推進していきます。


■株式会社BRING 会社概要
代表者 : 代表取締役社長 中許 将一
本社所在地: 大阪市中央区瓦町2丁目6番6号 ミラータワービル
設立 : 1975年3月3日
資本金 : 10,000,000円
事業内容 : マーケティングを軸としたビジネス循環支援/デジタルサービス開発/
VMD企画/施工・各種プロモーション etc.
URL : https://bring-corp.jp/?utm_source=press&utm_medium=atpress&utm_campaign=20211012


■株式会社プラスプラス 会社概要
代表者 : 代表取締役 中野 智三
本社所在地: 岩手県盛岡市北飯岡一丁目10番85号B1
設立 : 2001年12月
資本金 : 34,000,480円
事業内容 : 受託ソフトウェア開発、自社ソフトウェア(製品)開発・販売
付随するコンサルティング・保守運用 etc.
URL : https://www.plusplus.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

バタラクcloud機能紹介

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください