11種類のレイアウトを備えた高機能iPhoneカレンダーアプリ『Staccal(スタッカル)』をリリース
@Press / 2012年8月8日 12時30分
Mobile and Design(代表:安藤 剛)は、11種類のカレンダーレイアウトを備えたiPhoneアプリ『Staccal(スタッカル)』をリリースいたしました。
オフィシャルサイト
http://www.mobileanddesign.com/staccal/ja/index.html
■Staccalの特長
【縦型スクロールなど11種類のカレンダー】
縦に無段階にスクロールするバーティカル型カレンダー2種類の他、スタンダードな横スクロールの月・週・日カレンダー、リスト・検索ビューといったカレンダーレイアウトを、合わせて11種類備えています。
【多彩なジェスチャー操作】
全てのカレンダーレイアウトで、イベントのドラッグ&ドロップでの移動、ダブルタップでのイベントの登録、ピンチイン・ピンチアウトでのカレンダーの拡大・縮小といった、便利なジェスチャーを多数備えています。
また長押し、ダブルタップ、トリプルタップ等の操作に対して、任意のアクションを割り当てるジェスチャーのカスタマイズも可能です。
【iCloudとのシームレスな連携】
StaccalはiOSの標準カレンダーとの連携に対応しており、iCloud(※1)やGoogle Calendar(※2)とシームレスにデータ同期を行う事が出来ます。
【美しいデザインのリフィル】
カレンダーのリフィルデザインと背景のテクスチャに豊富なテーマを備えています。ユーザーが好みのテーマを選び、カレンダーの見た目を変更する事が出来ます。
■Staccalの概要
【オフィシャルサイト】
http://www.mobileanddesign.com/staccal/ja/index.html
【プロモーション動画】
http://www.youtube.com/watch?v=VAsfXSoDhrw
【iTunes App Store リンク】
http://itunes.apple.com/jp/app/staccal/id546282165?mt=8
【提供価格】
¥350
【動作環境】
iOS 5.0以上のバージョンを搭載したiPhoneまたは、iPod touch
※1 米Apple社が提供するクラウド上のサービス。
※2 米Google社が提供するクラウド上のカレンダーサービス。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
見た目は変わらないのに新機能が便利すぎる…最新Apple Watchを1か月使って感じた「ダブルタップ」のスマート力
集英社オンライン / 2023年11月28日 16時1分
-
ウォレットに追加する「Apple Account」って何ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2023年11月27日 16時45分
-
充電器に接続するだけで、充電完了時間がわかるiPhoneショートカットが凄い!iOS 17で設定が簡単になったよ
isuta / 2023年11月9日 19時0分
-
iPhoneとMacの共通アプリは、iCloudを通してさまざまな形で連係できる - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
マイナビニュース / 2023年11月8日 12時0分
-
空きが十分あるのに「iCloudストレージがいっぱいです」と表示された場合の対処法
PR TIMES / 2023年11月6日 14時45分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
