お地蔵さんと鈴虫くんの公式サイト『願いの架け橋』オープン1周年
@Press / 2012年8月9日 10時30分
妙徳山・華厳寺 鈴虫寺(所在地:京都市西京区)が運営する、お地蔵さんと鈴虫くんの公式サイト『願いの架け橋』は、2011月8月24日のオープンから1周年を迎えました。
『願いの架け橋』では鈴虫寺で「幸福地蔵さん」として親しまれているお地蔵さんへのお願い事を紹介しています。
URL:
http://www.suzutera.or.jp/negai/index.php
■Yahoo!トップページで紹介
『願いの架け橋』はオープン以来、ラジオやTwitterなどでご紹介いただいたほか、Yahoo!のトップページで取り上げていただくなど大きな話題となり、現在も多くの方にご利用いただいています。
■一人でも多くの方に希望・勇気を持っていただくために
『願いの架け橋』では、Twitterから書き込んでいただいた願い事をご紹介するコンテンツを設けています。
お寺で願いをかけていただくことが本来の姿ではありますが、諸事情でお寺にお越しいただけない方も、インターネットを活用することで、願い事や悩みを共有し、希望・勇気を持っていただければという思いから、このコンテンツをはじめました。
■願い事がお地蔵さまに届くように
昨年、本サイトがオープンした際、ご紹介した願い事をご祈祷させていただいたところ、多くの方からお礼の言葉を頂戴しました。
今年も「皆様の願い事がお地蔵さまに届くように」という思いを込めて、8月23日~8月31日までの期間に本サイトでご紹介した願い事をご祈祷させていただきます。
多くの方にコンテンツをご利用いただくことで、私たちがで少しでもお役に立つことができれば幸いです。
■妙徳山・華厳寺 鈴虫寺について
一年中、鈴虫の涼やかな音色が聞こえることから鈴虫寺と呼ばれています。
わらじを履いた幸福地蔵と鈴虫にちなんだ説法が有名です。縁結びなどさまざまな御利益があります。
所在地 : 〒615-8294 京都府京都市西京区松室地家町31
PCサイトURL:
http://www.suzutera.or.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
鎌倉の紫陽花、激込みを避けるには?一つ手前の「北鎌倉駅」から徒歩1分、円覚寺が穴場!
ハルメクWEB / 2022年5月22日 10時0分
-
【大阪観光】あえて梅雨に行きたい!きれいな「自然に囲まれた」風情あるお寺パワースポットおすすめ5選!
LIMO / 2022年5月16日 18時15分
-
元首相 細川護熙氏の展覧会「明日への祈り」 銀座 ポーラ ミュージアム アネックスにて6月4日 (土)から開催
PR TIMES / 2022年5月12日 17時45分
-
【金沢ミステリー】2,000人が山頂から生活難を訴えた。「泣き一揆」の首謀者が祭られるお寺
TABIZINE / 2022年4月29日 15時0分
-
ダイナースクラブ会員限定「世界遺産 醍醐寺の観桜会」を開催! ~醍醐の桜を貸し切りで愉しむ特別なひととき~
PR TIMES / 2022年4月26日 14時45分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
