スマートフォン向けCPIアドネットワーク“metaps”、ダウンロード消化数が6か月で3,000%以上に成長
@Press / 2012年7月9日 9時30分
株式会社メタップス(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:佐藤 航陽、以下 メタップス)は、メタップスの運営するスマートフォン向けCPI(成果報酬型)アドネットワーク“metaps”が、2012年上半期の6か月間で3,357%の成長を遂げ、国内最大規模の媒体ネットワークに成長したことをお知らせいたします。
とりわけAndroid領域において、媒体規模は勿論のこと、高ARPUユーザーにリーチ可能なスマートフォン向け広告プラットフォームとして、幅広い広告主様から効果の高いプロモーションツールとして好評を得ています。
metapsは、スマートフォン向け広告プラットフォームであり、CPIベースでの低リスクプロモーションと、リワード広告による継続的な収益を同時に実現する開発者向けプラットフォームです。現在、世界的なゲーム開発者を中心にmetapsの導入が相次いでおり、媒体ネットワークを急拡大しております。
アプリ開発者の収益化ツールして必須になりつつあるリワード広告は、今後も更なる成長が予想されます。メタップスは、継続してグローバルNo.1のCPIアドネットワークを目指し、アジア、北米ならびに欧州を中心に事業展開を加速させていきます。
【metapsについて】
metapsは、スマートフォンアプリの開発者支援を目的とし、プロモーションから収益化までをワンストップでサポートするプラットフォームです。現在、世界30カ国以上のユーザーに対し、CPIベースでの広告配信が可能であり、アプリ開発業者のグローバル展開に不可欠なプラットフォームとして、注目されています。
ホームページ: http://www.metaps.com/
twitter : http://twitter.com/metaps_info
Facebook : http://www.facebook.com/metaps
■株式会社メタップス(東京)
会社名:株式会社メタップス(Metaps Inc.)
代表者:代表取締役CEO 佐藤 航陽
所在地:東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE5F
■Metaps Pte. Ltd.(シンガポール)
会社名:Metaps Pte. Ltd.
代表者:代表取締役CEO 佐藤 航陽
所在地:100 Cecil Street, The Globe #05-01, Singapore 069532
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
モビリティテックのFlare(フレア)、フィリピントヨタ自動車と法人車両向けデータ測定型車両広告事業の実証実験を開始
PR TIMES / 2022年7月1日 12時45分
-
「HR Ads Platform」がインビジョンの採用管理システム「HRハッカー」と提携開始
PR TIMES / 2022年6月29日 16時15分
-
OpenWeb上で最大級の動画広告配信プラットフォームTaboola、日本国内の動画広告のリーチ規模が5300万人を突破、動画広告出稿額が昨年度の同四半期比250%増加
PR TIMES / 2022年6月20日 0時40分
-
テレシー、6月27日にウィルゲート社と最新マーケティング戦略ウェビナーを共催
PR TIMES / 2022年6月15日 16時45分
-
gumi、ブロックチェーンゲームの開発及び配信に係る事業展開のためシンガポールに子会社を設立
PR TIMES / 2022年6月10日 18時45分
ランキング
-
1アイスの購買ランキング1位は「エッセル スーパーカップ」 2位「ガリガリ君」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 14時58分
-
2岸田政権の資産所得倍増計画に絶対に必要なもの 「つみたてNISA枠」を増やすだけでは不十分だ!
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 8時30分
-
3元警官のカレー店主がディズニーで下積みした訳 52歳早期退職、聞き込みのごとく情報集め開業した
東洋経済オンライン / 2022年7月2日 11時0分
-
4スバル減産の影響、追い込まれる部品製造業者…原材料も高騰「製品への価格転嫁させてくれない」
読売新聞 / 2022年7月2日 14時54分
-
5中国、エアバス292機購入 航空大手3社“爆買い”
共同通信 / 2022年7月2日 18時11分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
