日本初!大宮七里眼科がレーザー白内障手術に成功!革新的な白内障手術技術~レーザー白内障手術
@Press / 2012年7月9日 14時30分
大宮七里眼科(オオミヤナナサトガンカ、埼玉県さいたま市、院長:山崎 健一朗)は、2012年6月に日本国内初となるレーザー白内障手術に成功し、7月8日までに10例以上のレーザー白内障手術を行いました。大宮七里眼科ではLenSx(レンズエックス)というレーザー白内障手術機器を導入しました。
【白内障とは】
眼球内の水晶体が硬くなったり白く濁ったりして視力が低下したりまぶしくかすんで見える病気です。80才以上の人ではほとんどがかかっていると言われています。根治的治療は水晶体乳化吸引術などの手術です。
【レーザー白内障手術のやり方】
レーザー白内障手術機器はOCTという前眼部解析装置で目の中を正確に、リアルタイムに解析し、それをもとにフェムトセカンドレーザーで目の表面や内部を切開する機器です。
レーザー白内障手術ではレーザー機器で水晶体前嚢切開、水晶体核破砕、角膜切開の3つの課程を行い、その後に従来通りの手法で水晶体を超音波乳化吸引し、眼内レンズを挿入します。
【レーザー白内障手術のメリット】
1 眼内レンズを挿入する前の課程をレーザーが正確に行うので、眼内レンズをより正確に挿入することができ、結果的に従来の手法よりも正確に手術を行うことができます。
2 角膜の切開を手術術者の思い通りに設定することができ、しかも精密に切開できるので、手術による創口の閉鎖が従来の手術よりも良好です。
3 乱視を治す切開を行うことができるので、術後の乱視を軽くすることができます。
【世界でのLenSxの実績】
全世界で4種類あると言われているレーザー白内障手術機器のうち、LenSx(レンズエックス)は最も高いシェアを持ち、全世界で150台以上のLenSxが稼働しています。すでに30,000例以上のレーザー白内障手術がLenSxを用いて行われました。これも4種類のレーザー白内障手術機器の中で最多です。
大宮七里眼科 院長 山崎 健一朗 医師は、
「レーザー白内障手術を用いて多焦点眼内レンズ使用白内障手術を行えば、的確な位置に眼内レンズを挿入することができ、従来のマニュアルによる手法に比べて良好な成績が得られます。さらにメスを使わずに傷口を作成することができるので、術後の傷口の閉鎖も安定しています。」とコメントしています。
【クリニック概要】
・クリニック: 大宮七里眼科
・院長 : 山崎 健一朗
・所在 : 〒337-0017 埼玉県さいたま市見沼区風渡野678-1
・開設 : 2008年9月
・診療内容 : 眼科
・URL :
http://www.nanasatoeye.com/
・白内障手術: 2,000例以上、うち多焦点眼内レンズが300例以上
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
白内障手術で使用の「眼内レンズ」 安易に新型を勧める医師には注意したい
NEWSポストセブン / 2022年5月25日 19時15分
-
加齢による「白内障の症状」軽視してはダメな理由 「眼内レンズ」なら老眼の治療もできて一石二鳥
東洋経済オンライン / 2022年5月23日 17時0分
-
白内障手術後に眼鏡をかけたくなければ「多焦点レンズ」を選ぶ
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2022年5月17日 9時26分
-
認知症、白内障、悪性腫瘍、前十字靭帯断裂…老ペットを救うカリスマ獣医たち
NEWSポストセブン / 2022年5月15日 11時15分
-
手術でメガネにさようなら。64歳が「他焦点眼内レンズ」を入れたリアルな感想
ハルメクWEB / 2022年5月4日 10時0分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
