フィルターの上に置くだけで冬場の光熱費を大幅にカット!エアコンの電気代を大幅に減らすパネル「AirEcoクリーン」12月27日発売!
@Press / 2021年12月23日 11時0分
株式会社サンライズコーポレーション(所在地:東京都江戸川区、代表取締役:高橋 信之)は、エアコンの消費電力は大幅に下げるパネル「AirEcoクリーン」を、12月27日から発売します。
▼AirEco クリーン
http://sunrise-corp.com/aireco/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/291563/LL_img_291563_1.jpg
壁掛けエアコンカバーを開けて
■開発背景
エアコンの消費電力を下げることは地球温暖化を防ぐための脱炭素化を進めることに繋がるとともに、昨今のエネルギーコストの高騰に対して電気代削減の一助にもなります。またエアコンから出る空気をクリーンをきれいにするという効果もあります。(特許申請中)
■商品の特徴
*取付簡単
エアコンの表のパネルカバーを外してフィルターの上に置くだけ。天井埋込エアコン、据置型、壁掛けエアコンなど業務用、家庭用エアコンの両方に取付できます。
*省エネ
電気代を20~30%下げることができることが試験で実証されました。(外気温により削減効果は上下します)
*エアコンから出る空気をきれいに 機器も長持ち
エアコン内部のフィン(熱交換器)にホコリが付着することが防げるので、排出される空気をきれいにするとともに、エアコン本来の性能を回復させ寿命を延ばします。
■原理
エアコンを運転すると内部のファンにより摩擦が生じプラスの静電気を帯びすることで空気に流れが乱れ、熱交換率が悪くなります。
本商品はマイナス電位を帯びる素材で作られており、エアコンのフィルターの上に置く(挟み込む)ことにより、そこに通った空気がプラスの電位を抑える(無荷電状態)ことで静電気の影響を受けず、熱交換率が改善されます。
それにより、設定温度に早く達することで、コンプレッサーが休む時間が増え、省エネになります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/291563/LL_img_291563_3.jpg
省エネの原理
■商品概要
商品名 : AirEcoクリーン
発売日 : 2021年12月27日
価格 : オープン
サイズ : 40(縦)×50(横)×2.3(厚さ)格子状
カラー : 黒
素材 : 特殊天然鉱物 樹脂
販売場所: 当社WEBサイト 提携販売店でも順次販売予定
URL : http://sunrise-corp.com/aireco/
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/291563/LL_img_291563_4.jpg
商品本体
■会社概要
商号 : 株式会社サンライズコーポレーション
代表者: 代表取締役 高橋 信之
所在地: 〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江1-38-42
設立 : 1995年10月
資本金: 1,000万円
URL : http://sunrise-corp.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「12月から3月」までの「4ヶ月間」、部屋の「エアコン」を「22度」でつけっぱなしにする場合、電気代はどれだけ発生するの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月3日 10時10分
-
パナソニック ホームズ、住宅業界で初めて「花粉対策製品認証」を取得
マイナビニュース / 2025年1月27日 10時57分
-
1LDKに住んでおり12月の電気代が「1万円」を超えました。暖房の温度を「24度」で使っているのですが、下げれば電気代を節約できますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 6時20分
-
残業で遅くなる夫に「リビングのエアコン消さないで」と言われます。2時間くらいなら「つけっぱなし」でも、電気代はあまりかからないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月13日 4時30分
-
1月は1年で最も暖房利用時間が長い月。 真冬の暖房稼働ピーク 節電にもつながるエアコン長持ち法は? 真冬ならではの“霜取り運転”にも要注意。
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください