ビジネス×落語のコラボで「過去・現在・未来」を語る 「まぜるな、危険!2012」開催のご案内
@Press / 2012年6月14日 16時0分
田中靖浩公認会計士事務所(所在地:東京都中央区、代表:田中 靖浩)では、2012年7月11日(水)に新宿明治安田生命ホールにて、人気落語家・柳家 喬太郎氏と、ボストンコンサルティンググループ日本代表・御立 尚資氏を迎えたコラボセミナー「まぜるな、危険!2012」を開催いたします。
サイトURL:
http://www.yasuhiro-tanaka.com/event/rakugo3.html
◆時代を読むなら過去に学べ!ビジネス最先端×落語の世界
「学び」と「笑い」のスーパーコラボで贈る人気セミナー第3弾
「百年目」や「火焔太鼓」など、落語の世界にはビジネスや会計知識に通じる噺が多くあります。田中靖浩公認会計士事務所は、2006年よりビジネス・経済知識を落語とのコラボで「深く面白く」伝える講演企画を実施してきました。
中でも人気落語家・柳家 喬太郎氏と著名コンサルタント・御立 尚資氏を迎えて実施している「まぜるな、危険!」は、大変好評でチケットが即完売の人気講演。普段、落語を聞く機会が無いビジネスパーソンにも、発想が広がる機会として好評です。
今回、震災後に大きく変わった社会状況を踏まえ、「時代」をテーマに第3回「まぜるな、危険!2012」を開催いたします。ビジネスセミナーと落語の演目が、どう重なり合うかは聴いてのお楽しみ!
【「まぜるな、危険!2012」概要】
<タイトル>
ビジネス×落語 3人会「まぜるな、危険!2012」 テーマ:「時代」
<日時>
2012年7月11日(水)開場:18:30 開演19:00
<会場>
新宿明治安田生命ホール(新宿駅徒歩2分)
<料金>
全席指定:4,000円(税込)
<出演者>
●田中 靖浩(会計士)
田中靖浩事務所所長。麻雀・競馬をこよなく愛する異色の会計士。著書『経営がみえる会計』(日本経済新聞出版社)など。
●御立 尚資(コンサルタント)
ボストンコンサルティンググループ日本代表。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のコメンテイター等でも活躍中。
●柳家 喬太郎(落語家)
柳家さん喬門下で平成12年真打ち昇進。古典・新作共に高い評価を得ている人気落語家。相性はキョンキョン。
<チケット発売について>
・チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1203505
・ローソンチケット
http://bit.ly/K0YfrY
・e+
http://bit.ly/L5QwOF
・サンライズプロモーション東京(0570-00-3337)
http://www.sunrisetokyo.com/schedule/details.php?id=1227
※チラシはこちらからダウンロードできます↓
http://www.yasuhiro-tanaka.com/event/images/0711.pdf
【事務所概要】
事務所名: 田中靖浩公認会計士事務所
代表 : 田中 靖浩
所在地 : 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-5-9 日本橋八重洲デュープレックス703
業務内容: 経営改革に係わるコンサルティング
経営に係わる支援・アドバイザー業務
会計・経営関係の書籍雑誌の執筆
会計・経営関係のセミナー・講演などの講師
(現在、決算書・申告書の作成業務自体は行っておりません)
URL :
http://www.yasuhiro-tanaka.com/
〔まぜるな危険 2012〕で検索
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
Cuel講師 眞山徳人氏、書籍「会計士・税理士のための伝わるプレゼン術」出版!~書籍出版記念イベントも開催~
PR TIMES / 2022年5月20日 10時15分
-
マネー秘宝館 ビジネス戦士へ 自身を保つための〝回避地〟を確保せよ ウクライナ侵攻の教訓 戦いを終えて戻れる「安全な場所」
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月18日 11時0分
-
マネー秘宝館 「高く売る」ことに成功したスターバックス 原価計算重視のコスト・プライシングからバリュープライシングへ 「良い物を安く」では勝てない
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月11日 15時30分
-
税理士向けサービスのMikatus株式会社、freeeグループジョインのお知らせ
PR TIMES / 2022年5月9日 17時45分
-
【無料オンライン開催5/18,25,27】2022年1月施行!2年間の経過措置の間で備える!!改正電子帳簿保存法対応セミナー
PR TIMES / 2022年4月22日 18時15分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
