新年度に入り求人数は下降傾向 「ロバート・ウォルターズ アジア・日本雇用調査 2012年第2四半期」発表
@Press / 2012年8月31日 11時0分
スペシャリスト人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社(日本オフィス:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は、本日2012年8月31日、2012年第2四半期のアジア雇用調査および日本雇用調査を発表いたします。
「アジア雇用調査」では日本、香港、シンガポール、中国、韓国、マレーシアにおける大手求人情報サイトおよび全国紙に掲載された専門職の求人広告数を対象とし、「日本雇用調査」では業界別の求人広告数を対象に追跡記録しています。
第2四半期における国内の求人活動は例年鈍化傾向にありますが、今期は前期比0.6%増加と安定した求人広告数でした。対照的に、アジア地域全体の求人広告総件数は増加傾向をたどり、同期比11.8%増加となりました。
日本雇用調査によると、人員増強と年度内予算の使い切りにより活発な採用活動が見られたため、その反動を受け新年度を前に採用活動は落ち着きました。また、この時期国内では多くの企業が新入社員の受入れに追われるため、第2四半期の求人広告数は3月をピークに減少しました。
小売業界やエンジニアを対象とした求人広告数は、今期顕著な成長が見られました。小売業は日系企業が海外への事業展開を目指しているのに加え、外資系企業もさらなる市場拡大に努めている状況下、求人広告は6.4%増加しました。一方エンジニアを対象とした求人は、原子力発電所の稼動停止を受け代替エネルギー源の確保を軸とした企業からの需要が高まり、多くの企業でプロジェクト遂行の急務が求められ臨時雇用が必要となったため、7.8%増加しました。
第2四半期の求人広告数は、前年同期比43%増加と大幅に上がりました。昨年の東日本大震災による影響で日本のビジネスが停滞し、3月の採用決定に遅れが発生したため2011年第2四半期での採用は限定されていましたが、求人広告数が回復したことから国内の多くの企業で経営状態が回復したことがうかがえます。
■アジア地域の広範囲で消費者の購買力が拡大しているなか、中国を中心に小売りやプロパティ・マネジメント職が引き続き好調でした。
■シンガポールでは、オペレーション&ロジスティックス分野において、求人広告数が21.3%増加しています。これは、シンガポールに支社を開設するグローバル企業が増えているからです。
■中国においては、ソーシャル・メディア分野を中心に編集者や記者に対する求人需要が25.4%増加しました。
■韓国では、会計・金融分野の専門職への求人が27.9%増加しました。中国、香港そしてシンガポールにおいても、同職の求人広告件数が増加しています。アジア地域では規制当局向け報告書作成のプロフェッショナル人材へのニーズが依然高い状態です。
◆「ロバート・ウォルターズ アジア雇用調査」について
ロバート・ウォルターズ アジア雇用調査は、日本、シンガポール、香港、韓国、マレーシアおよび中国における大手求人情報サイトおよび国内紙に掲載された雇用枠に関する求人数を追跡記録し、雇用市場の動向を調査しています。
調査の全文は下記をご覧ください。
http://www.asiajobindex.com
◆「ロバート・ウォルターズ 日本雇用調査」について
ロバート・ウォルターズ・ジャパンの日本雇用調査は、日本の雇用市場の動向を示すバロメーターとして四半期毎に実施・公表しており、印刷媒体およびオンライン媒体に掲載された求人広告数を追跡記録したものです。
[データの情報源]
本調査では、以下のオンライン求人サイトに新規掲載された採用情報数を追跡しています。
リクナビNEXT
[en]エンジャパン
マイナビ
日経キャリアNET
調査の全文は下記をご覧ください。
http://www.robertwalters.co.jp/company/p_release/pdf/AJI_2012_Q2_JP.pdf
◆ロバート・ウォルターズについて
ロバート・ウォルターズ株式会社は、1985年、英国ロンドンにて設立され、世界23カ国の主要都市に51の事業所を有するグローバル人材紹介会社です。
2000年に設立された日本オフィスでは、全ての業界を対象に、専門分野に特化した人材紹介および人材派遣サービスを提供しています。当社は、日系中小企業から大手企業、世界有数のグローバル企業に至るまで、幅広い層のクライアント企業と取引があります。
人材紹介の業種と職種は多岐に渡り、銀行・証券、投資、不動産・保険、経理・財務、IT、法務・コンプライアンス、営業・マーケティング、人事、秘書・サポート業務、物流・購買・サプライチェーン、リテール、サービス業、医療・医薬・バイオ分野を専門としています。
【会社概要】
会社名 : ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役社長 デイビッド スワン(David Swan)
資本金 : 1,400万円
設立 : 2000年1月4日
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号 渋谷南東急ビル14階
URL :
http://www.robertwalters.co.jp
事業内容: 人材紹介・人材派遣・人材コンサルティング業務
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
求人数はアジア全域で前年同期を上回る アジア経済はポストコロナへ向け、回復基調強まる アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 2022年1月~3月
@Press / 2022年5月18日 10時45分
-
女性会社員41%、男性会社員63%「職場に尊敬できる同性の管理職がいる」 6割は尊敬できる同性管理職の有無が「管理職になりたい気持ちに影響」 人材紹介会社 ロバート・ウォルターズ、多様な働き方・管理職
DreamNews / 2022年5月10日 13時0分
-
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 2022年1月~3月
PR TIMES / 2022年4月27日 12時45分
-
【エンワールド・ジャパン ホワイトペーパー2022】グローバル人材1100人に聞く「転職意識調査」企業選びの条件1位は「給与・報酬」
PR TIMES / 2022年4月26日 19時45分
-
管理職につきたい女性会社員は約半数 日系企業の約7割が「男性の方が昇進・昇格に結びつく仕事を任されている」と回答 人材紹介会社 ロバート・ウォルターズ、多様な働き方・管理職
DreamNews / 2022年4月26日 14時0分
ランキング
-
1米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
2500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
3「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
