地元応援クラウドファンディングFAAVOにて、チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト(NPO法人ETIC.)主催「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」の特別プロジェクト開始
@Press / 2012年8月22日 10時0分
株式会社サーチフィールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林 琢磨)は、2012年8月22日より、地元応援クラウドファンディングサービス「FAAVO(ファーボ)」にてチャレンジ・コミュニティ・プロジェクト主催の「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」(事務局:特定非営利活動法人エティック ※以下、NPO法人ETIC.)の特別プロジェクトを開始いたしました。
詳細はこちら
FAAVO宮崎 「『地域仕事づくりチャレンジ大賞2012』総合グランプリを応援しよう」
https://faavo.jp/miyazaki/project/8 (※こちらのURLは8月22日10時~公開になります。)
■FAAVOとは?
ユーザーがお気に入りの街の“地域を盛り上げるプロジェクト”を、遠くにいながら支援/応援できるウェブ参加型の新しい地域貢献プラットフォームです。県内外で行われる“地域を盛り上げるプロジェクト”をFAAVOに投稿すると、共感した全国の同郷の人やその県に思い入れのある人たちなどが輪を広げ、さらにはプロジェクトを実現する支援金を広くから募ることができます。
現在はFAAVO宮崎を展開しております。
https://faavo.jp/miyazaki/
■チャレンジ・コミュニティ・プロジェクトとは?
日本各地で「若者と大人とを実践的プロジェクトでつなぎ、地域に新たな仕事を生み出す」ためのコーディネート機関(全国約30地域の団体が実施)が軸となり、地域から日本を活性化する全国ネットワークです。
http://www.challenge-community.jp/
事務局はNPO法人ETIC.(東京都渋谷区)が務め、ETIC.は、「無限の可能性を持った若い世代に、挑戦と成長の機会を」をテーマに、社会の様々なフィールドで新しい価値を創造する起業家型リーダーを育成し、社会のイノベーションに貢献している団体です。
http://www.etic.or.jp/
■「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」とは?
本イベントは今年で5回目をむかえ、全国から若者(大学生、UIターンを考えている若手社会人)や仕掛人(企業経営者・自治体関係者・大学関係者)ら約400名が会場に集い、全国400事例の中から地域予選を経て選び抜かれた、「若者が地域の大人とタッグを組んで、地域に新たな仕事をつくり出した12事例」について、実際の挑戦者が「仕事づくりのリアルストーリー」として発表し、共に地域の未来を考え、新たなつながりを創りだす学びとアクションの場です。この12事例の中から「総合グランプリ」が選定されます。
今年は9月9日(日)に國學院大學渋谷キャンパス100周年記念講堂にて開催。
http://challenge-community.jp/award2012/
■FAAVO特別プロジェクトの掲載ついて
チャレンジ・コミュニティ・プロジェクトのイベントプログラムに関する特別プロジェクトをFAAVO宮崎に掲載いたします。
こちらは今後のFAAVOの他県展開を見据えての特別プロジェクトとなります。
FAAVO宮崎でのファンディング期間・・・2012年8月22日(水)~9月5(水)までの15日間
ファンディングの目標金額・・・20万円
ファンディング期間中に目標金額を達成した場合、その金額(一部はFAAVO運営費となります)を「総合グランプリ」事例に選定された団体に、団体の今後の活動費の一部として進呈いたします。これにより、プレゼンターのモチベーション及び「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」の会自体を盛り上げます。
■今後の展開予定
1.今回の特別プロジェクトを通じて、FAAVOは今後、ETIC.の地域を盛り上げるプロジェクトを随時応援し、連携を図っていく予定です。
2.特別枠のプロジェクトとしてファンディング掲載をするだけではなく、要望があればFAAVOの展開県の運用を地域のNPO法人と協業して運用していくことも視野に入れています。
【会社概要】
社名 :株式会社サーチフィールド ( http://www.searchfield.jp/ )
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル4F
代表者 :代表取締役社長 小林 琢磨
設立 :2008年7月28日
事業内容:イラストや漫画に特化した制作代理店業務
ソーシャルアプリの開発・制作・運営
地元応援クラウドファンディングサービス「FAAVO」の開発・運営
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【6/29(水)開催ウェビナー】READYFOR主催 持続的な保護活動の秘訣とは?
PR TIMES / 2022年6月22日 17時40分
-
都市部の人材と共創し新たに地域課題解決に挑む企業を募集開始~茨城県とNPO法人ETIC.による関係人口創出の取り組み~
PR TIMES / 2022年6月9日 21時15分
-
ZOOM で取材可能6/12(日)13-17時開催。夏休みは地方でインターンシップ。14地域の受け入れ先企業と学生200名が出会うオンラインマッチングイベント
PR TIMES / 2022年6月7日 12時45分
-
NPOのDX化に向けた支援体制の強化~NTTデータに続き、デル・テクノロジーズが新たに支援に賛同~
PR TIMES / 2022年6月6日 18時15分
-
【44団体加盟】大手・ベンチャー・NPO・自治体が賛同。業界・エリアを超えた自己実現を応援するコミュニティに「事業承継マッチングプラットフォーム」が加盟。
PR TIMES / 2022年6月3日 12時45分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
