総額100万円の宿泊券などが当たるキャンペーン実施中!夏の箱根で林間学校! ~9月30日(日)まで~
@Press / 2012年7月23日 10時30分
箱根温泉旅館協同組合と箱根町では町内の観光関連団体と協力し、公式Facebookページ「箱根温泉」を開設いたしました。
現在、開設を記念し、総額100万円の宿泊券などが当たる「箱根 夏の林間学校」キャンペーンを展開しております。
“家族で学び体験する”ことをテーマにしたこのキャンペーンは、2012年7月1日(日)から9月30日(日)までの間、箱根の先生100人がイベント・観光情報など知られざる様々な箱根の魅力をタブロイド紙や公式Facebookページで紹介しております。
なかでも公式Facebookページでは、想い出写真を投稿する「家族の想い出写真コンテスト」、箱根の先生100人が登場し、箱根の魅力をクイズ形式で紹介する「箱根検定」、「いいね!」を押して宿泊券や観光施設入場券が当たるキャンペーンなど、様々なコンテンツで箱根を知って楽しんでいただく取り組みをしております。
■公式Facebookページ概要
「箱根温泉」
http://www.facebook.com/hakoneonsen
(1)120名様に当たる「いいね!を押して箱根に行こう!」キャンペーン
期間:7月1日(日)~9月30日(日)
公式Facebookを「いいね!」を押していただいた方の中から、抽選で宿泊券、箱根周遊券、美術館などの観光施設入場券、総額100万円分相当の賞品が当たります。抽選は毎月1回実施。月毎の応募も可能です!宿泊券対象施設は全部で103軒。すべて当組合サイト「箱ぴた」掲載宿からお選びいただけます。
箱根の温泉公式ガイド「箱ぴた」(宿泊券対象施設検索はこちら)
http://www.hakone-ryokan.or.jp
(2)家族の想い出写真コンテスト
期間:7月1日(日)~9月9日(日)
箱根での想い出の写真を携帯、スマートフォンなどから投稿すると、ページを見ていただいた方からの投票により投稿写真上位3作品が決定。上位3作品を投稿された方に宿泊券などの賞品を進呈!1位の賞品は5万円分の宿泊券です。
(3)箱根検定
期間:7月1日(日)~9月9日(日)
箱根に詳しい100人の箱根先生が、1週間に10人ずつ登場し、クイズを出題します。
参加すれば箱根の新たな魅力を発見できるかも!この夏の箱根の旅計画にぜひお役立てください。
今夏の箱根は、家族みんなで学び、体験できる「箱根 夏の林間学校」キャンペーン展開中!
是非、皆さまのご来訪を心よりお待ち申し上げております。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
旅の思い出写真が次の旅行のきっかけに「Instagramキャンペーン」スタート
PR TIMES / 2022年5月16日 16時15分
-
【タヒチ観光局】ダイビングをテーマに“ダイブトレジャー キャンペーン2022”を実施
PR TIMES / 2022年5月13日 19時45分
-
【30秒でエントリー!?】温泉botくんを使って、憧れの「星野リゾート宿泊ギフト券」をプレゼント
PR TIMES / 2022年5月10日 15時15分
-
宿泊券があたる!「#のぐちで春旅」Instagramプレゼントキャンペーン
PR TIMES / 2022年4月23日 20時45分
-
日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台”ハルカス300”に”鈴鹿8耐”優勝マシンが集結!豪華賞品が当たるTwitter投稿キャンペーンも同時スタート
PR TIMES / 2022年4月19日 12時15分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
