「韓国男子の8割はママボーイ!」刊行のお知らせ
@Press / 2012年8月29日 10時0分
主婦と生活社ではこのたび、韓流ドラマや映画をもっと楽しめる、韓国人男性と付き合う上で知っておきたいことが詰まった書籍「韓国男子の8割はママボーイ!」を刊行いたしました。
「冬ソナ」から始まった「韓流」人気は、その後も「Kポップ」などに広がり、新大久保のコリアンタウンは毎日大勢のファンであふれています。そして今、日本人女性の中には、韓国人男性を憧れの俳優や歌手というだけでなく、恋愛対象として考える人も確実に増えています。
本書の著者である小栗香織が女優として活躍したことを知っている人もいるかと思いますが、2005年に韓国人ビジネスマンと結婚し、1児の母となり、最近は日韓の友好に関わる仕事にも携わっています。
その活動の一環として、日本と韓国双方で人気のドラマや映画作品を紹介するなど、韓流ドラマや映画にも詳しいことから、自分自身の体験もまじえて韓国人男性の真実を綴った、本書籍を執筆しました。
「韓流ドラマや映画が何倍も面白くなる」「韓国人男性と付き合う上で知っておきたいこと」がギュッと詰まった一冊です。
<書籍情報>
書名 : 「韓国男子の8割はママボーイ」(単行本/ソフトカバー)
目次 : 1章 韓流ドラマでわかる韓国人男性の恋愛観
2章 結婚してわかった韓国人男性の生き方・考え方
3章 日本人女性と韓国人男性、こうすればうまくいく!
判型 : 四六版
出版社 : 主婦と生活社
言語 : 日本語
ISBN-10: 4391142309
ISBN-13: 978-4391142303
発売日 : 2012年8月24日
定価 : 1,000円(税込)
URL :
http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-14230-3
<著者情報>
小栗香織
1988年、「豊島園」夏のイメージガールでCMデビュー。その後、CM、映画、ドラマなど数多く出演。映画『Love Letter』(岩井俊二監督作品)に出演。韓国で大人気に。現在は、写真集や新人タレントのプロデュースも手がけている。
プライベートでは、2005年に韓国人ビジネスマンと結婚、1児の母になる。結婚、出産後も仕事を続けていて、日本と韓国を行き来しながら、韓国の化粧品や韓国子供服のプロデュース、在日本大韓民国民団での活動、交流など韓国の良さや日本との友好に精力的に活動している。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ペ・ヨンジュンは実業家、リュ・シウォンはDV疑惑…「韓ドラ俳優あの人は今」
WEB女性自身 / 2022年5月20日 11時0分
-
Cuel講師 眞山徳人氏、書籍「会計士・税理士のための伝わるプレゼン術」出版!~書籍出版記念イベントも開催~
PR TIMES / 2022年5月20日 10時15分
-
小栗香織が離婚 韓国人ビジネスマンと17年でピリオド、乳がん発覚した16年ごろから別れ意識
スポニチアネックス / 2022年5月14日 5時1分
-
【推しの言葉が理解できる…!】韓国語学習者のほとんどは趣味がきっかけ!6割以上が韓国語は他言語よりも勉強しやすいと回答
PR TIMES / 2022年4月27日 11時15分
-
【Simejiランキング】Z世代が選ぶ!!「GWにイッキ見したい韓国ドラマTOP10」
PR TIMES / 2022年4月22日 15時40分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
