1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サイバーセキュリティコンサルティングのベルウクリエイティブと国産ネットワーク監視システムを提供するバーナードソフトが協業

@Press / 2021年12月6日 10時0分

株式会社ベルウクリエイティブ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大和田 利郎)は、国産ネットワーク監視システムを提供する株式会社バーナードソフト(本社:北海道札幌市/代表取締役:瓜生 淳史)と2021年12月6日に協業し、「Tegnos」(テグノス)( https://www.barnardsoft.co.jp/product/tegnos/ )による内部ネットワークにおけるサイバー攻撃対策支援の提供を開始します。


昨今コロナ禍によるテレワーク環境の整備、そして普及の中、内部ネットワークを利用する経路がインターネットからのリモートアクセスによる脅威が増大しております。その中で、ランサムウェアが更に深刻な脅威としてその被害が増大しています。国内においても、被害が増大しています。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「情報セキュリティ10大脅威」(2021年)のレポートでは、「ランサムウェアによる被害」が1位(組織部門)となっており、ランサムウェアの攻撃の増加を示しています。
このように重要インフラを始めとして様々な事業に重大な影響を与えるランサムウェアなどのサイバー攻撃に対して「Tegnos」(テグノス)により対策を講じます。

「Tegnos」(テグノス)は、ネットワークを常時監視し、プロトコルレベルでパケット解析を行います。これにより、様々な独自プロトコルを含めサイバー攻撃を検知します。


■「Tegnos」(テグノス)の主な機能
・パケットを最大3か月間蓄積
・パケット再送、パケットロス、タイムアウトなどの通信異常や障害の検知
・使いやすいユーザインターフェース
・異常を通知するアラート
・セキュリティ機能のアドオンにより、不審な通信を検出


■「Tegnos」(テグノス)の環境
・スイッチのミラーポートに接続
・専用アプライアンス不要
・クラスタ構成により機能拡張や増設が容易
・エージェントが不要


■株式会社ベルウクリエイティブ 概要
株式会社ベルウクリエイティブは情報セキュリティのプロフェッショナル集団として、高度な技術をいかした情報セキュリティサービス(セキュリティ診断、ペネトレーションテスト、PCI DSSなど)、情報セキュリティソリューションをグローバルに提供する企業です。
顧客要望に合わせて、診断から運用まで一気通貫の支援ができることを強みとし、独自の様々なセキュリティソリューションを保有しております。

社長:大和田 利郎
設立:2005年6月21日
本社:東京都中央区日本橋人形町3-3-9


■株式会社バーナードソフト 概要
株式会社バーナードソフトは札幌を拠点としていた上場VoIPベンチャーから独立した札幌のソフトウェア開発会社です。インターネット創成期からシステム開発、サーバ開発に携わってきた熟練の技術者が多数在籍しています。インターネットプロトコルやネットワーク監視に関する技術など、多くの実績から培った高い技術力を強みとし、大手企業からのソフトウェア受託開発や自社製品としてネットワーク監視システム「Tegnos」の開発、AIやブロックチェーンを活用した独自製品の開発を行っています。

代表取締役:瓜生 淳史
設立 :2014年5月20日
本社 :札幌市中央区北4条西6丁目1番地 毎日札幌会館7階


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください