アイフリーク、福岡デザインコミュニケーション専門学校と産学連携によるゲームアプリの企画開発を実施 ~東京ゲームショウにて学生の開発したカジュアルゲームを展示~
@Press / 2012年9月12日 11時0分
モバイルコンテンツ事業とEコマース事業を展開する、株式会社アイフリーク(以下、当社)は、学校法人 滋慶文化学園 福岡デザインコミュニケーション専門学校(以下、FCA様)とカジュアルゲームの企画・開発・制作における産学連携プロジェクトについて合意し、本連携において開発したカジュアルゲームアプリを、東京ゲームショウにて公開することをお知らせします。
現在、世界におけるIT市場・モバイル市場は、iPhoneやAndroidに代表されるスマートフォン市場の急速な拡大により、新しい市場が形成される過程にあります。その急速な市場成長ゆえに、各プラットフォーム向けに提供されるアプリの企画開発においては、エンジニアが不足しているのが現状です。また、スマートフォンアプリは日々数万というアプリが公開される中で、ユーザーの支持を獲得するには大変熾烈な競争が強いられます。この市場における製品の提供経験は勿論の事、試行錯誤を繰り返すことが、ヒットアプリを生むために不可欠な要素となっています。
その為、当社は2012年6月に「コミュニケーションラボ」を開設し、当社と同じ業界を目指される学生を支援すると共に、今回、九州圏内でも優秀なエンジニアを輩出しているFCA様と共同で、学生のエンジニア・クリエーターの皆様が、よりIT業界・モバイル業界に近い経験をして頂ける産学連携プロジェクトを実施する事となりました。
今回の産学連携は、当社が提供するカジュアルゲーム向けプラットフォーム「ココゲー」に対応したアプリを開発し、市場に提供した結果を学生の皆様へフィードバックする連携を行います。企画開発は学生自らが行うものの、ゲームの企画・完成後のレビュー、開発環境のフォローなどを当社が行っています。
そして、今回開発された5本のカジュアルゲームアプリを、iPhoneユーザーへ無料で提供すると共に、2012年9月20日(木)~21日(金)[ビジネスデイ]2012年9月22日(土)~23日(日)[一般公開]に開催される東京ゲームショウにおいて、お披露目いたします。学生であってもプロ目線でユーザーの方に楽しんでいただけるカジュアルゲームを開発しておりますので、是非東京コミュニケーションアート専門学校ブース内で展示されるFCA様のブースへお立ち寄りの上、ご覧いただけますと幸いです。
【スクリーンショット】
「テストライキ」
受けたくないテストを思いっきり、ストライキしよう!先生に見つからないようにテスト用紙を落書きで埋め尽くそう!
「水切り」
iPhoneの加速度センサーを活かした作品「水切り」。端末を振って、湖面を石が何回バウンドできたかを競います。
■「テストライキ」(左)「水切り」(右)
http://www.atpress.ne.jp/releases/29577/1_1.gif
「俺を倒して見やがれ!」
屈強なモンスターをコブシ一つで倒せ!画面内に表示される弱点をすばやく順番にタッチして倒そう。
「休日なので取りません!」
せっかくの休日なのに、ひっきりなしに電話がかかってきた!彼女や友人からの電話に出ながら、上司からかかってくる電話は着信拒否しよう!
■「俺を倒して見やがれ!」(左)「休日なので取りません!」(右)
http://www.atpress.ne.jp/releases/29577/2_2.gif
「ビリビリ」
思い出したくない過去の写真や、0点のテストをビリビリにやぶいて捨ててしまおう!中には大切なものもあるのでそれには気をつけよう。
■「ビリビリ」画像
http://www.atpress.ne.jp/releases/29577/3_3.gif
【株式会社アイフリーク 会社概要】
会社名 : 株式会社アイフリーク
代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
設立 : 2000年6月
本社 : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
(東京支店赤坂オフィス:東京都港区赤坂2-17-22
五反田オフィス :東京都品川区西五反田3-7-14)
資本金 : 4億5,938万円(2012年3月末現在)
主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ・RIP1号R&D投資組合 他
(大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
URL : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( https://www.i-freek.co.jp/contact/general )よりご連絡下さい。
※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「ココゲー/cocoGe」は株式会社アイフリークの登録商標です。
※Apple、iPhoneは、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【data.ai & IDC提携レポート】モバイルゲームがゲーム市場全体の消費支出の6割を突破
PR TIMES / 2022年6月16日 16時45分
-
XRアーティスト/クリエイターの発掘・育成を支援するPsychic VR Labと連携 CREPOSクリエイターに向けた特別講座を提供~メタバース事業領域への新たな取り組み~
PR TIMES / 2022年6月13日 15時45分
-
将来のデジタル人材育成に貢献!マイクロソフトとの産学連携で、小中高生に向けた「Azure」を活用したシステムやサービスをHALの学生が提案します
PR TIMES / 2022年6月13日 12時15分
-
文章要約AI タンテキの新サービスを学生が提案!【産学連携コラボ授業】芝浦工業大学×AI-Lab×バズグラフの課題解決型授業(PBL)
PR TIMES / 2022年6月10日 10時15分
-
西南学院大学商学部とTSUTAYA 福岡西新店と産学連携マーケティング商材として暗闇専用ボードゲーム「キャンパーアンドダンジョン」を提供。
PR TIMES / 2022年6月7日 8時45分
ランキング
-
1野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
2値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5「お前、日本ユニシスだったのか…」尼崎USB紛失のBIPROGYの前社名にネット注目 今春に変更した理由は?
まいどなニュース / 2022年6月28日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
