マンションでのコミュニティづくりを応援するポスターの無料配布を開始!~第1弾は「防災」をテーマに、マンション掲示用ポスターを5種類制作~
@Press / 2012年9月10日 13時0分
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(代表取締役社長:石塚 和男、本社:東京都千代田区、以下 つなぐネット)は、運営するサイト「マンション・ラボ」で、マンションコミュニティづくりのきっかけとなる「ツール」を制作するプロジェクトを立ち上げ、第1弾として、「防災」をテーマに5種類の異なるデザインのスモールポスターを制作しました。
8月31日(金)より、下記Webサイトにて無料でダウンロードしていただけます。
『コミュニティづくりを応援する「ツール」制作プロジェクト』
http://www.mlab.ne.jp/community/tool_project/
【ご利用方法】上記マンション・ラボサイトの『コミュニティづくりを応援する「ツール」制作プロジェクト』ページよりPDFファイルをダウンロードし、印刷してマンションの掲示板などに掲示してご利用ください。なお、掲示する際は、マンションの管理規約などをよくご確認の上、行ってください。
■『コミュニティづくりを応援する「ツール」制作プロジェクト』について
マンションのコミュニティづくりをサポートしたいという「想い」でスタート
東日本大震災以降、マンションでもコミュニティの大切さが再認識されています。つなぐネットで2012年1月に実施したアンケートでも、マンション居住者の方の85%が「住人同士のご近所付き合いは必要」と答える一方、「実際に住人同士で交流している」と回答した方は25%にとどまりました。
マンションに住まうを考えるサイト「マンション・ラボ」では、マンションに住むメリットとしてコミュニティは不可欠と感じ、マンションでのコミュニティづくりをサポートするためのツールを作るプロジェクトを発足させました。
第1弾はテーマを「防災」とし、東日本大震災で実際にあった体験談をもとに、交流のきっかけとなるようなポスターを作成しました。マンションの掲示板などに利用することを想定し、極力場所をとらないよう、A4サイズで制作しています。
プロジェクトの様子は以下のページでご覧いただけます。
http://www.mlab.ne.jp/lab/tool01/
マンション・ラボでは、マンションのコミュニティをテーマにしたコンテンツを連載中です。
http://www.mlab.ne.jp/community/
■マンション・ラボ(
http://www.mlab.ne.jp/ )概要
マンションライフを、より快適にするための情報を提供するサイト。防災やコミュニティ、エコ、インテリアなどをテーマに、専門家たちとともにマンションに特化したオリジナルな情報を発信しているほか、研究も行なっています。また、読者であるマンション居住者を対象に、マンションライフに関する様々なアンケートも実施し、公開しています。
■株式会社つなぐネットコミュニケーションズ 会社概要
丸紅株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社の合弁会社として、2001年1月よりマンション向けITサービスを提供してまいりました。
インターネット接続サービスを主軸とし、周辺サービス業務の拡充を図っております。「マンション生活をより豊かに」という理念のもと、防災やコミュニティ形成の支援をはじめ、マンションライフに役立つ情報発信にも取り組んでいます。
代表 : 代表取締役社長 石塚 和男(イシヅカ カズオ)
所在地 : 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
設立 : 2001年1月24日
URL :
http://www.tsunagunet.com/
事業内容: マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion(イーマンション)」運営のほか、ITを活用したマンション商品企画、マンション管理業務支援など。
※マンション向けインターネットサービス「e-mansion」導入実績(2012年6月末付)
サービス中物件 :2,002棟 184,300戸
サービス中および契約済み物件:2,140棟 199,100戸
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
デル・テクノロジーズ、Solar Community Hub戦略を発表 世界中の遠隔地にIT、医療、労働スキルを提供
PR TIMES / 2022年5月13日 21時40分
-
九州最大級イベント「宗像フェス」にて、若者たちを応援し、共に未来を創るEVOLOVE企画を実施
PR TIMES / 2022年5月10日 14時56分
-
旭化成発マンション住民交流アプリ「GOKINJO」、クローズドなSNSでご近所付き合い創出
Techable / 2022年5月10日 12時0分
-
福岡みんなで防災プロジェクト『防災選』1位は「ペット防災」 総数約1,1万票の投票結果を受け、半年以内にFukuoka Smart City Communityによるアクション開始を目指す
@Press / 2022年5月10日 11時0分
-
NEWVERY、団体名を「LEGIKA」に変更
PR TIMES / 2022年5月10日 10時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
