“無人島生活を通じ「ヒューマンスキル」を身に付ける”研修システム『無人島研修』本格リリース!
@Press / 2012年6月21日 10時30分
人材コンサルティングサービスを行うグロースコンサルティング株式会社(所在地:東京都豊島区、代表:田口 仁人)は、2011年にパイロット版として限定企業にて実施し、大好評を博した研修システム『無人島研修』(現在商標申請中)を、本格的にサービス提供開始いたします。
【『無人島研修』とは ~研修を通しヒューマンスキルとマインドを学ぶ~】
この研修の目的は「自分自身を見つめ直す」ことです。
無人島という何もない環境で、今まで当たり前であった衣食住働遊という恩恵に気づくとともに、自分一人の力の限界を感じる中で、仕事も一人ではなく多くの人に支えられているということに改めて気付かされます。
会社の役割や肩書が通用しない環境下で、一人の人間として自分自身の過去、現在、未来といったキャリアを見つめるだけではなく、自分自身の言動、行動といった対人関係スキルやリーダーシップ、チームワークといったヒューマンスキルおよび、それをもたらす考え方や価値観といったマインドまで広く深く気づき学ぶとともに、周囲の人との関係や関わり方を見つめ直す機会になります。
様々な課題を受講生同士で協力を通して解決していく中で、自分自身の強みや弱みを認識するとともに組織で活躍するために重要な考え方や技術を身につけます。本研修は、何かを教える研修ではなく、様々な課題を通して自分自身を見つめ直し、自らを変革することを促進する研修です。
コンセプト:
http://www.atpress.ne.jp/releases/28034/A_5.pdf
研修風景 :
http://www.atpress.ne.jp/releases/28034/B_6.pdf
【研修概要】
通常実施日数:4泊5日 最低実施日数:3泊4日
受講者数最大:24名
1日目 :キャンプサイト作り(住居スペース、トイレの設置)、
火起こし、飲料水の確保
2日目 :チームビルディング、食材の調達(素潜り)、トレーディング、
キャリアデザイン
3日目 :食材の調達(素潜り)、トレジャーハント、キャリアデザイン
4日目 :リーダーシップ、食材の調達、イカダの製作
5日目 :イカダで脱出、振り返り
【事業概要】
■組織コンサルティング事業
・社内教育研修設計
・社内講師育成
・OJT制度設計
・組織変革コンサルティング
■研修事業
・階層別研修(内定者・新入社員・中堅社員・管理職)
・ビジネススキル研修(キャリア・コーチング・フォロワーシップ)
・サバイバルアドベンチャー(サバイバル研修)(商標申請中)
・無人島研修(商標申請中)
・野外研修
・チームビルディング
・リーダーシップ開発
・体験型ゲーム研修
・ビジネスシュミレーション研修
■採用コンサルティング事業
・採用プロセスの設計
・面接官研修
・グループワーク設計
・メディア設計
【会社概要】
会社名 : グロースコンサルティング株式会社
代表 : 田口 仁人
住所 : 〒171-0042 東京都豊島区高松1-7-4 金子ビル2F
電話 : 03-6905-9311
Fax : 03-6905-9311
メール : info@growthconsulting.co.jp
Facebook:
https://www.facebook.com/growthconsulting.co.jp
URL :
http://www.growthconsulting.co.jp (現在改装中)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【KEIEISHA TERRACEセミナー】経営者力診断スペシャルトークライブ 上司力®とミドル・シニアのキャリアを考える
Digital PR Platform / 2022年5月20日 14時31分
-
Believe in yourself. Challenge yourself 自分を活かす学びの場 『パソナリカレント』 6月1日開始 ~ 5月13日より会員募集開始 ~
PR TIMES / 2022年5月16日 22時40分
-
社内でも噂に…無人島でのサバイバル研修に現れた「達人級の新人」の正体
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月2日 8時45分
-
知ってると安心「仕事で失敗する人」3つの共通点 人との差別化には「IQ」だけでなく「EQ」も重要
東洋経済オンライン / 2022年4月30日 19時0分
-
業種や職種を越えた「越境転職」の時代へ!コロナ禍で広がる「ディグるキャリア」とは?
ITライフハック / 2022年4月28日 16時0分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
3【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
4営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
5西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
