乱世を切り拓いた知略を学べ 第1回「信長戦国歴史検定」2013年2月開催決定!
@Press / 2012年6月28日 10時0分
織田信長と彼の生きた戦国時代の歴史を題材とした本格的な検定試験「信長戦国歴史検定」が2013年2月に全国3エリアで開催されることが決定致しました。
当検定は信長戦国歴史検定運営事務局(日本出版販売株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古屋 文明、略称:日販)が主催し、岐阜新聞社が共催する検定試験です。
そのカリスマ性と行動力で戦国時代を象徴する存在であり続ける武将・織田信長。群雄割拠の戦国時代に「天下布武」のもと天下統一を志した織田信長の生き様や思考・行動は、歴史ファンだけでなく多くの人を虜にしています。「信長戦国歴史検定」では、そんな彼に焦点を当て、周辺の生き生きとした人間模様を交えながら、彼の生きた激動の戦国の歴史を題材に、「織田信長と戦国の歴史に関する知識」を公正に審査いたします。
開催エリアは、東京・大阪の他、信長ゆかりの地でもある岐阜も加え、計3エリアでの開催を予定しています(別のエリアでの開催も現在検討中)。また、この検定のマスコットキャラクターを募集中。採用されたキャラクターは検定の宣伝隊長として活躍する予定です(7月30日締切。詳しくは信長戦国歴史検定公式ホームページを参照)。
当検定は日販が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」内の公式ホームページ(
http://www.kentei-uketsuke.com/nobunaga/ )にて、8月頃より申し込み受付を開始するとともに全国の主要書店店頭に設置される検定専用の願書(郵便払込票)でも、申し込みを受け付ける予定です。
日販は検定運営事務局として、書店店頭を使った受験者の募集から、検定サイトでの受験者獲得、受験者からの問い合わせ対応や受験票の発送、合否結果の発送まで、検定運営にまつわる業務全般をサポートします。
◆日販の検定サイト「検定、受け付けてます」
http://www.kentei-uketsuke.com/
◆日販の検定事業トータルパッケージに関してはこちら
http://www.kentei-uketsuke.com/business/index.html
◆第1回 信長戦国歴史検定 概要◆
検定名 : 第1回 信長戦国歴史検定
主催 : 信長戦国歴史検定運営事務局(日販)・岐阜新聞社
後援 : 岐阜県・岐阜市・岐阜市教育委員会
協力 : 株式会社コーエーテクモゲームス
企画・運営: 日本出版販売株式会社
開催日 : 2013年2月予定
開催エリア: 東京・大阪・岐阜、他
申込期間 : 2012年8月頃~2013年1月中旬
実施級 : 3級/2級
受験料 : 未定
受験資格 : 信長を愛する方ならどなたでも。
問題形式 : マークシート4者択一方式
公式ホームページ :
http://www.kentei-uketsuke.com/nobunaga/
公式テキストブック:未定
その他 :信長戦国歴史検定に関するより詳細な情報は、随時公式ホームページにて告知して参ります。
ご協賛・ご後援いただけるスポンサー様も募集中です。
<監修者 小和田 哲男(静岡大学名誉教授)>
戦国時代には、個性的な人物が多数輩出しました。戦国史の魅力もそこにあります。
中でも織田信長は、それまでの常識を破る発想をし、しかもそれを実践しています。
経済政策では、関所の撤廃、道路網の整備などを進め、宗教に対しては、比叡山の焼き討ちや石山本願寺との戦いなど、政教分離を推進しました。
この信長戦国歴史検定を通して、信長の魅力に接してもらえるものと確信しています。
<岐阜市長 細江 茂光 応援メッセージ>
岐阜市は、織田信長公が足掛け10年の歳月を過ごし、地名を現在の「岐阜」と改め、天下布武をかかげて天下統一を夢見た街です。
「楽市楽座」や「兵農分離」、「情報戦略」など時代を先取りした信長公の取組みは、現在のまちづくりにも大いに参考にすることができます。
岐阜市では、「信長学」を提唱し、信長公やその時代から学ぶ“信長学フォーラム”や講座“信長塾”を開催しており、「信長学」のメッカとしての取組みを進めております。
今回、信長戦国歴史検定が開催され、「信長公」・「信長学」について多くの方々の関心がさらに深まることを期待しております。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
上田秀人『布武の果て』を末國善己さんが読む。「堺の商人を軸にすることで新しい信長像が見えてくる」
集英社オンライン / 2022年5月16日 11時1分
-
『恋愛戦国ロマネスク』武田信玄(CV:森川智之)本編配信記念生特番5月14日21時よりYouTubeLiveにて配信決定!
PR TIMES / 2022年5月9日 17時45分
-
「センゴク」シリーズ完結記念!限定ポスター・アクリルボード付きセット予約受付開始!!【漫画全巻ドットコム】
PR TIMES / 2022年5月6日 14時45分
-
小牧・長久手こそ「天下分け目」 地元8市「同盟」でPR
共同通信 / 2022年4月30日 16時17分
-
大東市オリジナル『CGVR・ARスマートフォンアプリ』を公開
@Press / 2022年4月27日 18時0分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
