料理写真共有の『SnapDish』がブログ大手の「ココログ」と連携 アプリからブログへ投稿可能に、ブロガー向けプロモーションで協力
@Press / 2012年7月11日 9時30分
ヴァズ株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:舟田 善)が企画・開発・運営する、お料理が楽しくておいしくなる写真共有サービス『SnapDish(スナップディッシュ)』は、ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三竹 兼司)が提供するブログサービス「ココログ」とサービスの連携を行い、「ココログ」のブロガーに向けたプロモーションを開始しましたのでお知らせします。
「ココログ」料理ブロガー向け案内サイト:
http://snapdi.sh/promotions/cocolog/
今回の連携により、「ココログ」のブロガーは『SnapDish』アプリで料理写真をおいしく加工したら、そのままブログに記事投稿することができます。
今後も、より多くの料理ブロガーの方にご利用いただけるよう、順次対応ブログサービスを拡大していく予定です。
■『SnapDish』について
『SnapDish』は、お料理が楽しくておいしくなる写真アプリです。
料理写真をワンタップでおいしく加工したり、「もぐもぐ!(いいね)」をして交流を楽しんだり、レシピを共有して便利に使うことができます。
『SnapDish』ウェブサイト: http://snapdi.sh/ja/
現在、「App Store」および「au Market / Google Play / T store / qiip」にて配信中です。
「App Store(日本)」では、「おすすめの無料App」「ソーシャルネットワーキング 必須アプリ」「スタッフのお気に入り」などに選出され、すでに28万人以上の料理好きな方にダウンロードされています。
『SnapDish』は、料理の写真を通じて世界中の料理好きな方が交流を楽しんだり、料理がおいしくなるお手伝いができる、ソーシャルな料理プラットフォームの構築を目指しています。
■「ココログ」について
ココログはブログを無料で簡単作成できるサービスです。
「ココログ」ウェブサイト: http://www.cocolog-nifty.com/
「ココログ」では、
・大容量2GB
・300種類以上の素敵なデザインテンプレート
・250種類以上のかわいい絵文字
・スマートフォン/携帯電話からの投稿
・高機能アクセス解析
などが完全無料でお使いいただけます。
さらに、広告を非表示にしたり、複数ブログ作成や独自ドメインなどが使える有料プランも別途ご用意しております。
また、自分そっくりなアバターを作れるココログ広場や、芸能人・有名人ブログも充実しているので、ブログを書く以外にもいろいろな目的で楽しくお使いいただけます。
■アプリの概要
アプリ名 : SnapDish
対応機種 : iPhone・iPod touch(iOS 3.1以降) / Android(バージョン 2.2以降)
ダウンロード : App Store / au Market・Google Play・qiip・T store(韓国)
対応言語 : 英語、日本語、中国語、韓国語
利用料金 : 無料
ウェブサイト : http://snapdi.sh/ja/
Facebookページ: http://facebook.com/SnapDish
Twitter公式アカウント(日本語): http://twitter.com/SnapDishJP
Twitter公式アカウント(英語) : http://twitter.com/SnapDish
■主な機能
・暗くぼんやりとおいしくなさそうに撮れてしまった料理写真でも、おいしい写真に加工
・確実に料理の写真がおいしくなるように、加工は「レア/ミディアム/ウェルダン」の三段階で簡単操作
・一眼レフのようなボケ味をつける
・mixi・Facebook・Twitter(/Photobucket/Twitpic/ついっぷるフォト)・foursquare・Flickr・Tumblr・ブログ(WordPress.com/Seesaaブログ/gooブログ/ヤプログ!/ココログ/アメーバブログ/FC2ブログ)・E-mailへ同時に投稿
・中国最大クラスの実名SNS「Renren」との連携(中国語のみ)
・「もぐもぐ!(いいね)・リスナップ(回覧)・コメント」で楽しく交流
・「レシピ」を共有して、作った料理の写真を投稿してつながる
・ジャンルごとの料理写真を「レシピ」や「手料理」で絞り込んで検索
・「どんな料理を、どこで、だれと」楽しんだのかや、「レシピ・料理のジャンル・評価・価格・カロリー・コメント」を記録して共有
・写真ごとの公開/非公開で、食のライフログを記録
【会社概要】
名称 : ヴァズ株式会社(英文社名:Vuzz Inc.)
住所 : 東京都武蔵野市御殿山1-5-6 NEST 403
代表者 : 代表取締役 舟田 善
設立年月: 2010年2月
資本金 : 35,000,000円(資本準備金:25,000,000円)
事業内容: お料理が楽しくて、おいしくなるソーシャルメディア『SnapDish』の企画・開発・運営
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
山本ゆりさん、たっきーママさんらのイチ押しのサラダレシピを100品掲載 新刊「レシピブログの大人気サラダBEST100」発売
PR TIMES / 2022年8月3日 18時15分
-
「TRILL」と「クラシル」がUGCを活用し、ターゲットへのリーチを最大化する共同広告メニューを提供開始
PR TIMES / 2022年7月28日 19時45分
-
国内No.1レシピプラットフォーム「クラシル」が、限りある水を大切にする「節水レシピコンテスト」を実施
PR TIMES / 2022年7月21日 20時45分
-
「午後の紅茶 おいしい無糖」に合う!全国47都道府県の食材を使用した午後の紅茶「全国47都道府県のご当地お弁当レシピ」を7月20日(水)より始動!
PR TIMES / 2022年7月20日 15時45分
-
「クラシル」、国内のレシピ動画サービスで初めて公式YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破!
PR TIMES / 2022年7月16日 20時40分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
-
5神戸電鉄や山陽電鉄も来年4月に運賃を「10円値上げ」 駅のバリアフリー化を推進
MBSニュース / 2022年8月13日 18時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
