オフィス賃貸時の保証金が半額。本業への資金注力を実現する『保証金半額くん』取扱店募集開始について
@Press / 2012年8月21日 10時0分
株式会社フィナンシャルギャランティ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:豊岡 順也、以下 同社)は、法人専用に賃貸オフィス入居時の保証金を半額にするサービス『保証金半額くん』のサービス取扱店の募集を、9月6日より開始します。本業との関連の深い不動産仲介業者を対象としています。
URL: http://www.hangakukun.jp/
■事業主は、眠る保証金・敷金を本業に有効活用できる
事務所を借りる際に不動産オーナーへ預ける保証金・敷金などの資金は、本来であれば他の用途に使いたいにもかかわらず、眠らせることにもなります。この眠らせてしまう資金を本業に有効活用できるサービスを提供することで、テナント企業を支援します。
『保証金半額くん』は、通常の“半額程度の保証金・敷金”を不動産オーナーに預けるだけで、不動産オーナー要望残額相当額は、同社が不動産オーナーに対して保証するサービスです。採用企業としては、同社が保証する金額に相当する資金を本業に活かすことができます。
■不動産オーナーにとっても「空室解消」につながるメリットも
空室で悩む多くの不動産オーナーにとっても、与信判断が付けづらいテナント候補に同社が審査保証することで、空室の解消と新たな収益機会が生まれることとなります。
■取扱店募集開始
今回2012年9月6日、この保証について取扱いを希望する不動産仲介業の法人に取扱委託を開始いたします。この第一期取扱店募集にあたり、同日説明会(参加無料・事前予約要・場所 港区浜松町)を開催します。
【説明会に関するお問い合わせ】
企業営業部 石村
TEL : 03-6721-8710
FAX : 03-6721-2020
E-mail: info@fgcl.jp
<募集要項概要>
【資格】不動産仲介業の免許・登録
【対象】商業用(オフィス・店舗)不動産仲介業務法人
【業務】(1) 不動産オーナー向け保証利用促進
(2) テナント候補向け物件紹介
【取扱手数料】規定により保証扱高の0.6%~1%
<会社概要>
【代表者】 代表取締役社長 豊岡 順也
【所在地】 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F
【設立】 2011年9月16日
【資本金】 8,500万円
【事業内容】信用保証業務
【URL】 http://www.hangakukun.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
賃貸管理事業において大和財託オリジナル家賃保証プランが運用開始!オーナー様に寄り添った賃貸管理を実現
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
不動産投資の空室リスクをゼロへ!「投資用ワンルーム物件埋めるくん」がサービス開始
@Press / 2025年1月30日 10時30分
-
【敷金も原状回復も0円!】赤坂にセットアップオフィスをオープン
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
-
【敷金も原状回復費も0円!】六本木にセットアップオフィスをオープン
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
-
<2024年12月末>東京主要7区 大型オフィスビル空室率・平均募集賃料の動向空室率4.66%(前月比-0.17pt)、平均募集賃料 29,250円/坪(前月比 +367円/坪)
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください