アイキューブドシステムズ、2012年上半期のAWSパートナーアワード エンタープライズ部門を受賞
@Press / 2012年7月18日 11時0分
株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉)は、アマゾン ウェブ サービスのテクノロジーパートナーに対して贈られる「AWS パートナーアワード エンタープライズ部門」を受賞したことを発表いたします。
アイキューブドシステムズが提供しているCLOMO MDMなどのCLOMOシリーズ製品は、アマゾン ウェブ サービス(R)(以下 AWS)プラットフォームを採用し稼働していますが、これに加えて、弊社の提供するモバイルソリューションもAWSを採用しており、既に業務活用をされている株式会社ガリバーインターナショナル様の導入事例を高く評価された結果となります。
▽ モバイルソリューションとは
アイキューブドシステムズが提供するスマートデバイス活用のためのエンタープライズ向けソリューションです。弊社のモバイルソリューションを用いることで、既存の基幹系システムをほぼ変更することなくAWS社の提供するサービスコンポーネントを代表とするクラウド環境を高度に統合することにより、モバイルアプリケーションが要求する新たなアーキテクチャに対応し、より戦略的なモバイル環境の構築が可能となります。
■ CLOMOについて
CLOMOは「クラウドサービス・アプリ・デバイスの全てがクラウドである」というビジョンのもと、企業がクラウドを利用する際に必要となるものを全て備えるプラットフォームサービスです。CLOMO MDM、CLOMO GATE、CLOMO MOBILE APP PORTAL、CLOMO SECURED APPsシリーズが現在提供されています。
■ 株式会社アイキューブドシステムズについて
アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウド及びスマートデバイスを最大限に活用する為の技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。Google Appsなどの各種パブリッククラウドサービスを補う拡張ツールを提供する一方、スマートデバイスの分野では、WEBのポテンシャルを生かし、高度なモバイルアプリケーションをHTML5とJavaScriptで開発できるフレームワークライブラリ「Yubizo Engine」を精力的に展開しています。
私たちは、クラウドとスマートデバイス、及びアプリケーション、全てが統合された次世代IT環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。これらの活動を評価いただき、2010年10月29日に行われた「Google Enterprise Day 2010」にて、国内で唯一、ソリューション部門で「Google Award」を受賞。2012年6月22日に、アマゾンデータサービスジャパン株式会社のAWS パートナーアワードにおいて、モバイルソリューションのユーザー事例を高く評価され、「AWS パートナーアワード エンタープライズ部門」を受賞。その他Ruby(開発言語)による様々な製品、サービスの開発を得意としており、「フクオカRuby大賞」において、2008年、2009年と2年連続で優秀賞を受賞しております。
社名 : 株式会社アイキューブドシステムズ
所在地: 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1 花村ビル5F
設立 : 2001年9月
資本金: 6,500万円
代表者: 代表取締役社長 佐々木 勉
URL : http://www.i3-systems.com
※ CLOMOは株式会社アイキューブドシステムズの登録商標です。
※ iPhone および iPad は Apple Inc. の商標です。
※ iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ Google および Google Apps は Google Inc. の登録商標です。
※ アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、およびAmazon Web Services ロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
FutureRays株式会社、AWS パートナーネットワーク(APN)AWS アドバンストティアサービスパートナーに昇格
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 15時0分
-
アイレット、AWS コンピテンシープログラムにおいて国内2社目となる「AWS 生成 AI コンピテンシー」の認定を取得
PR TIMES / 2025年2月1日 13時40分
-
セゾンテクノロジー、「AWS 200 APN Certification Distinction」 に認定
PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分
-
AWS、Hondaと次世代ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の実現と、生成AIを活用したEVユーザーの充電体験向上のサービス開発で協業
Digital PR Platform / 2025年1月8日 9時31分
-
ヴァレオとアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)が協力し、ソフトウェア・ディファインド・ビークルにおけるクラウド・ネイティブ革命を加速
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください