“手間短(てまたん)”鍋の代表格・シャトルシェフにシンプルタイプ登場『サーモス・真空保温調理器シャトルシェフ』9月1日より発売開始!
@Press / 2012年9月6日 13時30分
サーモス株式会社(本社:東京都港区、社長:樋田 章司)は、「サーモス・真空保温調理器シャトルシェフ」のニューモデルを9月1日より全国の量販店にて発売を開始いたしました。
今回発売した「KBF-3000/4500」は、シャトルシェフのシンプルさとコンパクトさを追求した新しいモデルです。調理鍋もより使いやすいシンプルな形状で、初めてシャトルシェフを使う方でも料理しやすく、お手入れしやすくなりました。
シャトルシェフは、1989年にファーストモデルを発売して以来、魔法びんの原理を応用し保温によって調理ができる保温調理器として「おいしく料理ができる」「ガス代・電気代が節約できてエコ」といったお声とともに、お客様から高いご支持を頂いているロングセラー商品となっています。
保温調理とは、短時間火にかけた後に保温容器で保温して、余熱のチカラで食材に火を通すという調理方法です。近年の節約志向・エコ意識の高まりの中、火を使う時間が短い保温調理は、今注目の調理方法の一つです。火元につきっきりになる必要がないため、調理者の手間・負担が少ない“手間短”調理ということもできます。
サーモスは、エネルギーも家事時間も節約できるシャトルシェフで、身近なエコライフを実現します。
<シャトルシェフの構造>
魔法びん構造の保温容器にステンレス鋼の調理鍋を入れ、熱を閉じ込めることで高い保温効果を維持します。
構造イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/29799/C_3.jpg
【サーモス シャトルシェフ(KBF-3000/4500) 製品概要】
<シャトルシェフの特長>
保温調理とは、短時間火にかけた後に保温して、余熱のチカラで食材に火を通す調理方法。
・火にかける時間が短いのでガス代・電気代がお得でしかもエコ
・保温調理は、じっくり食材に火を通すので素材のおいしさを活かした料理ができる。
・加熱する時間が短いから安心・安全。保温調理中は火元から離れることができるので家事や育児に余裕ができる。
・煮くずれ・焦げ付き・ふきこぼれなし!
・KBFシリーズは「シンプル&コンパクト」を実現して、使いやすさとお手入れのしやすさを追求。
<製品概要>
型名 :KBF-3000
色名 :アプリコット/オフホワイト
調理鍋容量 :2.8L
調理鍋最大内径 :20cm
本体寸法/幅×奥行×高さ:約30×24×17.5cm
本体重量 :約2.3kg
価格(税込み) :12,600円
型名 :KBF-4500
色名 :アプリコット/オフホワイト
調理鍋容量 :4.3L
調理鍋最大内径 :20cm
本体寸法/幅×奥行×高さ:約30×24×22cm
本体重量 :約2.5kg
価格(税込み) :15,750円
<製品イメージ>
・KBF-3000(アプリコット)
http://www.atpress.ne.jp/releases/29799/A_1.jpg
・KBF-4500(オフホワイト)
http://www.atpress.ne.jp/releases/29799/B_2.jpg
【サーモス株式会社について】 ( http://www.thermos.jp/ )
世界で初めて魔法びんを製品化して以来、サーモスは優れた断熱技術とユニークな発想で、真空断熱マグ、保温弁当箱など生活を快適にする製品を皆様にご提供しています。魔法びんの高度な真空断熱技術に生活快適発想をプラスしたサーモスのさまざまな製品は、世界120ヶ国以上で愛されています。
【本製品に関するお問い合わせ先】
サーモス株式会社 お客様相談室
TEL:0256-92-6696
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「かわいい水筒」おすすめ3選 どこにでも持って行きたくなる! かわいくてコンパクトな水筒をピックアップ【2022年6月版】
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月25日 9時20分
-
サーモスの「ふた付き真空断熱マグカップ」を使ってみた! おしゃれで保温・保冷ができる優れもの 普通のマグカップと比較もしてみた
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月19日 10時30分
-
ほったらかし家電とは?
ハルメクWEB / 2022年6月7日 22時50分
-
「クーラーボックス」おすすめ5選 キャンプ・釣り・ピクニックで活躍! 持ち運びしやすい&コスパが良いモデルなど
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月6日 15時5分
-
年4万円以上ダウンも!お金と家電のプロが量販店で「節約家電」をガチチェック
週刊女性PRIME / 2022年6月5日 15時0分
ランキング
-
1スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
5値上げで購入頻度を減らす食品 2位は「小麦粉やミックス粉」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
