国内線11社を完全網羅!LCC格安航空券のリアルタイム検索・比較サービス『mora』開始!
@Press / 2012年7月3日 9時30分
株式会社セーバ(所在地:千葉県千葉市、代表:吉田 裕輔)と株式会社ジェットスコープ(所在地:東京都新宿区、代表:眞田 順一)は、国内線航空券の完全網羅検索サービス『mora』(モーラ)を開始致しました。
URL: http://網羅.com
2012年、格安エアラインLCCが相次いで営業をスタートさせました。
これにより、空の旅の選択肢が増え、自分にあった条件の、安くて満足できる航空券を手にすることが可能となりました。その一方で、本当にお得な航空券を見つけるためには、航空会社の公式サイトにアクセスをしたり、LCCであれば価格比較サイトで探したりと、それなりの手間が必要になります。
『mora』では、ユーザーから指定条件(発着場所、日付)を受け取り、国内大手航空会社、格安エアラインLCCの合計11社が提供するすべての航空券の情報を代わりに調べて、お値打ち感のある順にすばやく提供いたします。情報はすべてリアルタイムに探すため、信頼性が高いことも特長の1つです。
対応航空会社は順次追加予定です。また、国際線にも近く対応予定です。
【『mora』対応航空会社】
JAL、ANA、peach、ジェットスター、エアアジア、スカイマーク、AIR DO、スターフライヤー、ソラシド エア、フジドリームエアラインズ、北海道エアシステム
【『mora』の特長】
URL: http://網羅.com
・大手航空会社、格安エアラインLCCを含めた11社を横断検索可能
・すべての国内航空券情報を完全網羅
・リアルタイムで航空券情報を取得
【株式会社セーバ 会社概要】
代表者: 吉田 裕輔
URL : http://www.saber.co.jp
【株式会社ジェットスコープ 会社概要】
代表者: 眞田 順一
URL : http://www.jetscope.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
JALはなぜ“ボーイング一強”になったのか 近年の「脱・ボーイング」は半世紀前の再現?
乗りものニュース / 2022年6月27日 7時12分
-
米LCCジェットブルー、カナダに初就航 JFK=バンクーバー線
GIGAMEN / 2022年6月25日 17時53分
-
東京→札幌3,000円?! LCC航空券のお得な買い方
日刊SPA! / 2022年6月18日 15時52分
-
エア・カナダ、東京(成田)ーモントリオール線、運航再開セレモニーを開催
共同通信PRワイヤー / 2022年6月4日 19時0分
-
国内旅行専門サイト「旅SATO」にてサマーセール開催
DreamNews / 2022年6月1日 15時0分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
41冊の万引き「損害は50冊分」。“万引き被害ポスター”が話題の書店に聞く実態
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月27日 8時45分
-
5電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
